自傷はメリット。復讐はノーリスクで出せるお手軽能力
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

自傷はメリット。復讐はノーリスクで出せるお手軽能力

(無言腹パン)

こんな感じでエアプのテメェに何がわかるんだよ!!
みたいな感じのレッテル貼りって他に何がある?

これまでの回答一覧 (30)

0130 Lv48

シャンプーはメリット

他4件のコメントを表示
  • APE Lv.24

    不覚にも笑ってしまった、いいね押します

  • フレ居らざる空気 Lv.219

    除去は強いけど頭皮への自傷ダメ結構デカいらしい

  • 0130 Lv.48

    ↑マジかよ!デッキから外すわ

  • 名無しさん Lv.26

    通りで薄くなっていくわけよ…

  • 退会したユーザー Lv.77

    デメリットw

退会したユーザー

ドラゴンは3ターン目いつもpp4。
ドラゴン使っている奴が全員託宣引けてると思うな!

他3件のコメントを表示

(既出ですが)自壊はメリット。ラスワという強力な破壊耐性もあるし、特に貴公子を敷けばAOE撃たれても痛くも痒くもない。
消滅が嫌?墓守使えば良いだろwww(ローテではポルターガイスト)

他2件のコメントを表示
  • すずめ Lv.102

    消滅に墓守はよく言われたよね…その度にどれだけ役に立たないかを説明したけど、全くわかって貰えなかった(わかって貰えても「贅沢言うな」って言われた)

  • マヒハワナワ Lv.166

    ソルコンは自壊がメリットだから実質0コス2ドローとか滅茶苦茶なこと言ってた人さえいたね…

  • 退会したユーザー Lv.123

    忠誠は上位互換のネクアサが3/3なことから実質0コストって言ってたやべーやつがいてだな…

退会したユーザー

「ファイターは復讐を維持したい時にユニコとの差別化ができますキリッ」

チョットナニイッテルカワカラナイネ(^o^ )

他1件のコメントを表示
  • Garelia Lv.22

    正直に仕様ですとか言えばまだ信頼されるんだけねぇ

  • てきとー Lv.182

    普通にファイターはカード資産が無いやつ向けで良かった気がするんだがな

自壊はメリット

最近は言われてないけどネクロが戦えてた頃はけっこう聞いた。むしろデメリット大きすぎるから強ラスワが追加されたんだよなぁ ROB追加前はソルコン使うのにすごく気を使ってた

他1件のコメントを表示
  • Naoki Lv.6

    スケルトンにソルコンとか意外と辛い手だよなぁ 気軽に使えるのは不死者とかゴーストくらい

  • 退会したユーザー Lv.147

    そもそもネクロマンスを発動させるのに低くても4くらい消費すんのに、フォロワー1匹削って墓地1増えるだけなんて割りに合わねえんだよなぁ。

ウミツ Lv222

同じく復讐について、やたらと問題視される月。

マジで復讐ブンまわそうとしたらそもそも月なんて採用しないし、5t目には相手に復讐にさせるか否か(体力12程度)の選択をさせるところまで来てる。

月の恩恵受けられるのはせいぜい4t目5t目程度。体力補おうという考えで入れるとデッキ全体が受け身な形になり、コストという可視要素だけでは計れない部分でロスを産む。

他1件のコメントを表示
  • ムクロマンサー Lv.71

    少し話逸れちゃいますが、同じような考えから私の復讐ヴァンプは月はピン挿しという結論に至りました。被ることが絶対に無いので、引ければ活用しやすく良い感じ

  • さばじる Lv.64

    なんならその受動的なところを利用して、除去もりもりの昆布に採用してる。 ローテじゃ結構きついけどね。復讐効果が弱い。

ロイヤルは順番通り出すだけ

他2件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    今はともかくスタン期はそのとおりだった名残やね

  • APE Lv.24

    中盤から終盤はアーサーとか引けないとイメラとかメイジとかワルツとか複数出してどう処理するか択が多いんだよなぁ

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    そりゃあ順番通りに出すカードがなければそうなるわな。だから何って話だけど。

Lv43

手札に戻すのはメリット

他4件のコメントを表示
  • ダークアリス Lv.77

    なら茨手札に戻すなよby人形使いカス

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    逆に「手札に戻すのがデメリット」は正しいのかな?

  • kanbuli Lv.38

    倉木みたいに進化権ないとすぐに動けない奴や、ドラゴンに多い、手札のクラスカードを変化させる奴を戻せばデメリットと言えなくも無いけど…。最近はファンファーレ強いの多いから…。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    そもそもこのゲーム「敵」をバウンスするカードが極端に少ない。「味方」をバウンスするカードはエルフに集中していて「再利用」に長けてるからメリットとも見なされやすい(一応セリアなど例外はあるが)。

  • てきとー Lv.182

    敵バウンスでまともに使われたのはナーフ前根源と虹くらいか

スペルウィッチはオ○○ー

あらゆるデッキがそうだろ?何自分だけ高尚ぶってんの

ko-ran Lv151

本当にメリットしか存在しないのはぶっちゃけロイヤルくらいじゃないの?

それくらい味が薄いというかやることが1つしかないとも言えるけど

ライブラは10コスト払って何もできないので適正

eos Lv152

バウンスはメリット。プレイ数はノーリスクで出せるお手軽能力
スペルブーストはメリット。コスト低減はノーコストで出せるお手軽能力
ラストワードはメリット。ネクロマンスはノーリスクで出せるお手軽能力
PPブーストはメリット。覚醒はノーリスクで出せるお手軽能力
アミュ軸はメリット。カウントアミュレットはフォロワーを低コストで出せるお手軽能力

とりあえずコピペしたゾ

他1件のコメントを表示
  • るー@低コス積み得レジェアンチ Lv.45

    ドラゴンに関しては正にその通りじゃねぇか

  • ムクロマンサー Lv.71

    覚醒の特性上、低コストに覚醒持ちが多いんですよね。つまり、低コストに偏らせれば覚醒を活かせるわけですが、そうするとPPをブーストするメリットが薄れる。あまり実感湧きづらいかもですけど、覚醒を活かすにはカードの取捨選択や手札消費などに縛られる面もあるかと

nanase Lv29

ロイヤルって頭使わなくても勝てて良いよね

んなわけあるか使ってるわ!って言いたくなるときはある。
クラス限らずだけど、相手の動きを予想して盤面と手札見て最善の動きをして、コンボの成功率上げるためにデッキの構築調整して…があるから強い訳だし。
環境だって見てるし、相手するクラスによってどう動くか変える。
細かいこと言えばキリがないけどね。

他5件のコメントを表示
  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    それ、普通に全てのクラスがやってることだから

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    それは頭使うとかいう以前に自然にやるべき事なんで…

  • ムクロマンサー Lv.71

    頭使うまでも無いアピールカッコいいです憧れます

  • ファッキュ Lv.19

    「クラス限らずだけど」ってしっかり書いてあるからちゃんと読んであげよう 構築からプレイングまで完全脳死デッキなんて実際無いよな

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    クラスに限らない事がわかっているのなら、そもそも書く理由が無いのだよ。言い訳にならんというのはわかってるハズなんだがな。

  • nanase Lv.29

    最初の一文でロイヤルって言ったのは私がロイヤルを使うことが多いし、最近見かけたからで、その後の考えはロイヤルに関係せず、「〇〇って頭使わなくて良いよね」って言われたときに思うことって感じです。当たり前だからこそ考えてないデッキ、クラスなんてないよ、ロイヤルだって変わらないよって言いたかった、文章の書き方が分かりにくくてごめんなさい。

退会したユーザー

ドラゴンはppブーストずるい
なお高コストのカードパワーは他のクラスと比べてかなり低い模様

「○○は脳死」系、全般。

要するに、ただただ嫌いなだけでしょう?って。

自傷カードの自傷というデメリットは
基本的には
カードのスタッツや効果で
相殺もしくは転じてメリットになってるハズだがな

本当にデメリットだけなら
いくらヴァンプでも早々採用出来ないよ

他2件のコメントを表示
  • エース Lv.103

    コンボでメリットにはなるけど単体で相殺出来るほどライフの価値は低くない

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    おう、手札から10点以上飛んでくるのが当たり前のゲームじゃなければな

  • 退会したユーザー Lv.84

    アルベールは******

xehj Lv102

ウィッチは頭使う

そういう認識で調整してたのが登場当初のSTDヴァンプだゾ。
その辺りの折り合いが今でも上手く付けられてないからヴァンプは復讐がオマケみたいな状態になってるんだゾ。
ぶっちゃけ、運営のスーサイドに対する理解はクソ以下だったんだゾ。

ゲイザーは0コスト




百理ある

バフォメットのエンハンスは
5コスも使って2/1を1体出すだけではテンポロスだから
サーチでコスト3減らす効果は適正

言ってた奴いたっけなあこれ

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    適正かどうかはさておき安定して出せていたのはアリスムーヴという全クラスでできる最強ムーヴと脳筋パワーの倉木があったからであってあれ単体だとロマン止まりなのは事実だったと思ってる

ウィッチがソリティアとかアグヴァン使いに言われると死 ねとしか思わないけど建設性あんまないから言わないようにはしてる

カウントアミュはコスト踏み倒せるから強い

ドラゴンなら6t位で10ppとか言う奴。
いや無理じゃないけどそうそう出来ないよ……
相手によったら出来ても負けるわ。
ローテ原初は数の多いネメに有利取れるし、アンリミだとフェイスも強いし、何より今のローテドラゴン使うの凄い面白いので、別に強化しろとかネガりたい訳じゃないんですが、メタレポ見る限りランプドラについてはアンリミローテともに勝率低い中「ブースト有るドラゴンが弱いわけない」みたいなの見ると、ちょっともにょりますね。

他2件のコメントを表示
  • タカパルト Lv.12

    無理じゃないのが一番ヤバいんですけど(正論) まあ楽しいけどね

  • アレックス Lv.54

    無理じゃないだけで確率的にはそうそう出ないブン回りムーブだってのをもっと分かってもらいたいです。RAGEの影響かドラゴン使う人増えてるっぽいですが、これを機にドラゴンの楽しさを知って欲しいですねぇ。

  • すずめ Lv.102

    言うて1ターン王よりは楽じゃないですかー(適当)

ターン中3プレイが楽
OTKエルフは誕生から全期間強デッキ
最速完全体BBが日常
茨は毎ターン出せる
最速象、守護者によるリーサル率
手札数参照大型フォロワーへのらしさ批判

これらには若干ズレを感じる時がありますね。

他1件のコメントを表示
  • シリス31☆けんぞくぅ☆ Lv.39

    BBと象守護者はその通りな気がする。

  • 退会したユーザー Lv.64

    フォレストギガースとか森神はいいけど野獣と像は手札参照大型フォロワーの中に入れたく無い

APE Lv24

一回殺意が湧いたのはスペブ系のウィッチは頭使わなくても先ドローだけで回せるとかいうバカの話ですね、
オナ二ーとか言ってる輩いるけど実際はドロシーはいつドロシー切るかタイミングは結構考えないとだし、超越にしてもパーツが引けてない時は回し方ほんとに苦労するんだよなぁ

他1件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    超越はまだしもドロシーは手札の周り次第なのは事実だと思うゾ

  • APE Lv.24

    手札の周り次第だけどそれ以外の時に頭使うって話 回った時考えずにやっても勝てるのは結構なデッキがそうだから

Y・U・A Lv330

ギリッ(無言の腕固め)

ウィッチは右手光らせるゲーム

手札捨てるのはメリット。

って言おうと思ったけど普通に一理あるな...

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    墓地ハ第二ノ手札ダカラネ、仕方ナイネ(^o^ )

  • 退会したユーザー Lv.18

    まあ、シャドバだと墓地に送ったカード情報ないけどね

  • かわいいです。ケル子 Lv.36

    見れるようになってるよ最近は

  • 退会したユーザー Lv.18

    それ何処ゾ

  • もちΩもち Lv.40

    バトルログ

茨は壊れ

NAO*key! Lv500

実際自傷はメリットだゾ(ヨルムン使い)

他1件のコメントを表示
  • きのこ Lv.98

    ニュートラルに自傷カードの実装早よ。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    デメリットをメリットに変える能力が存在しているだけでデメリットであることには変わりないんだよなぁ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×