シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ギルヴァ軸ドラゴンのロイ、アデール
ドラゴン使いの者です。
現環境のローテでギルヴァ軸ドラゴンを使っているのですが、他の方のデッキを拝見するとよくロイ、ガルアが採用されていました。私のデッキにはロイ、ガルアは採用されていないのですが、皆さんは採用すべきだと思いますか?出来れば交換すべきカードと採用すべき枚数もアドバイスして頂けると幸いです。
見切れているのは新アイラ3、ギルヴァ2、ゼウス3、アジ2です。
ギルヴァ軸なのに疾走を5枚も積んでいる理由は、ギルヴァを出すことが難しいデッキタイプ相手にも勝ちを拾えるようにするためです。
これまでの回答一覧 (3)
どうも、ドラジを名乗らせていただいてます
私は、採用自体はどちらでも良いのかなって思います
ロイに関してはドレイクの打点を落としたくないので、純真抜いて入れてます
ラースは三積みしてて腐る場面が多かったので、2積みに抑えるかピン差しにして、その分汎用性の高いガルアを入れました
質問者さんがドローを意識するなら純真で事足りますし、アーサー意識ならラースを積めば良いと思います
正直、仮想敵を誰にするかで決まるので、私は教会ビショと突撃ネメ、援護射撃ロイヤルをなんとしても対応したいのでそういった形にしています
疾走は腐ることがないので、採用は良いと思います
というか、今のドラゴンは疾走無いと中々厳しいですしね笑笑
お互い頑張りましょう
最近ランクマやってないからアレだけど、ローテのグランプリやってた頃はこれで勝ち越してた
ロイ不採用
テンポロスが酷い。なんなら古の飛竜の方が優秀
歌い手不採用、サモナー採用
ドラゴンを確定でサーチするサモナーの方が優秀。
歌い手と違って狂えるともシナジーがある
アデール採用
守護が結構効くし、進化で5回復できる点が優秀。
6ppでサモナー→アデール引いてアグロに対して有利になれることも結構多い
ガルア採用
単純にプレイングの幅が広がる。
白で手札増やすことで事故防止したり、狂えるaoeの火力上げたり、黒で教会消したりな。本体も4/4あるから、託宣撃った後4T目に出せると使いやすい
どうも、今期で一番使ってるデッキがギルヴァ軸ドラゴンの者です。
ガルア、これは環境によると思ってます。
今はエルフ、ネメシスが多く、確定除去がなくてもとれるフォロワーがほとんどなのでいらないかなーと。
援護射撃やヘブンリーナイト等の壊したいアミュレットや高スタッツ持ちフォロワーを採用したデッキが増えたら
ラースドレイク、威圧等と交代でいいと思います。
ロイ、これは完全に好みによると思ってます。
自分はギルヴァを出せるタイミングが来れば、ブン回り
リントヴルム以外のデッキには出すことを決意してるので、出せる状況をより作りやすい峡谷、峡谷を出しやすくするために極力低コスト帯は標準スタッツフォロワーを
採用してます。ロイ採用してる理由がほぼこれです。
少しでも参考になると幸いです。長文失礼しました。
-
Linkey20@ajh Lv.9
ご回答ありがとうございます! ガルアに関してですが、ガルアはどちらかと言えば確定除去に使う感じですか?そうであれば今の環境では0~1積み程度で良いのかも知れませんね。ロイの採用理由は凄く共感致しました。純心を使っていると1/2スタッツが貧弱に感じる場面がとても多いんですよね…ただ純心を積まない場合手札切れが怖いのですが実際手札は切れやすいですか?返信を頂けると幸いです。
-
R(微復活) Lv.35
ガルアはどちらかというと確定除去枠ですね。手札切れですが、基本的に5〜6枚の手札で戦うことが多いですね。いかにブレブレ等の小型カードを切らずに、ラースドレイクや狂えるドレイクで一掃するかが重要になってきますね。
ご回答ありがとうございます! 言われてみればラースは腐る場面が多かったです…ガルアとの枚数バランスを調整してみます。 ロイはやはり好みですか…私は手札切れになるのが嫌なので純心を積んでいますね。 今の環境ドラゴンは辛いですがその中で試行錯誤するのがとても楽しいです!
ロイの扱いに案外悩みますからねー笑笑 おっしゃる通り、試行錯誤すれば案外勝てるのがミソですよね! これくらいの立ち位置が好きです