シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ビショの新レジェンドに一番近い物考えた奴優勝
アディショナルカード(dbn)でどんなカードが来そうか書いてくれ
ネタでもガチでも構わん
我からは
2/2/2
このフォロワーへのダメージは0になる。
このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。(例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない)
を上げておくゾ
これまでの回答一覧 (40)
6コスト
4/5
突進
ファンファーレ、手札に聖獅子の結晶を1枚加える。自分のリーダーは聖獅子の結晶をプレイする度にppを1回復する、を持つ
8/4/8
守護
ファンファーレ このバトル中、お互いのリーダーは「各ターン、初めてアミュレットかフォロワーをプレイしたとき、そのカードを破壊する」を持つ。
獣姫ちゃん
2/1/3 進化2/4
ファンファーレ 獣姫の呼び声を手札に加える
進化時 自分の場のアミュ一つのカウントを2加速
-
退会したユーザー Lv.21
2カウント加速とかいう良調整
-
ふじ Lv.61
ローテのビショップのアミュ、イラストアドが足りないから、これは本当に欲しい。蛇とか亀とか愚神とか強いは強いんだけど… 願い異端獣姫神域神鉄儀式神鳥エイラ宣告セラフの綺麗さや邪悪さが欲しいです。
4コスト3/2(4/3)
進化時自分のデッキからコスト4以下のカウントダウンを持たないアミュレットを場に出す。
8/6/7
このフォロワーへの4以上のダメージは3になる。
このフォロワーは、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。(例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない)
イージス落ちるし下位互換作るとしたらこんなもんか?
9/4/5 偉大なる神父
ファンファーレ カウントダウンを持つ異なるアミュレットを自分のデッキから場が上限枚数になるまで出し、それらを全て破壊する。破壊したアミュレットの数と同じだけ体力を1回復する
アーサーみたいなことをさせてみました…ぶっ壊れすぎるかな?
禁忌の祈り子
8コス 4/6
・守護
・このフォロワーが受けるダメージは自分の場のアミュレットの数だけ-1される。
・ラストワード:自分の場のアミュレットを全て破壊する。
まさかの正統派×邪教系
破壊したくないのに破壊せざるを得ないジレンマ
5/4/4
ラストワード 自分のリーダーはターン終了時1回復するを得る(この能力は重複する)
エイラやばそう。。ローテなら、天狐軸強化かな。(本音、クルトOTKを強化して欲しい、エイラのせいでこういうカードないんだよぉ)
2/2/2→4/4
進化時
このバトル中にプレイした聖獅子の結晶の枚数を+2する。
イラストは梟みたいなのでよろしくな
-
退会したユーザー Lv.21
強すぎんか!?
-
退会したユーザー Lv.163
実際こんなのが追加されたら発狂する
-
退会したユーザー Lv.163
まぁネタやしさすがに実装されないやろ。
-
退会したユーザー Lv.84
誰もが馬鹿らしいと思えないようなことでも、やるんだよ……あいつらは!
【ビショップ】
【レジェンド】
カード名 ヘヴンリーエンペラー
7コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 4/7
・ヘヴンリーガーディアン
・ヘヴンリーウィズダム
手札にあるとき、自分の残りPPが7以上で、自分の手札にアミュレットが3枚以上あるなら【チョイス】したカードとしてプレイする。(PPを7消費してプレイする)
−−−−−−−−−−
【ファンファーレ】アミュレットをランダムに1枚自分のデッキから手札に加える。
進化後 6/9
【チョイストークン】
カード名 ヘヴンリーガーディアン
7コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 4/7
【突進】
相手の能力で選択できない。
自分か相手がスペルまたはアミュレットをプレイしたとき、+1/+1して【守護】を持つ。
進化後 6/9
進化前と同じ能力。
【チョイストークン】
カード名 ヘヴンリーウィズダム
7コスト フォロワー タイプ −
能力
進化前 4/7
相手の能力で選択できない。
【ファンファーレ】自分のリーダーは「アミュレットをプレイしたとき、1ターンに1回だけそのアミュレットのコストの値と同じだけ自分のPPを回復する」と、「アミュレットをプレイしたとき、それと同名のアミュレット1つを出してそれを破壊する」を持つ。これらの能力は、このフォロワーが場を離れるとき失われる。
進化後 6/9
相手の能力で選択できない。
5/4/4→6/6
ファンファーレ:このバトル中、自分のリーダーは「自分の場に聖なる盾の獅子、聖なる鎧の獅子のいずれかが出る度、それは守護を持つ。聖なる王の獅子が出る度、それは+1/+0される。」を持つ。(この効果は重複して持てる。)
どう?壊れ?
その効果なら2/0/1が妥当だろ(産廃化)
何かとTNK射撃推してきてる気がしなくもないから、それに最近のトレンドらしきファンファーレリーダー付与絡めてみた。
6/4/6
ファンファーレ:自分のリーダーは「アミュレットを場に出すたび、自分の場のフォロワーすべてと自分のリーダーを1回復する」を持つ。リーダーはこの効果を重複して持てる。
このフォロワーが回復を受けたとき、このフォロワーを+1/1する。
同時に入ってきたゴールドとそこそこシナジーを持たせつつ、なんか微妙に使い勝手が悪そうなデザインにした。
謎の自己完結型エイラ効果は適当
3コスアミュ
カウント13
自陣が1以上回復したらカウントを1勧める
ラストワード ヘブンリーイージスを場に出す
-
退会したユーザー Lv.21
黄金卿の獅子の時代来ましたねクォレハ・・・
-
退会したユーザー Lv.13
一番ヤバイのはスタープリーステスだと思うんです。イージス量産。
神聖なる光輝・イージス
8コスト
8/8
突進
自分の場にアミュレットがあるなら、このフォロワーは相手のリーダーを攻撃不能。
自分の場にアミュレットがあるなら、このフォロワーへのダメージは0になり、他のカードの能力(攻撃力/体力への能力は除く)を受けない。(例えば、「破壊する」能力や「消滅させる」能力を受けない)
3コストアミュ カウントダウン3
ラストワード 同名のアミュレットを相手の場に出す
...ただの嫌がらせやん(セルフツッコミ)
6/4/5
ファンファーレ:相手のリーダーか相手のフォロワー1体に「このバトル中に、自分がプレイした『聖獅子の結晶』の数」と同じダメージ。
3/0/1→0/1 潜伏
このフォロワーは攻撃できない
このフォロワーへのダメージは0になる
自分の場のカウントダウンアミュレットのカウントが進む度、+1/0する。
自分のターン終了時、このフォロワーの攻撃力が5以上なら、進化する
[進化後]
相手リーダーおよび全てのフォロワーに「このフォロワーの攻撃力」と同じダメージを与え、自分の場のアミュレットを全て破壊する
9/8/6
ラストワード
自分のターン終了時自分と相手の場のアミュレットを
5つまで選択して破壊するをリーダーに付与
新邪教カード!邪教系はだんだん強くなっていってるので
こんなかんじかな?相手も破壊できるから強いと思う
7/1/1
ファンファーレ 全ての場にあるアミュレットを破壊する
破壊したアミュレット1つにつき+2/+2する。
4枚以上のアミュレットを破壊した場合、ライフを10点回復する。
ビショップらしさを詰め込め。
白銀卿の獅子 12/7/5
このフォロワーは聖獅子の結晶をプレイする度コストを-1する。
疾走
ファンファーレ:自分のリーダーに「場に出た4/4疾走獅子は場に同じフォロワーが1体以上居るならば白銀卿の獅子となる。」を持つ。
攻撃時:相手のフォロワー全てに2ダメージ、場にアミュレットが2枚以上あるならば相手のリーダーに2ダメージ与える。
シャイニングラピス
9/5/5
このフォロワーがリーダーに攻撃したとき、このバトルに勝利する。
ラストワード 封じられし熾天使を出す。
【詠唱:触れられざる光輝】
6コスト・アミュレット
カウントダウン20
このアミュレットは他のカードの能力を受けない。
自分のリーダーがダメージを受けた時、受けたダメージと同じ数だけカウントダウンを進める。
ラストワード:お互いのフォロワーすべてを消滅し、光輝ドラゴン1体を出し、その光輝ドラゴンに「このフォロワーは他のカードの能力を受けない」を付与する。
ファンファーレ:自分のリーダーの体力を5回復。
正真正銘の「触れられざる光輝」さんを出すアミュレットです。
5コスト3/3→3/3
ファンファーレ 聖獅子の結晶1枚を手札に加え、そのコストを0にする。
進化時 聖獅子の結晶1枚を手札に加え、そのコストを0にする。
これで
ヘブンリークイーン
6コス 1/6 守護 突進
ラストワード ヘブンリールークを1体出す
ヘブンリールーク (トークン)
2/7 疾走 このカードは2回攻撃できる。
6コスト アミュ
カウント1
ラストワード お互いのフォロワーすべてを破壊する。
9/0/1→9/2/3
フ ファンファーレ:場の他のフォロワー全てを消滅させる。消滅させたフォロワーの数と同じだけ+1/+1する。
ビショップの特性って消滅でしょ?()
6コス アミュレット
自分の場にアミュレットが2つ以上ある時
チョイス その1 もしくは その2
カウントダウン4
ラストワード 2ターンの間 自分のリーダーが受ける4以下のダメージを0にし、5以上のダメージを2にする。
その1
ファンファーレ このアミュレットを破壊する。
ラストワード 相手の場のフォロワーを全て消滅し、次のターン自分のリーダーはフォロワーをプレイできないを持つ。
その2
カウントダウン2
ファンファーレ 自分の場の他のカウントダウンを持つアミュレットを全て破壊したあと、自分の場のフォロワー二体は疾走を持ち、+1/+1される。
ラストワード 自分の場のフォロワーとアミュレットを全て消滅させる。
色々と問題起きそうだね。
その1は今後イージスに変わるクソコントロールが出た時の遅延。その2はガルラビショ的な感じのクソムーブ後に自分の場全消滅からのタウラスでクソフィニッシュ。邪教の後だと素出しが完全にクソ。見返したらとんだクソカードじゃねぇかおい。
コスト7
・全てのフォロワーを破壊する。
・全てのアミュレットを破壊し、自分のリーダーを「破壊したアミュレットの枚数」と同じだけ回復。
チョイスしたカードとしてプレイする
6コスト 5/4
ファンファーレ:自分のリーダーは「上限を超えて体力を回復するとき、上限を上げて回復する」を持つ。
リーダー付与で雑にテンコにシナジー持たせてみた。
なんとなく盤面からのコンボではなく単体で使えるカードが来ると予想!
4/3/4
進化時に陽光を0コスで入手
実際結晶軸のレジェンドとして一番あり得そう
とんでもないことになるぞ、マキナがいい例だ。
普通に壊れそう
当然のように付いている突進で草
正直、実装されて欲しくはないですが、環境見る前に考えられたカードのはずなので可能性はあるかな、と。突進はエルフのレジェ見て、あーあ、と思いながら。
重複しないで(願望