同じ蟹の名を名乗るものとしてフォートレスキャンサーを救いたい
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

同じ蟹の名を名乗るものとしてフォートレスキャンサーを救いたい

実は蟹よりもヤドカリや蜘蛛に近い節足動物のkabutogani ですこんにちは。

今日、フォートレスキャンサーを使ってみたいなと思ってジャバウォックデッキを組んでみたのですがそもそもフィニッシャーでもなんでもないでかいだけの守護フォロワーを出してもなんの意味もないことに気づきました。
その後、じゃあランプして無限リソースとしてじわじわ追い詰めればいいんじゃないかと思って蟹ランプを作りました。進化権が切れて死ぬのがオチでした。

どうにかして使ってあげたいのですがどなたかフォートレスキャンサーの実用化に成功した養殖家の方はいらっしゃいませんか?
同じ城を背負うスカイフォートレスと何が違うって言うんだ...

これまでの回答一覧 (18)

退会したユーザー

カードが違います

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.13

    カードが違うとはどういう事ですか?

  • 顔文字の絶傑・骸信者 Lv.209

    カードが違うと言うことです。

  • すずめ Lv.102

    カードが違うとはどういうことですか?

  • すずめ Lv.102

    遅かった…

  • S.K. Lv.142

    カードが違うということです

  • S.K. Lv.142

    遅れてて草ァ!

  • Uzak Lv.224

    う~ん、この際ゲーム

こいつは所詮水増しのために追加されたカードやで















…蟹だけに

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.123

    は?

  • 退会したユーザー Lv.13

    むしろ水炊きに合いそう。 (ボソッと言ってみる

  • kabutogani Lv.126

    た、食べないでください...

  • 退会したユーザー Lv.327

    kabutoganiっておいしいのかな?それとも食べれる部分ない?(純粋な興味)

  • 退会したユーザー Lv.18

    カブトガニとは。日本では、主に田畑の肥料や釣りの餌、家畜の飼料として使われていました。食用としていたのは中国やタイなどアジア圏の外国で、日本でも山口県下関などの一部地域で食用に用いていたこともあったようです。しかしその味は「体の大きさの割に身が少なく、美味しくはない」という文献が残されています。また一部の近縁種には、フグの毒として知られるテトロドトキシンを持っており、食用には適しません。食中毒事件も多数報告されており、危険をおかしてまで食べる必要のない生き物であることが分かります。

  • kabutogani Lv.126

    強い(確信)

実は大型守護として採用すると面白いことに相手が固まる

ぶっちゃけメインではなくピンやらで刺すとなんでこいつ活躍してんの!?的な感じに期待するといいゾ


要約
むり

たた Lv188

一山当てました。

  • 退会したユーザー Lv.13

    確かに養殖に成功してる……

退会したユーザー

庭園ジャバに蟹とレイナを突っ込むと、多大な称賛を受けられると聞きました。

強いかどうか? 使ったことないので判りません。(目を逸らす)

やつは空を飛んでるじゃろ?( ^ω^ )

蟹は地を這ってるじゃろ?( ^ω^ )

つまりそういうことじゃよ( ^ω^ )









....使い方?( ^ω^ )水族館で飼ってあげたら?( ^ω^ )

人を喜ばせる力があるならそいつは救われてるんだぜ(蟹がそうだとは言っていない)

↓このコンボ達成するの何気に大変だったぞ…まぁ全除去されるんですけどね(もしかして:フェンスオブガイア)

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.13

    うっわすごい、本当にやってる人いるなんて……

  • 耳朶爆発 Lv.225

    庭園に堕天(2)→4コスト相当でフォロワー3体を出す→ジャヴァウォック(4)でこの盤面作れたら100点満点だった

  • (屍・ω・王) Lv.41

    ジャバは甘え(震え声)

最底辺 Lv229

他1件のコメントを表示
  • NAO*key! Lv.500

    オズアスタロト白銀の矢で死ゾ。

  • 最底辺 Lv.229

    普通にヘクターで詰みなんだよなぁ

Lv150

渓谷とでも合わせれば大体なんでも強いんじゃねーの?

出来ました

無理

不適切な内容を含むため、削除されました

相手から驚きエモが飛んでくればそれだけで実用化と言えるのではなかろうか(現実逃避)

さめ Lv119

言うけど同じ守護持ちのフォートレスナイトに比べたらサイズも大きいしあっちはバニラだからね?!
スカイフォートレスはレジェンドだからカードパワーは当然フォートレス蟹に勝るわけで、ブロンズのフォートレスナイトがフォートレス蟹さんに劣るのもまた然り。

まぁ私は魚類なので同じ海の生物でも甲殻類には詳しくはないですが、進化権ならやはり海の生物の亀を利用するのがベストじゃないでしょうか?
只管守りを固める動きを目指して私の地元で漁師をしている砂川さん(89歳)(その筋では竜技の達人と呼ばれてます)や愛蛇のラハブ(7歳9ヶ月)(ハブと間違えて捕獲されたところを砂川さんに救われた)に序中盤の守りを依頼するのもお奨めです。

これがレジェンドだったらエーテルって即答したんだけどな…。
正直使い道がわからん。2pickなら強いかも…。

  • S.K. Lv.142

    確か2pick出禁になった希ガス

頑張ってこの盤面作り進化まで出来て動画化できたら称賛を得られると思う(実用性はないです)

見にくすぎたので再投稿です。すみません。
以下コピペ

5分くらいで適当に作ってみた。

え?普通のジャバドラの方が強い?
そりゃそーだ。

コンセプトはラストワードラゴン。
ラストワードと相性のいいウルズ、ジャバ
さらにそこに相性のいい疾走系のフォロワーを入れただけ。

5分くらいで適当に作ってみた。

え?普通のジャバドラの方が強い?
そりゃそーだ。

コンセプトはラストワードラゴン。
ラストワードと相性のいいウルズ、ジャバ
さらにそこに相性のいい疾走系のフォロワーを入れただけ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×