屍王と最果てのイメージを聞かせてくれ
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

屍王と最果てのイメージを聞かせてくれ

現ネクロレジェの中で実用性の高いヘクター愛車ケリドを除くと次に強いのが王と最果てだと思うんだがこいつらでも使われてないのが実情だよな
だからこいつらをどう思ってるか教えてほしい

ちなみに俺は王は後攻ならガチカードだと思ってる
最果ても起動後の制圧力は凄まじいし反撃を許さないから起動が楽になる構築や立ち回りを研究していけば今のネクロなら全然やれる方だと思う

今期は消滅をコンスタントに使える2クラスが覇権取ってるから厳しいけど少なくとも最果ての方は今後環境に入れるんじゃないかなって

これまでの回答一覧 (17)

最果てはまだ可能性あり。

王はぶっちゃけ弱いです。なんか強いみたいな意見よく見ますが、たまに相手にしても寧ろ墓場食ってくれて助かった記憶しかないです。後攻4tに出てこられてもちょっとめんどくせってなった程度ですね。

  • 狐鈴(ふーりん) Lv.32

    これに同意。王は出てこられても「王さえ処理してしまえば」みたいな安心感がある。要は取り巻きの子達があまり脅威にならない。逆にこれさえ解消できれば、全てのネクロデッキが台頭してきそう。

ローテでの評価
屍王 消滅がきつい。墓場消費もきつい。先行だと弱い。後攻だと強いが、そもそも今のネクロは、こいつ入れても後攻で勝てるようになるわけでもない。今の環境でネクロに後攻じゃないと厳しく消滅に弱いこのカードを入れてる余裕はない。

最果て
ネタカードに見せかけて、意外とガチカード。思いのほか発動条件満たしやすいし、発動できたときの制圧力も高い。冥府効果発動できなくても墓場肥やせるし。今後の追加カード次第では環境とってもおかしくないポテンシャルはある。

屍王→おもちゃ
最果て→冥府のパクリ

屍王はどうしても強いと感じない
少なくとも相手する分には利用できちゃって楽に感じます

最果ては強いと思いますよ
並び立つ墓も引けないと間に合わないのは難点ですが効果は強力ですし、ファンファーレ単体ですら利用価値がある

今のネクロで強いって思えるのはヘクターアイシャ最果てですね
ケリドは伸び代は有るって段階だと見てます

屍王は進化前に潜伏でも付いたら面白いのに

最果てはまあまあやる方だし自分もよく使うけど、同時にクソカードだとも思ってる
今後の活躍は期待してないし、正直活躍しないで欲しい。こいつの8T起動が安定でもしたら環境に蓋をする可能性は十分に考えられる。少なくともミッドは死滅する。そんな環境自分は望めない。かと言ってオモチャ箱にしまうのも偲びないので、今後はリアニのサブプラン程度の立ち位置でひっそりと息をしてもらいたい

屍王は昔ダリスやネフに入れて消滅吸収材にしてました。後攻なら結構リソース取れたので良いカードだと思いますが今セレスでいい感じがありますね。
最果てはゼウスの方が守護と即効性において勝る上ネクロマンス使えなくなるのが辛いですね。9点位出せるならゼウスのメリット差し置いても使えそうですが。

屍王→遊べはするが、フリマでもキツいレベル。後攻4T進化でかつ消滅されないときだけは強い。けどそれでもセレスの方が強い場合が殆ど。ネクロマンス3か4ぐらいならまだなんとかなったかも
デスドラゴン入りのドラゴンが環境入りするような謎環境ならこいつも入るなーぐらい

最果て→序盤(遅くとも4T)までに墓を引けないとほぼ詰みなのがつらい。序盤に墓置けてそこからフォロワー展開出来て、8T最果てスケルトンで墓地30以上貯まっててかつ最果て除去されたあとに2枚目や逆転で再度出せればかなり強い
とにかく墓無しだと墓地30が厳しすぎるのがマイナス点。もちろん破魂ヘクターが使えないのも盤面維持しにくく厳しい。墓地30貯めてもヘヴナイとかゼウスとかの体力7以上や黒でダメ無効になったやつらが残るのも地味にキツい。そして何より7コスで6点しか飛ばせないからリーサルが遅い&引き次第では打点が足りず勝ちきれない
ロマン勢の中では比較的回りやすく、追加カード次第でガチデッキに変貌する可能性もゼロではない程度のポテンシャルはある。ただ、現状はガチはキツい。こいつがガチデッキ扱いされる環境ならヘクターが再度ナーフされる程度にヘクターの方が強い。ヘクタースタン落ち後の強化に期待

屍王は消滅持ってないと正直面倒。
でも後攻4Tに出すなら多分セレスでいいんじゃないかな。

最果ての方がまだ実用的かなー
墓場30貯めるのが運命とかが無いローテだとキツいけど、発動した後は結構な制圧力持ってるし。
ネクロにテコ入れされる前提で、その上で墓場貯めやすいカードとか来たらTier2くらいは行けそう

いやあ、でもヘクターくらいは欲しいなあ
屍王だけだとこんなんだぜ?

災厄さんは先攻弱いと言われてますが、基本的に2コスに進化切ってくるクラスだと相打ちしてくれます。(一時期マジックオウルメタにしてました)
無視されたらされたでスペルや不死者で処理しつつ顔面に進化切っていけるので、前期まではかなり使ってましたね!そのまま顔面削りまくってヘクター圏内もよくありました。前期までは。
よくネクロマンスが重いと言われますが、相手も頑張って処理してくるので結果的に災厄さん分の墓場が増えて帰ってきてくれます。処理に手間取らせるだけで災厄さんは仕事してますので!ヘクターや滅殺に3積みしてました。前期までは。

今期はあんまり使いこなせてませんね…何よりも亀を取れないのとルミナスメイジに上から取られるのがきついです。前期までは有利取られても簡単に処理できてたんですが…


最果てさんは特化構築とヘクター両採用構築の2つで遊んでます!
特化はフレスベルグまで入れてドローガン積みしてます。時には手札バーストさせて墓地稼いだり…ただ盤面弱すぎて押し負けるので、最近はあまり使ってません…
ヘクターはまだまだ調整中ですが、墓場使い倒すのが楽しくて最近のランクマやグランプリはこれで遊んでますね!

何よりネクロに相手に邪魔されないフィニッシャーがもらえたのが、非常に嬉しかったです……!(冥府ですけど)

屍王は、リアニメイト充実したら強そうですよね。

リアニメイト4で進化するカードとか出たらいっきにガチカードになる。

ただ次の次で落ちてしまうことが、最大のネック。

屍王 後攻強いけどセレスでok。糞ガエルみたいにアグロの後攻を支えるカードだけど、アグロネクロはアンリミでもローテでも死滅している為採用するメリット0

最果て 冥府のパクリカード。書いてることは強そうなので今後の研究に期待したい。自分も当たったら使う予定。

wxo Lv206

両方序盤に墓置けるかどうかのゲーム
屍王くんは進化で+1/+1くらいされてくれればねぇ・・・
最果てはおせぇ!

屍王→並び立つ墓置けて進化きれれば十分強い。そのままだと現状墓地を肥やしきれない。ただ環境が消滅ばかりで相応の仕事を殆どせずにログアウトしがち。ドラゴンにはそこそこ強い。後攻強いというか、後攻しか強く働かない。
最果て→起動するなら墓がないとかなり遅いが、ネクロマンス用の墓地補充として単純に使える。ただし基本的に8Tに出すことになるため、そこまでの繋ぎが上手く行かなければ出す隙が進化権余ってないとほぼない。手札のスケルトンはヘクター用の弾になる。

両方入れた墓ネクロ使ってたから言えるけど、十全に使うには墓を立てる必要があるが、出す隙をあまり作ってはくれないのでわりと厳しい。
最果ては雑に入れても仕事はする。次ターンにヘクターで行進出来るくらいには墓地肥やしてくれるので、終盤の動きをスムーズにさせてくれる。冥府する場合はある程度専用にする必要がある。ただどのデッキも中盤クソ強いため、そこまでほぼ耐えられない。

わかる。

円卓の騎士みたいに、今後日の目を浴びると思ってる。

最果てをつよいよ。

とくに逆転とか新ケリドウェン、冥河の導き手で何度も何度も出てくると、もう防ぎきれない。盤面一掃からの6/5残しとかかなり厳しい。

グダッたとこにアイシャで終わりっすわ・・・

最底辺 Lv229

屍王→おお~おもろいやん。なかなかウザイ
最果て→見たことない。対戦でもパックでも。今後に期待

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×