シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
OPと壊れの違いって何ですか?
オーバパワーには段階があって
壊れには段階が無いらしいんですが
ちょい壊れ
まあ壊れ
壊れ ぶっ壊れ
超絶エンシェントga脳壊れ
むしろオーバーパワーのがパターン少なげ
この2つのワード
区別して使ってる意味わからん低脳いますか?
これまでの回答一覧 (4)
日本語と英語の違いですね
ga脳壊れで草
まーたどっかのスレでレスバでもしてるんですかね・・・
「オーバーパワー」と「壊れ」って単語自体は個人的には同じ意味で使われてると思ってます
まあ日本語の「壊れ」の方が修飾しやすくて段階を付けやすいってならわかりますが・・・
-
退会したユーザー Lv.79
OPはカードパワーが高いってだけ。壊れはゲーム性壊すから「壊れ」。カードパワーが高くて、なおかつそれがゲーム性を壊していなければ壊れじゃない。テミスとか乙姫とかOPだけど、特にバハ期以降はぶっ壊れとは言わんかったでしょ?ぶっ壊れって相対評価だから言葉の意味としては違うのよ。アホには理解出来なかったみたいだけどね
-
wxo Lv.206
言ってることはわかるけど環境で見ないだけで単体では壊れみたいに言ってる人もいるし多少はね?例えばナーフ前白雪とかルナベールことアイシャとかよくその職が死んでるから目立たないだけで単体では壊れみたいに言われてるし 人によって定義が微妙に違うのかも
-
退会したユーザー Lv.79
人によって感じ方が違うってのはあると思うし、元は月と太陽はOPだって自分の話から来てるからね。単語だけ抜き取った阿呆は話の流れも読んでないけど、そう言う話よ。言ってる事はほぼ一緒。だけど阿呆は改悪するだけで話にならない。そいつには関わらん方がいいよ、まじで
コストに対して効果が強過ぎ
コスト関係無く効果がアホ
………テキトーに書いたから多分違うし、どちらにせよク.ソだな
的確ぅ! 意味合いも違うらしいぞ