質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

後攻有利なカード

初投稿です。

 今、先行が圧倒的に有利であることは言うまでもありません。では、後攻には何が足りていないのか。
使用しているクラスによって様々な回答があると思います。皆が考えているオリカ案とともに聞いてみたいです。
 私は、進化時効果に手札参照を行うカードがあればいいと思います。

ドラゴン 3/2 (3/2)
 ファンファーレ 覚醒状態なら、ドラゴン・カードをデッキから手札に一枚加える
 進化時 相手のフォロワー一体に1ダメージ。これを手札のドラゴン・カードの枚数と同じだけ行う。
 覚醒状態なら、1ダメージではなく2ダメージ。

これまでの回答一覧 (18)

ニュートラル
2/2/2
ファンファーレ
自分の場に他のフォロワーが存在せず相手の場にフォロワーが存在するなら守護を得る。
相手の場のフォロワーが2体以上なら0/+2する。

例えば
アーサー1枚の展開を 
1枚で返せれば先行有利が弱くなる


例えば
教会イーグル守護フェイス七点を
二枚コンボで単体除去+七点回復
これがあれば先行有利が弱くなる


でも頭おかしい除去と回復やん?

置き得カード下げなきゃいたちごっこ

インフレスパイラルなんよ


答え
カード追加前にバランス整えて

1/2/1
突進
ターン終了時デッキに戻る

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.45

    ドツカないと意味ないって事ですね

  • 退会したユーザー Lv.70

    一瞬面白いって思ったけど、それってブレブレと何が違うんだろうか...。 あ、進化できる点かぁ。うーん。

  • 退会したユーザー Lv.84

    ダメ無効の上から叩ける

ニュートラル 5c 2/3 (4/5)
ファンファーレ EPを1回復する
残りPPが10の時、次のカードをチョイスしてプレイする

10c 3/2 (5/4)
ファンファーレ EPを3回復する

10c 2/2 (4/4)
ファンファーレ 自分の場にいるフォロワーを全て進化させる(進化時効果は発動しない)

オリヴィエの互換みたいなカードが欲しいです

  • APE Lv.24

    一瞬アリサに見えてしまった

コスト書いてないけど4? 覚醒前弱すぎない?

現状、先行有利には2種類あって、それぞれで対策方法が違う。
①先行アグロが進化権2回つかった頃にはゲームを終わらせるため、後攻のアドが生きない。
②シャドバしてるカードを先にプレイできる先行が、そのままゲームを終わらせる。

②はそもそもそういうカード作らなきゃいいじゃんって話だけど。イージスとかヘクターとか。後攻に所謂コインをあげるというのも手。
①はアグロミラーがそういう傾向にあるのはどう頑張っても変えられない。アグロ対コントロールでコントロール側がアドを出せるようにするには、やはり回復カードの強化しかないと思う。巫女みたいにオーバーパワーにするとヘイト貯まるから加減は必要だけどね。

某カードゲームよりパクリ
1/2/2→3/3 ニュートラル
ラストワード:お互いのリーダーのライフを4回復する。
進化後:6回復する。

他1件のコメントを表示
  • ズコズコズルズル Lv.19

    コスト3です 失礼しました。意見については完全に同意です。展開をするにも、それを除去するにも、先行の方が有利なカードが多いんですよね。レオスピのようなカードがまた増えればなあと思います。進化後って両者ですよね?

  • くろーしす Lv.247

    3!それは強いw 除去が優秀でも疾走バーンで顔詰められるから、進化権で盤面返したころには手遅れなことも多いんだよね。やっぱり後攻有利にするには回復かなと。もしくは疾走バーン無くすか。進化後は両者6回復かな。自分が2回殴った分が帳消しになる調整。

xehj Lv102

渾身互換が欲しい

チョイスとかエンハンスとかやってる暇あったら進化時効果とか渾身系のカードとか増やせよと
カード考えてる所とナーフ調整してる所別なんだろうなーって

  • ズコズコズルズル Lv.19

    あれいいカードですよね。3コス 相手フォロワー一体に三ダメ、渾身と同じ条件でヘヴィーナイト出すみたいなのほしいです。

4/1/4守護→3/6守護
「進化後:このフォロワーは2回攻撃できるようになり、相手フォロワーを破壊する度に2点回復するようになる」
「進化後:このフォロワーは相手リーダーを攻撃不可」

4T即進化で除去に使えという露骨なデザイン。

後は、ドラゴンで

1/1/2
「ファンファーレ:自分の最大PPが相手の最大PP以下の場合、自分の最大PPを+1する」

とか?
まぁ、後攻1Tでこれ出た時点で後攻大幅有利に置き換わるだけだが。

Uzak Lv224

ブレブレと2コス3点フォロワー1体ダメージスペルをニュートラルで追加すればいいんじゃないですかね
できればプライズで

2または4コストで強い進化時効果および忠犬とかルーンみたいなカード出せばいいだけ。
3コスはNG。ほかのカードが使えない。

KRG Lv32

ニュートラル 3コスト 2/3(4/5)

守護
ファンファーレ:自分のPPが相手以下の時、相手リーダーとフォロワー全てに2ダメージを与える。

ドラゴン コスト4 スペル
相手のランダムなフォロワー2体に2ダメージ
自分の(ドラゴン)フォロワーが進化したとき、このカードのコストを2にする。
ルーン+フィストの盤面処理に近いカードで(フォロワーの進化はドラゴンは結構切りたいのいるし。)

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    顔面飛ばないことと終盤腐りやすいことを考えると3ダメージでもいいかもしれない

2/2/6
守護
相手は手札からランダムに1枚フォロワーを場に出す

他2件のコメントを表示
  • Alpaca Lv.32

    このゲームだとかなり壊れなんちゃうか...せめて2/4くらいなら

  • 黒い椅子 Lv.75

    これ、ファンファーレ強いカードが場に出たら泣くよ?デウスエクスマキナとかさ、ゲームプラン崩壊レベル。逆にイージスでたら即リタだし

  • ズコズコズルズル Lv.19

    3/2/5守護 相手は手札からコスト5以下で最小のカードを出す くらいがいいんじゃないでしょうか。 

ゆん Lv14

こんなのどうでしょうか。
先攻時~~~、後攻時~~~の様に先攻後攻を参照する能力を作ってしまう。世界観的に微妙ですがもうしゃーないって気もします。

ゆん Lv14

後攻有利なカード。
前環境で、ドロシーは後攻有利だったような。
他にすぐ思いつくのは、鉄槌の僧侶、御言葉の天使、お茶会。
んー、進化で2体除去できるカードがいいんですかね。
テミスかバハみたいなカード再録すれば、先攻有利をリセットできるんじゃないですかね。

アグロは、どうしたらいいんでしょうw

  • ゆん Lv.14

    ロイヤルの疾風怒濤みたいに、場のフォロワーの数を参照する効果はどうでしょうか? 相手のフォロワーの数を参照すれば、相手が強い場を作ったときは強い効果、弱い場なら手札で腐る。 あとは、セレスは後攻強く、先攻弱く、アグロにもならないよい能力だと思います。

退会したユーザー

3コスト2/3,2/3進化時フォロワーを一体進化させその後消滅させるを持つ

  • 退会したユーザー Lv.45

    相手のフォロワーも選択できる

災天ツコンポ

4/3/4
ファンファーレ・自分のPPの数が相手と同じならランダムな相手フォロワー2体に3ダメージ
同じでないならこのフォロワーと自分リーダーに3ダメージ



後攻強すぎナーフしろ!!!!

  • トパーズ Lv.19

    対ドラで腐るんで、相手の最大PPが自分以上の時に前者、自分の方が高い時は後者で。

エンシェントメイジ・レヴィ
ウィッチ 4/3/4
ファンファーレ:土の秘術 紅蓮の魔術1枚を手札に加える。
進化時:紅蓮の魔術1枚を手札に加える。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    超強い、欲しい。

  • くろーしす Lv.247

    これ先行5ターン目の方が動き強くないか?

  • 退会したユーザー Lv.45

    あっ…じゃあ2コスト1/2進化2/3で おんなじ効果なら三面処理って感じだですかね

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    そもそも紅蓮がアウト、顔面行けるカードは先行有利

  • ズコズコズルズル Lv.19

    庭園さんに同意します。どちらにせよ、ファンファーレで顔ダメージスペルを加えるのは後攻有利にはなりにくいでしょう。

  • 神社ーエール Lv.76

    ファンファーレ削除なら

ニュートラル
1/2/2
ラストワード:相手の顔面を5回復

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×