質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アグロネメシスの可能性

現状ミッドレンジ帯しかないネメシスではありますが、次の弾で秘術のようにアグロ路線のかーどを渡されるとしたらどのようなカードがくると思いますか?色々オリカ出していってください。


自立人形 1/1/2 シルバー
ラストワード:アナライズアーティファクト1体をデッキに加える

フォロワー版製造術。
1ターン目からフォロワー出しつつアナライズを埋められる。製造術と違い共鳴切り替えのタイミングが不安定でドローもない。
今までのミッドレンジだと後半には腐るためどのネメシスにも入るわけではない。
多分人形軸でもこいつは必須。

これまでの回答一覧 (5)

Cri4s Lv186

?ネメシスは今現在コントロールしか無いと思うゾォ( ^ω^ )


1/1/1
ファンファーレ:アナライズアーティファクト1枚を自身のデッキに加える。

まぁほぼ全てのネメシスに3積みになるかな……

《機械に頼る奇術師》2/2/2→2/4/4
ラストワード
「デッキにあるアーティファクトカードを1枚消滅させる、消滅させたなら【機械に頼る奇術師】を1体出す」


《釘の塊ゴーレム》4/4/3→4/6/5
ファンファーレ このターン中、デッキにカードを加えていた場合 相手のリーダーかフォロワー1体に3ダメージ

3/2/2 ブロンズ
疾走
ファンファーレ:レディアントアーティファクト2枚をデッキに加える。

......強い(確信)

  • Cri4s Lv.186

    ぶっ壊れやんけ( ^ω^ ) レジェンドとして収録しよう( ^ω^ )

まずデッキにものを仕込むというコンセプトの時点でネメシスはアグロに向いてないです。いくらバーンや疾走、小粒等を仕込んでアグロに寄せたところでこれに沿うものでないのをデッキに勝手に追加されるんですからね。トップで欲しいものを引ける確率も当然低くなります。
それでも無理やりアグロに寄せろというのであれば、デッキに仕込むアーティファクトもアグロ寄りのもの、少なくとも即盤面干渉できるものである必要があります。例えば、

因果逆説 スペル 2コス
相手のフォロワー一体に3ダメージ。
共鳴状態ならレディアントアーティファクト1枚をデッキに加える。

ナニカ 2/1/2→2/3
ファンファーレ:共鳴状態ならランダムなアーティファクトを1枚デッキから手札に加える。
進化時:自分の手札のアーティファクト1枚は突進を持つ。共鳴状態なら1枚ではなく2枚突進を持つ。

とかね。

tus Lv183

1/1/2に効果付けんな。効果付きの1コスは1/1にしとけ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×