質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
mtbt Lv38

復讐ヴァンプの構築

途中まで組んだんですけど色々聞きたいとこがあるんで質問しました

・スタン落ち前はディーラーがいたから良かったけど復讐に入るやつはベルフェのみ?今の環境でもブラッドムーンは入れない?

・新ヴァンピィは3積みした方がいい?その他レジェンドの闇喰らいやサーペントやらプセマは入れないのか

回答お願いしますm(_ _)m

これまでの回答一覧 (4)

退会したユーザー

割と好みによるところが大きいけどとりあえずエメラダは3積みする方がいい、非復讐でもパワーが高く腐らない上、復讐ではフィニッシャーも担えるので
新ヴァンピィは強力なフォロワーですし、使わないというのは勿体ないのですが、どちらのチョイスにおいても進化権への依存が大きく、進化権が切れたときにハンドで腐ってるということが結構あるので個人的には2積み、でも好みで三枚でも全然問題なし
サーペントは綺麗に決まれば勝ち筋として非常に大きいカードなので採用は断然あり
プセマは、9ターン目以降になるとはいえ、3/6/7を出したらハンドには相手の顔面へのバーンをするカードが計6ダメ分あるといういいカードなのでピン差しすると助けられることがそこそこある
復讐起動は個人的にはベルフェゴールに絞ってる、その代わり自分は豪拳ひねくれも採用してより自傷しつつアドを稼ぎながら復讐への流れを繋ぎやすくしてるかなー

  • mtbt Lv.38

    回答ありがとうございます!とりあえず組んでみたんでフリマで試してみます_(:3 」∠)_

・復讐カード少なめにしてベルフェのみでいいと思う。ブラッドムーン入れるなら疾走型。
ヴァンピィちゃんは蝙蝠軸なら2積み、疾走型なら3積み、昆布なら1~2くらいがベストかな。正直ヴァンピィちゃんが好きなら3積み。
他のレジェンドはコントロール向きなので昆布ならって感じ。
一応蝙蝠軸貼っときます。それなりに強いと思うので参考にしてください。
↓右に血統の王3枚、ヴァンピィちゃん2枚です。

他1件のコメントを表示
  • シリス31☆けんぞくぅ☆ Lv.39

    「ブラッドムーン入れるなら」のところはコントロールもです。

  • mtbt Lv.38

    回答ありがとうございます!とりあえずヴァンピィ2積みで試してみますわ

white Lv117

月は隙ができて現環境が横並べでボコられるなんてこともザラだろうからベルフェだけの方がいいんじゃねぇかな
3積みしようぜ

他1件のコメントを表示
  • mtbt Lv.38

    やっぱりブラッドムーンはコントロール専用カード的な感じなんですかね?

  • white Lv.117

    回復を多く積んでるだとか、相手のペースを崩すカードを多くいれてるってわけじゃねぇだろうし、そうだと思うぜ

1、人によってはブラッドムーンをピン指しするらしいけどその辺は好み。個人的にはそれらに依存する立ち回りより引けなかったら引けなかったで相手の顔面パンチを利用してさり気なく復讐に入って行くほう立ち回りの方が安定する気がする

2、好み。必須でもないので持ってないなら別のカード入れてもいい。サーペントピン指しすると割と強いよ
最近は黒死入れるのが良いとか言う噂があるがそのへんも好み

なんやかんやで基本セット以外はどれも好みで最適解は無いよね

他1件のコメントを表示
  • mtbt Lv.38

    回答ありがとうございます!久しぶりに組んでみましたが色々幅があっていいですね。ただやっぱりベルフェだけじゃなくディーラーみたいな復讐に入れるフォロワーが欲しい…

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    次のパックで来ないと完全に死ゾ 欲をいうならドミ姉さんのリメイクとして来てくれ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×