質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最果てネクロの回し方について

ミドネクとかいう古のデッキから最果てリアニメイトに乗り換えたものの、効率のいい墓地の稼ぎ方や中盤の乗り切り方がイマイチよくわからないので、似たデッキを使っている方からいくつかアドバイスいただきたいです

特に聞きたいこととしては
①墓はどういうタイミングで出すのか(例えば2ターン目にベレヌスと墓が手元にある場合、先にベレヌスを出して盤面有利を優先するのか墓を出して墓地稼ぎを優先するのか)
②ゼウスなどを入れて最果て以外にも勝ち筋を作るべきか
③最果てが手元にありリアニメイトで再呼び出しもできる場合、アイシャは積極的に除去に使っても大丈夫か(他を出して進化権を切るのとアイシャで進化権を切らず取るのではどちらを優先するか)
の3つです

相手によると言われればそうなのですが、慣れないうちに気をつけるべきことを聞いておきたいと思い投稿させていただきました
今使っているデッキを下に貼っておきますので、これこれは要らない、これを入れておくと便利など添削していただけると嬉しいです
一応数戦ランクマを回したところ7戦4勝でした

長文失礼しました

これまでの回答一覧 (4)

うーん…まあ一つ一つ回答していきましょうか。
①やはり相手にもよりますが、基本的には早く出した方が良いです。ロイヤル相手だと(どの道不利マッチではありますが)2t盤面干渉なしってのは負けを認めてるに等しいのでベレヌス優先ですが、ビショやネメシスは割と序盤悠長なので墓優先した方がいいでしょう。ヴァンプは相手の動きを見つつって感じですかね。ゴブリンとか出してくるようならアグロ寄り復讐ヴァンプの可能性が高いので墓よりベレヌス優先です。
②ゼウスを入れて先に葬送してしまうとどうにもかみ合いません。リアニメイトで蘇生しても最果てが出ない、一方で純ゼウスリアニメイトにしては墓や最果てなど何のシナジーもない余計なパーツが含まれて結局弱いです。なのでどちらかに特化した方が良いでしょう。サブプランが欲しいのであればアイシャで充分事足ります。
③局面によります。例えば逆転一枚手元にあって最果てもファンファーレで効果起動できるような場合ならほぼ12点は確定です。ただここでアイシャ切ってしまうと墓場を食うので最果て起動が遠ざかり、むしろ逆効果となります。最果て自体は起動すれば盤面も一気に焼けるので進化権温存する必要性は薄いでしょう。
但し墓場がまだ10も溜まっていない序盤であれば処理札でアイシャ切るのはありです。

デッキですが、まず逆転とケリドウェンの枚数入れ替えましょう。使ってみるとわかると思いますが、ケリドウェンは死竜とか見たく即リアニメイトが出来ないので地味に使いにくいです。最果てはゼウスと違ってコスト7。10tまで待たなくても逆転で効果起動できます。1コスの方チョイスして盤面処理に使うのだとしても進化権が無いと中々使いにくいところがあります。
後は…どこかゴブプリに変えたいところですね。5コスで墓場3、墓置いてれば6稼げるのは中々デカいですよ。

あまり長くなってもあれなので取り敢えずこの辺で。頑張って下さい。

  • あるは Lv.26

    なるほど、確かにケリドウェンは1度出してしまわないとダメなところが使い勝手悪く感じてたので入れ替えてみます ゴブプリは盲点でした、1枚で複数墓地稼げるカードが少なくて困ってたのでよさげですね 詳しく書いてくださりありがとうございました、参考になりました!

TerraSap Lv98

1.基本的に盤面を優先します。7ターン目に生存できる可能性を残すことは
7pp分墓地稼ぎを行えることと同義です。
(もっともそれより前に以下略)
2.どちらかに絞るべきだと思います。ネクロマンサーにアミュレット3枚のノイズを抱えたまま戦う余裕はないです。
墓を抜いてまったり稼ごうという果てピンぐらいの型ならありだと思います。
3.そのアイシャを手放しても勝ち筋が残るかどうか。
ただマンスを払わなくてもよいなら仕方なく投げると思います。先ほどの通り生きることは墓地を稼ぐことなので。ほかの手段があるなら他の手段で生きたい。

ケリドは抜きました。出さないといけないので結局遅くなり顔が持ちませんでした。
その代わり名画の導き手は比較的使いやすいことが使っていると分かりました。30起動の後2回目以降のメンコムーブをする際に6マンスを支払っても10返ってくるのであまり問題になりませんでした。

自作したもの:
以下のは墓屋敷ギミック搭載のタイプですね。葬送は場に一度出すため墓+葬送の動きはシナジーがあります。それに加えて場で破壊を行うため屋敷とのシナジーもあります。また、ネクロ特有のスタッツの低さをゴーストで補う動きができるため墓自体の設置を補助できます。3コストのほうを採用するかは悩んでます。

他1件のコメントを表示
  • TerraSap Lv.98

    ああ張れてなかった

  • あるは Lv.26

    なるほど、屋敷を入れると葬送のスキを減らしつつ打点稼ぐこともできるんですね ネット漁ってると冥河使ってる方もそこそこいるみたいですしケリド抜きで一度試してみます ありがとうございました!

1 基本的に墓優先したいところ
だけど序盤に墓優先しすぎてその後盤面取れず負けなんてよくあるので見極めは大切

2 いらない
最果てが完全体になるのには専用構築、専用の立ち回りが必要で、デッキ全体で戦うことになる
なので半端なサブプランはどっちつかずになるだけ

3 愛車は除去優先でいい
最果て自体のフィニッシュ力は凄まじく、相手の反撃札ごと吹き飛ばすからこのデッキでは愛車はフィニッシャーではない
ネクロには今複数除去が足りておらず墓のテンポロスがあるから2枚持っていける愛車は貴重な除去カードとして使える

構築としてはまずケリドはいらない
このデッキと何一つ噛み合ってない
そして墓地肥やしを墓のみに頼ってる感あるのでもうちょい増やした方がいいかなと思う

  • あるは Lv.26

    なるほど、ありがとうございます 墓地の肥やしは他の方の回答頂いたゴブプリでマシになりそうではありますが、それでも難しかったら貴公子入れる予定です(๑˃̵ᴗ˂̵)

退会したユーザー

①先攻 墓置く 後攻 場にフォロワーがいないなら置く
②余裕があるなら
③アイシャはギリギリまで使わないようにした方がいい


自分のやつ置いていきますね

  • あるは Lv.26

    なるほど、低コスト多めにして墓地稼ぎしやすくするのもアリですね 冥河も気になってたので試してみます ありがとうございました!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×