シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
皆からは嫌われてるけど実は好きなカード
タイトル通りです。ヘイト集めてるってことはある意味人気であるといえます。なので実は好きなカードをお願いします。
僕は加速装置です。
複数アナライズ握ってる時の万能感がたまらんのですよ
これまでの回答一覧 (31)
ヘクター 登場シーンボイスが好き
-
Doppo Lv.175
エイラでムキムキになったルシフェルに死の祝福で蓋しまくったら、ルシフェルごとテミスで飛ばしてくれたりな思い出もあるね。ネクロ使ってるとテミス全然怖くないだよね。ハゲ法典が怖いだけで。
ヘクター貴公子その他諸々です(ゲス顔)
ヘクターはホントネクロの救世主だったと思うし(方向性はあんまり好きじゃなかったけど)貴公子は漸く運営も墓場肥やしってどうやって行うべきか学習したんだなって思いましたね。
範囲ラスワクソだとかこれのせいで墓場のやりくりする楽しみがなくなったとかほざいてる輩居たりしますが、STDからネクロ一筋の私に言わせりゃ笑わせんなエアプがって話です。これだけ消滅多くて墓場肥やしが阻害され、しかもネクロマンス能力の方もTOG迄墓場コストと効果がまるで釣り合ってないものが大半だったのに、まだファンファーレやラスワで墓場+1とかするだけのバニラで墓場貯めろとでも言う気かと。エボルヴ時のネクロとかビショと対面すると下手すりゃ6tハウルすらできなかったとか今の人ら知らんのだろうなあ・・・
-
退会したユーザー Lv.37
事実だから効いてなさそう
-
退会したユーザー Lv.123
根絶根暗説急浮上
-
森のふじこ Lv.106
なんでいちいち嫌いな奴を完全論破しなきゃあかんの…ところで思い出したけど桜降る代に決闘をっていうなかなか面白いカードゲームがあって、近々デジタル版が出る予定らしい。みんな調べてみてくれると嬉しいな
-
森のふじこ Lv.106
「笑わせんなエアプがって話」「とでも言う気かと」「知らんのだろうなあ・・・」とかが(*)煽りに聞こえてしますのです。(*)の部分、何か入れようかと迷ったものの何を入れてもレスバになることに気づき断念
-
退会したユーザー Lv.211
つナーフ前ライブラ
-
退会したユーザー Lv.79
このサイトのヘクターのコメント欄のharuとか言うヤツの17/8/30のコメント見てみ? 現実はワンドリでクソのミルフィーユが加速して、最近では超越環境ドロシー環境で人離れ。ヘクター関係なかったし、全部こちらの読み通りだった。晒されているのは自分だけど、根絶氏も似たような扱いを受けていた。あれで敵視するなとか無理な話よなぁ、ほんとタチが悪い連中が多かった事
-
Doppo Lv.175
エボルヴでスパルトイソルジャー入れてた?アグロにすら入れてた自分にとっては、ヌルイ戯言にしか聞こえない。バハ期だと人参かミニゴブからの4ターンに2コスト連打なだけで、そこそこ墓地稼げてるし。
-
退会したユーザー Lv.79
貴公子君4コスになった途端に当時ほとんど使われなくなったの本当にすごい話よね。当時はそれだと間に合わないくらい他クラスが強烈だったって事だし色々ぶっ飛んでた環境だった
-
おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152
後スパルトイなんて私が入れてないと思いますか?あれ入れないと墓場なんてまともに貯まらないし、体力4で法典ハゲ圏外だしそもそもあれないと顔守れないんだから入れてないわけが無いでしょうが。基本中の基本ですわそんなの。それを承知できっちり削ってからハゲでスパルトイ消してくるビショ使いも居ましたが?
ヘヴンリーナイト。イケボすぎますわ。
超越
「残念だったな、貴様にターンは返ってこない」
ってリアルで言いたいですね。
リノセウスですかね。
あれほどエルフ特性を活用しているのは今後出てこないと思います。
またアンリミやろうかなぁ。
倉木さん
どこ行っても諸悪の根源のように扱われてるけど、別に彼が特別悪い事をした訳ではないと思うんです…(´・ω・)
とりあえずボイスが好き。
ナーフ前ウロボロス
こいつ出してからの優越感はすさまじい
ゼウス、モル、骸、ウロボ、バハ、KMR等数多くの大型、厄介なラスワ持ちを処理してくれた
力比べモルやウロボメンコを無に帰すの気持ち良かったんじゃ
巨兵は勘弁してください(小声)
超越♡
エイラ
当時の1試合40分くらいでデッキ切れまで勝負するの、お互いのデッキを最初から最後まで使って戦ってる感じは嫌いじゃなかったよ
自分が引き弱なせいだけどね
イージス
ボイスかっこよすぎ
これは超越一択
必死こいて引きに行ってその他フィニッシャーとなるパーツ揃えつつスペブした後の「さぁ、飛ぶわよ!!」は気持ちいい。
冥府
ニュートラルカードなだけあってどのクラスでも遊べるのがいい(墓地貯めが公平とは言ってない)
水巫女
綺麗
俺の名はレヴィ。覚えておけ!
実はイラストから効果まで全部好き。
スピリチュアルトゲピー
倉木
特にコンヴのアザゼル倉木の逆転勝ちは本当に好きだった。盤面からのリーサルなのでそこまで反則感も無いし。
既出ですがヘクターです(´・ω・`)
シャドバ始めたばかり(ワンドリの倉木がナーフされた頃)の私をAA帯まで連れて行ってくれた思い出のカードです(´・ω・`)確かに性能はアホですが
分かる。ゾンビの登場演出返して…
ナーフ前の演出は「行進」してる感じがしてカッコよかった。 性能はクソだけど。
ほんこれ
英語版日本語版どちらもカコイイので是非ボイス聞いて。
英語版の「Again…Again…」って退場ボイスほんとすこ