シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ビショのあいつ
大体遅めのデッキを組もうと思うと
どのクラスで組んでいても
いつもあいつを入れたくなります。
そう、ハゲのことです。
なのでもしハゲがニュートラル化したら
デッキに入れるか入れないか
(できれば使用しているのがどんなデッキタイプかも)
お答え下さい。
入れねーよそんなもんって人が
採用する4コスト枠に興味があります。
よろしくお願いします。
これまでの回答一覧 (12)
アグロ以外ならハゲ使うやろね。あいつがビショップの構築から抜けたのはニュートラルをとれるニュートラル4コストが台頭した時くらい。それくらい強い。
案外入らないと思いますね。ローテの他クラスのデッキを見返してみたら大体「いらねえな別に」ってなりました。
仮にニュートラルになったとしたらランクマではそこそこ見るでしょうが、構築を詰めていくと抜けていく枠になると思います。
ビショのハゲはハゲが強いのもありますが他の4コスが弱いという事情も大きいです。他クラスの場合は4コス枠自体を取らない構築もけっこう多いんですけど、ビショは基本コンセプトが後ろ向きなのでどうしても後攻4ターン目進化ハゲ!になっちゃいますね。
ロイヤル→入れる 貴重な2面処理だし
ヴァンプ→遅めなら入れる、そうでもなければ入れない
ウィッチ→ジンジャーにのみ入れる 秘術はワンチャン スペルではゴミ
エルフ→入れない てか壊れてない限りは4コスが要らない
ネメシス→入れない 入れるならネクス入れると思う
ドラゴン→入れない 4コスというコスト帯が微妙 進化権アイラに吐きたい
ネクロ→わからん、入れるかも アンドレアルフスに進化切りたい気もする
ただ進化して体力3のやつ獲れるってだけじゃなく、消滅させるのが強い
白雪姫を完全に食える所とか、ネクロに滅法強い所、あと今は少ないけど土ウィッチの奇術師を食える所も魅力なので僕は2〜3枚積みます
スタッツも3/4で標準スタッツですしね。
ドラゴンウォーリアを採用する人なら使うと思う。
私は採用する。
ウィッチ→大体がコンボ軸なので、そんなもの入れる隙間がない。
4コストはルーニィ、ロレア、サモンサークル、ノヴァフレア等
ニュートラルウィッチなら積む。
エルフ→低コストのコンボ軸なら要らない。
4コストはアレア、ネルシャ等
ジャングル等のフィニッシャーを据えたコントロールなら入れるかも。
ヴァンパイア→デッキ次第。
自傷にはワードロを積みたいので微妙。
それ以外のデッキではメドゥーサと枠を争い、盤面への干渉が弱いなら鉄槌。
そうでないならメドゥーサが積まれるかと思います。
メドゥーサを持ってないなら間違いなく積まれるかと。
最近ローテでよく使ってるのはこの辺りとビショップなので、他は判断がつきません。
ドラゴンウォーリアー「目に見えている」
ティナ「除外もちとはいえ余裕がね…」
エルフ:コントロール、Nエルフで使う。
ロイヤル:コントロールで使う。ミッドレンジは微妙。
ドラゴン:4コストならバジリスクのが先を見据えられる。ランプ後に3/4で進化必要なのも噛み合わない。
ウィッチ:Nウィッチなら使う。
ヴァンプ:普通に優秀な2面処理としてアグロ以外で採用する。
ネクロ:流行り次第。ラスワが流行れば採用する。
ビショップ:ニュートラルであることがメリットになる構築ならハゲ外して採用、メリットになる構築じゃないならハゲで良い。
ネメシス:人形で採用。アーティファクトだと進化権はアーティファクトの回収に割きたいのと、アーティファクトで処理に回れるので必要無い。
プライムアーティファクト使っててだんだん消滅嫌いになってきたから入れるわ
月と太陽消したい人は必ず入れるんじゃないですかね
あとは昔の環境で例えるとミッドネクロ相手に不死者等をメタりたいとか
総じてアグロ以外なら入れやすそう
コンネクばっか使ってて最近はリアニネクロやってるけどハゲいたら入れるよ4コス1枚で進化権さえあれば1:2、うまくいけば1:3交換できてしかも消滅なのに入れない理由がないべ
ドラゴンはやっぱ新アイラに吐きたい。でもあれば候補として入れるかも、4tの動きとしてこいつ進化だと脇の2コストがあくので