質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

【朗報】ランプ弱体化

ランプドラゴン(大型ニュートラル)弱くなりそうで嬉しい

ドラゴンはリントヴルムやらに頼るしかないのでしょうか?

後、魔界のナーフについてドラゴン目線での感想をお願いします

これまでの回答一覧 (21)

コスト5下げならスタッツ下げる意味ある?とは思った

他8件のコメントを表示
  • ゾディアックデーモンのHS惑星 Lv.104

    無謀が悪いゾォ( ^ω^ )

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    無謀を主眼にしたナーフなんだからスタッツ下げは必須や。疾走してくるしな。はーなんで無謀をナーフせんかったんだか

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    なるほど無謀か。納得

  • クォスムス Lv.214

    無謀よりも魔海派だから嬉しい……魔海アジアンリむかつくんじゃ(私怨)

  • Uzak Lv.224

    ほんとなんで無謀を(も)ナーフしないんだろう、無謀の対象を7コス以下(鏡互換)とかにすれば多分魔海はスタッツ下げるだけで済んだろうに…

  • てきとー Lv.182

    魔界の効果は今後のカード作成の邪魔になるからと書いてたの読んでないのか...

  • tus Lv.183

    そうなると無謀もただの産廃化するからアカンでしょ。7→9コスにするとか。

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    いやだから効果を変えるだけでいいじゃんと当時の自分は思っていたんだよ。まぁ無謀という存在を忘れてたけどね

  • 退会したユーザー Lv.57

    勝率使用率共にそこまで高くないデッキにまだ固執してるのか?

ランプドラゴンの弱体化がどうして「朗報」「嬉しい」のでしょうか?

ドラゴン使いの私として悲しいです。

自分が使わないデッキの弱体化は大歓迎とか他人の不幸は蜜の味とでも思っているなら、褒められた感性ではないです。

魔海の女王は今まで何度もお世話になったカードなので愛着もありますし、産廃レベルのナーフは悲しいですね。
こんなことするくらいなら最初から実装しないで欲しかった。

他8件のコメントを表示
  • くろーしす Lv.247

    これがドラゴン使いの意見じゃなかったら満点だったのに

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    ドラゴン使いだと何がいけないんですか?w

  • 腐ったファフ君 Lv.24

    大体騒乱のせい

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    第三者目線かどうかってことじゃない?

  • ○○○ Lv.48

    ニュートラルに頼ってたドラゴンなんて大嫌いだったから(不快にさせたのなら)ごめんね ただドラゴンしてるドラゴンは好きだったよ そういう意味では今後のドラゴンがクラスカードで戦って行けるのは嬉しい事だと自分は思います

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    第三者目線とか関係ないでしょこれ。感性としてどうかって話で。

  • ヴィクトリー21 Lv.121

    クラスカードで戦えたら良いですねホント。ここからが本番。巫女スタン落ちしてないだけまだマシではある。

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    自分の使っているデッキやクラスが弱体化されて喜ばれるのは誰だって不快でしょ、第三者目線とか関係ない

  • mi Lv.43

    それだけ周りを不快にさせてたってことだぞ。

ponzuma Lv24

普段ドラゴンしか使ってないので正直に思うことを言わせてもらうと、ここまで弱くする必要あった?という感想です。スタッツ変更は妥当だと思いますが、この効果なら1ターン内に強いコンボを行うのはほぼ不可能ですし、次のターンにコンボをするにもリント以外は守護で被害軽減されますし…
手札内で完結するコンボを嫌ったのか無謀との組み合わせを問題視したのかは知りませんが、来期以降はドラゴンが1Tで出せる打点がかなり減るのでコントロール系のデッキを相手するのはより一層きつくなるでしょうね…というかローテだとどうやってノアやイージス、ジャングルが飛んでくるまえに勝てばいいのやら

他6件のコメントを表示
  • リッチ祭り Lv.156

    バハ、不死者、ネクアサが落ちた環境で魔界、ゼウス、アジと出されるとまず返せず、そのまま2tキルされる事を見越してのナーフなのでは

  • じゃみ Lv.206

    それを言ったらドロシーで返せない盤面を展開するのを許してたのに、とは思いますけどね。

  • くろーしす Lv.247

    ニュートラルのカードのナーフだっていうのに、ドラゴンがネガっちゃダメでしょ。そんなんだからニュートラルクラス呼ばわれするんだぜ。選択肢が減ったのは確かだけど、正直におかしいカードだった。ナーフ理由は運営の言うように今後のカードデザインへの制限が大きいことだと思うし、素直に新軸検討しよう。

  • あーさん Lv.24

    それならドラゴンレジェのデメリット、制限少しゆるくして♡

  • じゃみ Lv.206

    このタイミングでやるなら、次回に魔海を意識しないカード刷ってからやれよ、とは思った。ドラゴンばかりが使ってたカードをドラゴンも使わないカードにしたな、とも。

  • 森のふじこ Lv.106

    瞬速の大狼「おっ?」

  • mi Lv.43

    普段ドラゴンしか使っていないので言わせてもらうと、←ニュートラル使わずドラゴンを使えよ

退会したユーザー

これでほんとにドラゴンさんはまったく未知のリントヴルム、ギルヴァに頼らなくてはならなくなった。戦々恐々である。

え?原初??HAHAHA

他2件のコメントを表示
  • white Lv.117

    Ha?

  • mi Lv.43

    今のアンリミ、フェイスドラゴンばっかりだぞ

  • 退会したユーザー Lv.211

    そういう意味ではないんだよな…

魔海は確かにナーフされてもおかしくない性能ではあった、それは分かる。でもサハバハも落ちるのに無謀がどう~っていうのと、アンリミでも(ローテでも)勝率トップのNエルフを放置してする必要があったのかと。唐突な打点っていうなら同じく落ちるけど何で白狼象の簡単なotkは上がらないの?どう考えてもこっちの方が隙も少ないしメタれないよね?BBと無謀でも同じメタるにしても隙の大きさが段違いなんだけど。

次弾のランプは峡谷とまどろみの卵による回復ドローで凌ぐ感じになるのかもね。バハが落ちるけど狂ドレで回せないこともなさそう。

  • きのこ Lv.98

    そもそも魔海のナーフは無謀軸を消すことを目的としたナーフではないので…。(結果的には消えるけど)

魔界は正直言って産廃になった

魔界でコンボしたい様なガードは大体高コストのカードなので魔界と同時出しできなくなる

それによって10/5/5ポン置きしなくちゃいけなくなる…マンモスですか?

これは特に魔界で戦っていたローテドラゴンに影響が大きい
サハ、バハ、サラブレが落ちる時にこのナーフはかなりの痛手
アンリミは魔界ドラはほとんどいないのであまり影響はないかと

アンリミだと魔界構築じゃアグロに轢かれるし超越見るならフェイスでいいじゃんってなる


何かが弱くなるのが嬉しいとか、そういう言い方はどっかの○にこみたいに物事をちゃんと見ることが出来ない品性の欠片も無い存在になるので止めた方がいいでしょう。ドラゴンが好きだという風に言うかもしれませんが、大型Nを投げるのが好きな人だっていると思います。僕は別にサハもバハも無謀も好きではないですが魔海は好きでした。ですが何がすきかというのは個人の自由だと思います。

今後のドラゴンに関してはランプ軸に関しては厳しくなるでしょう。ただ、リントは条件が厳しすぎるので「そこまで耐えられるならコイツ使うまでも無くない?」となる気がします。どっちかと言うとサハが落ちたので灼熱や新ジル、狂ドレイクなどドラゴン主軸のカード構成に峡谷を勝ち筋、っていう風になっていきそうですね。疾走が多いので何かしらの守護は欲しいところです。

魔海ナーフはいつかは来るかもしれないと思っていましたがここまで産廃化されるとは思って居ませんでした。WLDでGM取った時のジェネアンリに始まりアジゼウス、クロノスと一緒、いろいろ楽しめました。今までありがとう。

他1件のコメントを表示
  • mi Lv.43

    疾走無ければまだ許されてた。ジェネアンリ、アジアンリ、アジゼウス、無謀、これ全部疾走。やられた方は当然つまらない、くだらないと感じる。今後のデザインを考慮してナーフするという傍で、新カードパックは疾走多すぎ。

  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    だから余計にこれに絞る理由がわからん。散々疾走追加しとるやんけっていうね

Uzak Lv224

ドラゴンは魔海入りのランプ使っておらず、むしろミラーで無謀から飛んでくる魔海疾走ドラゴンフォロワーバハやイスラーがきつかったので個人的に朗報

white Lv117

コストゼロにしないなら手札捨てるのやめてくれるかしら……

5コストのカード2枚を下げて、何に使えってんだ。

Greoni Lv48

(魔海ナーフは)本当嬉しくって感動で…
パーン☆ってなりましてね、頭が。

ファフニールがいるからニュートラルナーフされてもどうでもええわ

ゆん Lv14

なんかこの質問

痛みを与えといて、「痛い?痛い?w」

とか聞いてるみたいでイヤ。

退会したユーザー

来期のドラゴンはフェイス原初がTier1狙えると思います。
コントロールしたいならコントロール原初やギルヴァもTier2くらいの実力あると思います。
渓谷軸とか純ランプは...リントヴルムに狩られて終わる気が...。

地味に魔海さんの大型3展開だけでも十分強い環境だったからツラタン…疾走連打が減るからランプは遅いドラゴンが増えると思われ
隙を埋める手段をひとつ無くしたギルヴァさんは泣いてもいい

他2件のコメントを表示

純ランプではなく原初とかリントヴルムみたいなテーマデッキ系が主流になっていきそうだねぇ
リントヴルムは人によってめちゃくちゃ評価割れてるから若干恐怖

  • ルニキ Lv.69

    リントは専用構築を上手い人が晒せば原初みたいに流行る可能性もありそう。個人的にはおもちゃとして遊ばせて欲しいけど…

ドラゴニックメイル・ギルヴァさんを忘れるな(戒め)

ロキリントOTKをすこれ

他3件のコメントを表示
  • クォスムス Lv.214

    オーキスで人形投げたら死にそうな軸はNG

  • 耳朶爆発 Lv.225

    ギルヴァはピン差しにしてウロボロスと同じように運用するのが無難、軸にしてしまったら弱いと思う

  • クッキー Lv.55

    (いいですか…よく聞くのです……リントの効果は…ファンファーレではありません…)

  • Shin@(バー;ω;ドン) Lv.100

    (あっ……)

Cri4s Lv186

ネメシス使い目線からすると

……やりすぎじゃない?
大天敵サラブレ闘気(ドローと回復が嫌)サハバハが軒並み落ちて、最後の弱点である超高打点疾走のアジアンリすら消えるとかダメじゃん。
……アジアンリは普通に嫌いでかなり萎えるから無くなって良かったけど。
残りの敵は灼熱と狂えるぐらいかな……
あと完全に私怨になるけどNドラゴンが消えるのは個人的には嬉しい。


原初ってのもいいんじゃない?

リントが流行ったらサフィラ軸はキツそう。でもミリアムの追加でレディアントが実用圏内に入ったから普通に轢けそう。

ユキ Lv23

僕のランプに魔海は入ってないのですが、苦手な無謀が消えるのでけっこうおいしいナーフです。
DBNからは狂える、イスラ、ゼウスなどで耐久ガチになると思います

Lv74

2月3月ナーフなかったのに新弾直前にナーフやるのは正直意味不明。

次環境のドラゴンはAOEの豊富さではまだ一つ抜けていて、
竜の峡谷も強いですが、
回復力の低下が問題になってくる気がします。

退会したユーザー

これから先の環境も魔海ニュートラル頼みはただヘイト集めるだけだったしいいんじゃないかな
勝てるかはおいといて純粋にドラゴンの強化を望むよ

退会したユーザー

イスラナーフしろや

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×