質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

エーテル

デッキひとつ作るのに前よりエーテルがたくさん必要になりましたよね?
このさきどうなってしまうのでしょうか?

これまでの回答一覧 (13)

デッキ1つ作るのに前よりエーテルがたくさん必要になっていくんだよ。

S.K. Lv142

次弾ではクラスカードだけでレジェンドデッキ組めるぞ

DDAA Lv53

1使うデッキを絞る
2課金する
3分解祭り
4やめる

私は3です

こうなります

他1件のコメントを表示

デフォルトデッキがティア1

デッキ一つ、と言うより、デッキの総数に比べてエーテルが必要になるコントロール系のデッキが増えたと言う印象です。

環境入りしている、アグロエルフ、Nヴ、秘術、アグロイなどは未だにそこそこ安いですし。

一部ビショなどはその傾向にありますが、安めのデッキの総数自体が減ったと言う事はないと思います。

- Lv119

アリーナでシコシコ稼ぐより
同じ時間適当なバイトで稼いでそれぶっこむ方が遥かに効率的だから頑張れ
そのうち稼いだ金をバイト仲間なりとの小旅行に回すようなると思うけど

とれあえずビショップがキツくなっていく

どんなに上がっても14万が上限だから安心していいよ

CGSの時と比べれば必須レジェは減った印象
おもちゃが増えたとも言う

退会したユーザー

いくらでも作ろう

2pickで3勝以上で遊んでればエーテルはたまる

最底辺 Lv229

だからレジェンドはおもちゃでいいのにー。全部が全部とは言わんが

アンリミテッドで使えないカードを分解するだけなので、余裕じゃね。

ローテション制は偉大ですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×