シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ニュートラルデッキは許されるのか?
WLD以降からクラスカード<ニュートラルになってしまったシャドバですが、皆さんはこの現状をどうお考えでしょうか。
個人としては、ニュートラルはデッキを支えるものであって、
ニュートラルを主体とするデッキはあまり良くないと考えます。
純真や天界などはニュートラルとして完璧に近い性能ですが、
ヘクトルや梟などのニュートラルデッキでしか活躍しないものは
おかしいと思います。
皆さんはニュートラルを主体とするデッキは有りだと思いますか?
もし良ければ理由を含め、ご意見ください。
これまでの回答一覧 (34)
クラスカードとニュートラルカードの関係が
やべーレベルで<になってんのは
遥か以前からドラゴンだけやで?
極論言うと真っ先にドラゴンを主題に挙げない奴に
この問題語る資格なし。
まあそこまでは言わんが
今更ランプドラを全否定するわけにはいかないし
そうなると現状追認するしかない。
ニュートラルデッキをそこまで忌み嫌うなら
先ずランプドラをその根源から否定して見せろ。
あれこそクラスシナジーをニュートラルのためだけ使う
本当にニュートラルに使役させられてるクラスデッキだ。
ちなみに俺はその名の通りだから否定なんぞせんぞ。
1つのバリエーションとして、ニュートラルがテーマのデッキはあって良いと思います。
ただ、ROBのバハムート、TOGのイスラフィールみたいに、とりあえずこれ投げときゃ良いんじゃね?
みたいに、多くの場面でクラスカードを完全に食って主役になってしまうようなニュートラルカードが存在するのはダメだと思います。
個人的に、ナーフ前アリスより昨今の誰でもサハイスラバハ環境の方が嫌いでした。
それを助長していたサハクィエルがローテから落ちる次の環境はちょっとホッとしてます。
BB梟みたいなアホカードなきゃいいよ別に。なければの話だけど。
サタンとかはまぁいいんだけど
ニュートラル同士でシナジー持たせるのは違うと思う
お前の事だよサハイスラーゼウス