通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv166

一体何が違うんでしょうかね…

グリームニルの顔面ダメージは適正ではない→そうだよ
でも若レヴィの顔面ダメージは適正です^^→は?
 
プリスの進化権回復は適正ではない→当たり前だよなぁ?
でもエリンの進化権回復は適正です^^→え?

黄金獅子のコストは適正ではない→そうだよ
でもドロシーのコストは適正です^^→ん?

このナーフされてる奴とナーフされなかった奴の違いって何だと思う?

これまでの回答一覧 (20)

グリームニルはニュートラルだから エリンは受け身のカードだから ドロシーについてはごもっともです

  • mi Lv.43

    ドロシーは運営のお気に入りだから。

退会したユーザー

運営が適正だと言ってるのは勝率であって、カードパワーの話ではない。

そして全カードバランスを取るのは無理、というかカードごとにクラス・能力・使われ方・シナジー諸々違うのだから「あれが壊れだからコレも壊れ」みたいな理論は筋が通らないと思います。

他9件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    まぁ文句を言うこと自体はいいと思いますよ。それも1つの楽しみ方でしょうし。ただやたら同意求めてくるのと過剰なネガキャンはノーサンキュー。嫌いたきゃ1人で嫌ってくれ。

  • 腐ったファフ君 Lv.24

    バランスなんて取れた対戦ゲームなんて一握りしか存在しねぇからなぁ~。納得はいかないが現環境でナーフしなきゃヤバいカードは特には思い付かないから次の環境までは我慢よ。 文句あるとすればポーカーバースはもう勘弁

  • 退会したユーザー Lv.211

    ポーカーの才能はそのまま伸ばすんやで(ニッコリ)

  • 腐ったファフ君 Lv.24

    まじか、ちょっくらカジノ行ってくる(ここ日本)

  • 退会したユーザー Lv.211

    ほら、そこにドラクエ11があるじゃろ?( ^ω^)

  • 腐ったファフ君 Lv.24

    何故私がドラクエ11を持っているを知っている

  • 退会したユーザー Lv.211

    日本国民で持ってない奴はいない(暴論)

  • キティちゃん Lv.184

    えっ

  • デモンズ・チェーン Lv.108

    俺、俺日本人じゃなかったわ

  • リンゴン@オトーリ様 Lv.82

    自分、変態なんで3DSしか持ってないです。PS4くれ。

退会したユーザー

グリームニル→その時期のドラゴンがヤバすぎた
若レヴィ→謎3点の系譜。謎3点ならば何でも許される
プリス→何とかアリスを環境末期まで生き残らせるための苦肉の策
エリン→カワイイ
金獅子→何とかアリスを(略
ドロシー→カワイイ

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.327

    と書いたけど金獅子はアリスと同時ナーフだったわ。アリスの連帯責任ってことで

  • 神社ーエール Lv.76

    プリスもかわいいやん

  • ムスカ Lv.84

    金獅子もかわいい(錯乱)

  • 退会したユーザー Lv.211

    金獅子から出てくるブリキも可愛い(狂気)

  • 退会したユーザー Lv.327

    例えかわいくてもアリスのためだからしょうがない(by運営)

  • 防人 Lv.126

    エリン、可愛い?。つかどこが可愛い?。珠世様の方が()。

グリームニルはニュートラルなのに一部のクラスが第2第3のAoEとして使いつつ顔に打点入れる壊れだったから。

プリスとエリンでは進化関連発動時のコストが違い、基本的に高コストであればあるほど何しても許されるから。

ドロシーは超低確率でパック排出のスキン化が予定されていたから。
特にドロシーはこれだと思いますね。

プリスつええなぁ…そりゃナーフされるわなぁ…

  • ムスカ Lv.84

    あっちなみに主の理論でいくと若レヴィとオリヴィエとドロシーがいるからナーフが要らなかったとも取れるゾ。こんなゴミ理論言い出す輩本当にいるんですね…

グリーム
どのデッキからも4点飛ぶから必然的に2/3守護が入りやすく10ターン目あたりをリーサルと考えているミッド〜コントロールが相対的に入れた時にデッキパワーが上がりすぎてしまうからだと思います。最終的にはどんなデッキにも入ってましたけどね。あと若レヴィがナーフされないのは本当に理解不能。

プリス
こいつはエンハで盤面除去、その後に顔を詰めるか、さらにもう一体取るかっていう攻勢を伸ばす事も盤面をとって守りに入る事もできる一枚で二役出来るカード、エリンもパワカだけど、回復やら基本盤面は取れても攻勢に転じる所までは出来ないからその差かと。
エルフならエリンよりジャングルの方がおかしいかなと。

ドロシー
エアプだからわかんないですが、プレイングによっては手札捨てなきゃいけないからそのディスアドでってとこですかね?

プリスは自動進化

違いっていうか、頭抜けたやつを叩いてるだけ
単純にコストバランスおかしいカードを全てナーフするなら分かるけど、「Aがナーフされたから同じくらい強くて似通ったBもナーフしよう」というのはただ単にゲームバランスを壊すだけ

now Lv181

クラスが違います

他1件のコメントを表示
  • 覚醒もふもふ Lv.6

    クラスが違うとはどういうことですか?

  • now Lv.181

    クラスが違うということです

Ⅰ:運営お気に入りのクラスだから(N<ウィッチ)
Ⅱ:これは良く分からない
Ⅲ:か わ い い(獅子<<<(越えられない壁)<<<ドロシー)

(以上の意見は全て適当です)

Lv74

プリケツとエリンに関しては強さのベクトルが違う気がします。
プリケツは盤面取りつつ疾走持てるのに対して
エリンは対アグロ性能が高いカードなので。

クリームニル→ニュートラルだから

プリス→アリスナーフしたくなかったから変わり身

獅子→可愛くないせいで対して課金を促さなかったから

白亜 Lv48

プリス、獅子あなたが言っていこととナーフ理由が全く違います。適当な理由はつけないように。N関連の勝率です。

グリームニルはランプドラゴンがその時次に強くなると考えられていたからです。つまり運営は見越してのナーフです。レヴィがナーフされないのも奇術師で弱くなると見越したからです。

プリス、全く違う効果を比べられても困ります。自動進化と進化権回復なんて効果の違いがありすぎる。話にならない。

獅子、ドロシーなんかよりも明らかにパワーがあり、安定性があり、勝率が高く、強い。ドロシーと比べられると獅子が可哀想でしかない。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    進化権回復のほうが都合が効いて高等だと思うのだけどな?それとも二回進化できる可能性を重要視してるのだろうか?

SPIN☆ Lv124

勝率しか見てないから
全部適正ではないです
でもエリンってそんなにぶっ壊れ…?

グリームニルとレヴィ
土を使うかエンハンスを使うかの違い。コンボか一枚で解決できるかである。ただ最近の土はバーゲンセールやってるのでそろそろコスト面の見直しもしてほしい。

プリスとエリン
プリスは守護を倒しながら疾走でき、なおかつEP回復のないウィッチには貴重な打点であった。エリンは基本エンハンスを使用することが多いが、8コストと重く盤面を逆転する力はないのでナーフされないかと思われる。ただし条件がエルフらしいかと言われると微妙であり、そこは騒乱カードとしか思うしかない。

獅子とドロシー
獅子はドロシーと違い複数あっても問題なく、またニュートラルを並べるカードがあったことや強力な守護やアミュレットがあり、このころは除去能力も高かったため7コストは適正ではなかった。
ドロシーは手札に複数ある場合、指輪以外の対策がなく一回展開した後はドロシーがなければ手札不足が起きるため適正だとと思われる。
ただ最近は素早く展開できるほかゲイザーやキマイラの存在が大きいため、フォロワーのスペルブースト コスト-1はこれからは慎重にコストを設定してほしいものである。

15分クオリティーなので反論があればどうぞ。

グリームリルは使った奴ならわかると思うけどナーフ前はほぼ全てのデッキがこいつを3積み。んで、ほとんどのデッキのフィニッシュが大体こいつだった。強い以前の問題

プリスとエリンは役割が違うのでなんとも言えないが、ワンドリ期のエルフはほぼ死滅していたので当時はエリンにヘイトが集まらなかった。まあプリスの雑なナーフにはワンドリ初期からNウィッチを愛用して自分としては疑問を感じられずにはいられない。

マジで分からん。レジェを産廃までナーフする意味がわからない。

馳夫 Lv283

勝率と使用率が基準なので、カードパワーで修正しているのではなく、デッキパワーで修正していると言うことだと思います

失礼しました

ドロシーはフォロワーを立ててテンポ取りながら勝手に準備ができる獅子と違ってスペル発動がトリガー=盤面が取れなくて優位にならない状態で準備をするから一方的な展開押し付けにならないと考えてるんじゃないかな。

ゴーレム?クレイグ?知らん

グリムは竜爪3枚で16点出るからナーフされたんだゾ(元愛用者並感)

Lv122

カードじゃなくて

ナーフ騒いでる奴の頭が普通と違うのダゾ

かわいさ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×