シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
最新シャドログメタレポ
ローテマスター
データ数34270
環境的に動きはなし
ビショップ!?
ネメとヴの後攻勝率もなかなかヤバい
データ数的に話半分に聞いとく方がいいかも
どう思いますか?
感想をどうぞ
これまでの回答一覧 (18)
いつからか信用性が無くなったなって
参考にもならん
-
退会したユーザー Lv.37
後攻勝率エグすぎるだろ
-
きのこ Lv.98
私が2.6%の敗北引いたときの状況は、「アイテール、ヘヴナイ、イージスを1枚も引けない中、ドロシーブン回り3連打され、相手残りデッキ4枚」という状況だから、そんくらい相性差あるのは事実だと思う。
-
そろちゃん Lv.106
いやいや、そんなにウィッチとばっかり当たるかよ。つまり、「ビショップでウィッチに後攻で勝ちました」ってやってもいない試合の虚偽報告が統計を歪ませるレベルでたくさんあるんだよ。そうすると実態は、ウィッチの先行勝率がもう少し高くビショップの後攻勝率はもう少し低いはず。
-
レメディオス Lv.46
そもそもローテのビショはドロシーと相性が悪いはず。秘術と当たることが多くなってきたのか、きのこさんのような一部の方が勝ちまくったか、数字操作されてるかのどれかを疑ってしまう。
-
きのこ Lv.98
「ウィッチ全般」で97%は流石に考えられません。ドロシーNエルに全力メタ張った構築だから勝ててる。土にも有利はついてると思うけど、白銀出されたら負ける。ちなみに私の構築では象エルフとミッドネクロには全然勝てない。シャドログで勝率操作する意図は分からんけど、信用はしない方がいいと思います。
ドラウィッチよりエルフの方がやべえだろナーフしとけよ派だったのでわりと納得です。あのクラスやばいカード抱え込みすぎです。
ビショは謎ですがとりあえずイージスナーフしときましょうか(真顔)
ビショップ先行と後攻との差も異端だな…
でも使用率が2000切ってるから流石に信用ならないぞ…
現環境で使う人はそれだけ強いってことだろうか。
とうとうビショバレしたか。
ドロシー、Nエル、ランプ無謀をカモれてる。
ミッドネクロは再展開能力高すぎて消滅じゃテンポアド取れないから不利まである。中盤凌げない。
…とここまで言っておいて、全般的にはエルフのが強いと思う。
ビショのデータは平行世界の何かだ
流石にビショの統計なんか間違ってるだろ、対ネクロが強いぐらいで後は勝てんぞ。ドロシーなんてほぼ負け確定だし。
クラス特性的にウィッチドラゴンエルフネクロは環境が変わっても安定した強さのクラスでネメシスロイヤルヴァンプビショは環境によって強さが安定しないクラスだからしょうがないね
ふなっしー!ふなっしー見てるかー!クロノスさんありがとう!フラッシュ!
シャドバは先攻ゲーってそれ一番言われてるから…
ビショヤバい…ヤバくない?(語彙力壊滅)
確実に何かの間違いだとは思うけども
ビショップさすがにねえよ
他のクラスも含めてあてにならんな
嘘書くアホがどこにどんだけ混じってるかなんて判断しようがない
ネクロ使ってると先行引いた時と後攻引いた時との勝率の差がはっきりわかんだね
もー自己的に記録付けててもあてにならん
ビショとか絶対操作されてるだろうし
運営が公式で毎月ここら辺のデータとか発表してくれればなぁ
ランクマ(AA帯)している感じは特定のデッキのために勝てないと言うこともなく回っています
深夜帯にマスターの低MPのかたにかなり当たるようになりました
シャドログからはローテの相性勝率が分からないので、今は使えるデータが昔(ローテ導入前)に比べると極端に減った感じです
ドロシーともあまり当たらないですし、強いと言われるNエルフともほとんど当たらないので、ナーフは入らずに新パックに行きそうな感じだと思います
マスター帯に勝率の高いデッキが有っても個人の差が反映されている範囲かなと思います
プロリーグは公式なデータの開示もあると思いますが、ランクマの情報はアクティブも含めて非公開なので公開情報自体がユーザーを減らす要因に今のところはなるのを警戒してのことかが分からないですね
長文失礼しました
それよりもネクロの先手と後手の勝率の差が10パーあるのはやばいと思います
このデータ見てたら今までならビショナーフか調整(先行高校の勝率の差が特に)されてた、、
新弾のビショレジェゴミカード待った無し感がやばいです。
標本が少ないだけなんだよな〜
これには梨もニッコリ
環境の影で暗躍するビショップを許すな
イージスナーフあくしろ(梨並感)