シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
コントロールネクロとしてみるならなら、ケルベロスやオルトロスはアグロよりのカードだからコンネクとの相性は微妙。AOE等の不利盤面返せるカードも欲しいかな。セレスも回復要因として優秀。
蝿の王の再利用に特化するなら生と死の逆転とか、鏡の世界+再生の毒林檎で再利用方法増やすのもありだと思う。
蝿の王だけではフィニッシュが厳しそうなら、ケルベロスも入ってることだし、ファントムハウル入れるのもよさそう。
ネタでいいなら結構前に友人がカムラ、蠅、ヘクターをピン刺しして帰還で回すルナちゃんのおみくじデッキってのを使ってました。フィニッシャーはピン刺ししたモルだったかな。
リアニメイトは蠅を出すメリットが無くなるからNGでしょうが充分に蠅を補充したらモルに切り替えるリアニメイトとのハイブリッドもアリかもですね。
ネタに寄せていいならコントロールして祝福とか蝿から出てくる守護を立てつつ最後滅殺の鎧でワンパン狙うデッキ
このデッキフォロワー破壊稼げそうだし面白そう
蝿の王に限らず、居るだけでプレッシャーな高コストフォロワーを生と死の逆転→ニュクスで更にウザくするのがオススメです。
蝿の王は基本的に除去される運命にあるので、7コスで出した後破壊され、次のターン返しで逆転+ニュクス(8コス)で強化されて復活…!というのはなかなかアツい上に除去され辛くオススメです。
ただ、リアニメイトするとファンファーレが働かないので、注意が必要ですね。
アンリミネクロはエアプですが、アグロ対策という意味でオルトロスケルベロス抜いてセレス剣鬼を入れるとかでしょうか...。剣鬼のネクロマンス2はきついかもしれませんが...。
貴公子とソウルイーターを入れて回復しまくるのも強いかもしれません。
回答ありがとうございます。 フィニシャーは少し物足りなかったので ファントムハウルの採用は良さそうですね