質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

時空転生について

シャドバをしばらくプレイできておらず、今回の時空転生についてあまり理解できていない状態です
時空転生で環境をとったカード、汎用カード、パワカ等の情報を教えて下さい

これまでの回答一覧 (8)

アンリミは除外

前半
ドラネク土が覇権
ドラネクが基本的に強く、ネクに強くてドラゴンも轢ければ倒せる土が相対的にTOPに立ったかなといった印象
ナーフ直前は土の方が多かったかもしれない

後半
今に至るまでナーフ無し
環境当初はバハのエラッタによって上がってきた竜の峡谷ドラゴンと無謀なる戦ドラゴンが蹂躙
次に出てきたドロシーが割りとぬきんででた、今でも環境
ただしドロシーメタにNエルフや、構築もドロシーを見た構築が増えてきて前よりは若干落ち着いている
マトモ氏が作ったアグロ白狼も割りと周知されて握る人も増えた
ドロシーと、ドロシーに対抗できるドラゴンネメシスNエルフあたりが後半の環境デッキかなと

汎用カード
ハッピーピッグ 2コスで長期戦寄りだと安定カード
バイヴカハ カードパワー自体は低めだが安定して強い
堕天 無謀ドラゴンや、Nエルフ対策等に増えた

そこそこ構築で見る
エルフ インセクトキング、レーネ、リーフマン、アリア
ロイヤル 嵐の槍使い、先陣の騎兵、アーサー
※援護射撃 高潔なる大臣、メリッサ
ウィッチ マナリアの知識、連鎖する雷、大召喚、静寂の実験室
ドラゴン アイラ、アジダカーハ
ネクロ アイシャ、スケルトンプリンス
ヴァンプ サイベージウルフ
ビショ ジャンヌ、ヘヴンリーナイト、清き殲滅、頂きの教会、宝石の甲羅
ネメシス 新規クラスなので割愛 敢えて言うならマキナと加速装置にヘイトが集まってる

原初デッキとリアニメイトネクロはそこまで見ないので割愛

初期
ドラゴン
ネクロ
単純に騒乱カードのゴリ押し。しかし、ネクロはスカルリングと言うボンキマが霞むぐらいのパワーカードとアイシャと言ってしまえばネクロ版アルベールを獲得し、ドラゴンより注目されていました。そして、不死の大王が8コスにナーフされネクロは弱体化しました。

ウィッチ
マジックオウルの追加で尋常じゃないほど強化され、環境を荒らしています。バハ期のドロシーと違って盤面を取る力が格段に上がっていて正直手がつけられません。運営はナーフする気が無いので弱体化は望めません。

他1件のコメントを表示
  • 真実の探求者・ファウスト Lv.117

    あ、ドラゴンはバハムードがナーフされました。アミュが破壊出来なくなりスタッツが体力攻撃共に4下げられました。それによってドラゴンの無謀なる戦が流行りむしろ強化?って感じです。

  • 退会したユーザー Lv.327

    RoBが主軸に絡むデッキが上位なのでToG/WLDのアホカードのうち目立つやつはあらかたナーフできたと判断して、RoBに関してはもうローテ落ち待ちでいいと判断したんでしょうね

退会したユーザー

ドロシー一年越しの環境トップ

バハがナーフされアミュが割れなくなったためにアミュ軸が注目される

新クラスネメシス勝率30%台⁉︎

思いついたことを適当に書いたから順序がおかしい

他1件のコメントを表示

ヘクター ドロシー バハムート レヴィ オズ BB アルベール サハイスラ
知らないカードあります?
ないでしょ?

ざっくり言うと

ローテのtier上位
無謀ランプ、ドロシー、ヘクター、Nエルフ、土

アンリミのtier上位
復讐&アグロヴ、フェイスドラゴン、超越、骸

上でまとめたのはグラマス帯でランクマ回してて当たる度合いが高い順です。

ただナーフがされていない事と公式が勝率を発表していない事もあり、今回は環境を取っている(tierと違いどのデッキにも粗方有利が取れるような環境を構成するカードという意味で使ってます。)カードというのが実は明白になっていません。

ローテで言えば、無謀、ドロシーは使用率は高いのでtier1ですが、公式が勝率を発表していない為、実はそうでも無いorその二つが環境に溢れているせいでメタとして機能し、環境になりうる強カード、デッキが活躍出来ないのではないか、という見方ができます。

理由はどちらも確率としては安定していますが、所謂、上振れデッキだからです。

結局上記二枚が環境を作ってるという見方もできますが、例えばそれらをナーフした場合、残るtier上位のデッキは上振れ型では無いので、上記二枚以上に対策不能になりうる可能性を考えると、二枚のカードが環境を取ったカードなのかは疑問が残ります。

なので、環境を取ったデッキは判然とはしませんが、個人的にはローテでは次期も主要な構成カードが落ちず、安定感もある土ウィッチ、Nエルフ辺りを推します。

汎用カードを一枚上げるとしたら自分は堕天を推します。

パワカはcgsでは追加されなかったと思います。cgsによって過去のパワカが見直された、という印象の環境でした。

長文失礼。

まず大前提としてローテーションとアンリミテッドにランクマが別れました。ローテは最新5弾分のカードのみ、アンリミは制限なしです。自分はローテ専門なのでローテの話をしますね。
・簡潔に環境を、バハがアミュを壊さなくなりアミュデッキがちらほら、ドラ自身の無謀なる戦、竜の峡谷などがと相性が良くなり環境トップに、またテミス、黙示録などが大型AOEがなくなり且つスヘブが安定する為ドロシーが復活してトップへ。
・カードについて→基本的に過去のパワカが活躍していますが過去になかったゴールド以上だと無謀なる戦ですね。今弾のカードで特によく見るゴールド以上は↓
エルフ:インセクトキング
ロイヤル:嵐の槍使い、アーサー
ウィッチ:あまりないが強いて言うなら大召喚
ドラゴン:新アイラ、アジダハーカ
ネクロ:アイシャ、スケルトンプリンス
ヴァンプ:そもそもあまりいない、ひねり出してテラーデーモン、大悪魔の腕。
ビショップ:頂きの教会、新ジャンヌ、ヘヴンリーナイト
ネメシス:異界転送、サフィラ、デウスエクスマキナ。次点で生命の量産、スピネ。
使うクラス、使うデッキに合わせて後悔のない生成をしてくださいねー。長文失礼しました。

ドロシー


これ以外の説明は不要



何て分かりやすい

退会したユーザー

ドロシーが流行ってるけどそいつらに有利なランプが強い

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×