質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

2pickで5勝するには

最近質問建てるのが楽しいけど速攻で埋もれていって悲しいバードン(陰キャの頂点)だよ。

質問はタイトルの通りだよ。

2pickで5勝したい!でもいっつも4勝ばっかりだ!
何故だ!何が足りない!?

みたいな状況。
だからみんなが思う5勝のコツを教えて(はぁと)

ちなみに4連勝して最後に負けるんじゃなく、初戦で負けてその後4連勝するパターンが多いぞ。
なんでだろ…

これまでの回答一覧 (12)

二択の玄人から言わせてもらうと、

ビショップがレア度低い強カードが多いので一番安定する。
お茶会と鳥飼、低コストアミュレットが揃えばラクラク5勝できるイメージ。

次点がネメシス
AF軸を意識してピックできれば割と5勝できる。イカロス、ハーメルン、肉球砲は絶対取る。ドールユーザーの必殺操り人形は2pickでは使える場面があるので選択肢には入る。

次点がドラゴン
PPブーストは必ず取るとして、序盤はマチルダやアクアネレイド、竜友なんかで低コストを並べるムーブが強い。中盤にバジリスクライダーや大鎌でEPアドがとれれば自然に相手がジリ貧になってくるので勝ちやすい。

今の環境だと他のリーダーで全勝は難しいと思います。

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.77

    な、なるほどーっ!ビショップが狙い目ね(ウィッチで5連敗してきたヘタレ)。

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ビショ強いのは感じる。ネメシスもレア枠以外はカードプール少ないから安定してるし。 ドラゴンは使わないな…

  • ねむさん Lv.99

    ウィッチはスペブと土が噛み合わな過ぎて一番きついと思うぞ

  • 退会したユーザー Lv.37

    連鎖雷が強いって言われて選んだら5連敗しました(半ギレ)

  • 退会したユーザー Lv.327

    雷自体は強いけど、ウィッチがksなのでよほどいい感じなpickができないと無理

  • あ4 Lv.14

    pickでのppブーストはワナだと思うわ。pp増やしても出す大型も握ってなきゃいけないし手札が涸渇するしで右手が光らないと安定しない

ぶっちゃけ言うと2ピックは殆ど運。ピック時に出るカード、相手のピックの時に出たカード、対戦時の引き。これが自分にとっていいものだったら勝てるよ。

退会したユーザー

右手力

他1件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ネメシス使うと必ず初手にサフィラが来てマキナ引けないから右手力は既にあると感じる。 どうコントロールすればいい?

  • 退会したユーザー Lv.211

    1日1万回感謝のドロー

ko-ran Lv151

4勝までできてるならあとは祈りの力が勇気になるから。

今期だと
ビショネメシスドラゴンエルフが個人的に強いかなと思います。

ビショはなんといっても亀。序盤こいつ連打されてボードとられてggなんてこともあります。進化なくてもそこそこ強いしな。ドロソも結構ある。オクトパスおじさんも強い。あと地味に終盤のソードシスターに5連勝止められたことがあるので、あの子も強い…かも?

ネメシスはレディアントを混ぜつつノアリーサル狙いが一番てがたそう。フラワードールで色々誤魔化してかったこととかもある。あとアメジスト君はピックにおいてガチ。人形AF両刀が強いのでマキナサフィラより手堅く刻む感じのデッキが安パイ。

ドラゴンはアジジルニトラ狂えるウロボアイナ渓谷ヒッポちゃん嵐おおがま大亀バジリスクライダーなどが強い。打点ソースと進化権誤魔化す除去が豊富。

エルフはハンドが減りづらく、バフって顔面殴る構成にしやすい。茨フェアリーセイバー妖精の調べレーネなどそこらへんと相性のいいカードはマストピックかな?

むじょっくすの名前出すのはいいよね…?

くすきさんの解説動画見たらいいと思います。
あれすごいわかり易かった。
まあ自分あれ見てから一回もやってないですけど。

あ4 Lv14

俺は運だと思ってるけど前に流れを読めばほぼ確実に5勝出来る、って主張してた人がいたな。だから正直何を言ってるのかわからなかったけど流れを読めるようになったらいいんじゃない?

他1件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    なんの流れ…?

  • あ4 Lv.14

    その人曰くpickで出てくるカードを読むらしいけど上位者すぎて俺には理解出来なかったわ

退会したユーザー

2pickは実装直後から今日まで死ぬほどやってるが
4勝安定なら5勝は運次第なところある
どうしても5勝率増やそうと思うならリプレイとかで1戦ずつプレイングやマリガンについて反省したり、クラスごとのpickについてちゃんと考えたり、自分のプレイスタイルやピック感覚に合ったクラスをちゃんと把握したりとか細かいところを地道にやっていくしかないと思う

私はネクロ・エルフ・ネメシスが戦いやすい。次点でドラ・ビショ

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    得意なクラスは人によって違うもんね。 やっぱり普段ランクマとかで使うクラスがいいよなぁ。

退会したユーザー

基本:外れカード当たりカードを把握する、マナカーブを意識してフィニッシャーの用意や序盤の事故防止
応用:右手力を鍛える
発展:ネメシスを引く運、ネメシスを相手に召喚しない運を磨く

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ネメシス選ぶとゴットバレットゴーレム君と生命の量産君が迫真の自己アピールしてくるからちょっと…

HAYABUSA Lv33

安定するパワーカード フィニッシャーが多いネメシスでやるといいぞ人形カード優先でとると強いぞ
次点でロイヤルがいいぞ

他3件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    ロイヤル強いの?一回もロイヤルの話が出ないからびっくりした。 どんな風に組めばいい?

  • HAYABUSA Lv.33

    基本的には疾走をしっかりとるといいぞ 絶対とるカードは旅ガエル ルミナスメイジ 先陣の騎兵は2枚まで クイブレ 基本的に2コスで優秀なカードが多い 1枚で大量に展開できるのがロイヤルの強みです

  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    クイブレって役に立つ?序盤で手札が枯渇しそうでなるべく取ってなかったんだけど。

  • HAYABUSA Lv.33

    立ちます マーチャントガールと組み合わせると強い 2pickで1ターン目に動けるのはよい

魂を捧げろ

構築レベルのpickすればok

他3件のコメントを表示
0130 Lv48

3連続5連敗の俺に謝ってどうぞ。

他1件のコメントを表示
  • バードン(陰キャの頂点) Lv.210

    むしろ全敗同士の5戦目とか楽しくならない?

  • 0130 Lv.48

    4連敗1勝なら最後は楽しい記憶になるが、全敗は救われんよ(´・ω・`)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×