質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

倒し方の好みについて

コツコツ殴って20削るのとデカイスタッツでばっこり顔面にブチ込んで20削るのとどっちが好きですか?

自分はデカイスタッツで殴るのが好きなので土アグロ等の早いデッキよりはイージスビショップやドラゴンの方が使っててとても楽しいです...

これまでの回答一覧 (33)

退会したユーザー

突然の疾走かバーンで
リタイアする隙を与えず勝つのがこの上なく好き。

その後相手が切断して
勝敗確認画面とかが出てくると脳汁垂れ流しになる。

他1件のコメントを表示
  • ピーちゃん Lv.37

    これ以上ないくらいシャドバを楽しめてますねwww

  • 自室の守護者・ガルラ Lv.39

    仲間がいた!!魔海OTK、ウロボゼル、サハバハゼル、倉木、この辺は『使ってて』楽しい!

しっかり準備してデカイので殴るのが好き
例 禁忌,巨兵,森神,滅殺
なので簡単に出せる高打点は好きじゃない
例 イージス バハムート アイシャ アルベール ジャングル

アグロは準備してる間に轢き殺されるので嫌いです

どちらでも良い派。

敢えていうならどんなパターンにせよ顔面殴って勝利ってワンパターンで面白くないので、セラフみたいに顔を殴らず勝てるタイプの方が面白味あって好きですね。盤面でちまちまやってる相手を欺いて「無駄な努力お疲れ様www」するのが大好きなので。
次弾でセラフみたいの来てくれないかなあ・・・

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.77

    アグロもランプも触りましたが、勝利の余韻、そこに至る過程を楽しむ、共にセラフには敵わないんだなー。またセラフは設置後に相手のプレイを楽しめるのが他と違う所。精一杯の抵抗(←どんな手札持っていたか判る)、アタックが遅い(←諦めが感じられる)、オデンや堕天とかで対策されるとこっちも俄然やる気出るしね。

  • 鋼鉄と大地のベルエンジェル Lv.20

    わかる 盤面制圧してこようとする相手の努力を踏みにじりたい

体力を削る?そんなんじゃ甘いよ
クロノスで相手の山札を時にコツコツ、時にばっこり削る
時代はライブラリアウトってはっきりわかんだね

相手のフォロワーいなして回復して処理して…ってやってるうちに「あれ…?相手のHP、少ない?」ってなるのが本当に大好きです・。・
コツコツに相当するのかな?

  • 森のふじこ Lv.106

    あと過去のとある回答で性癖とデッキの好みがモロバレしちゃってるから見ないでね・.・

退会したユーザー

ミッドレンジとコントロールというデッキタイプが好きで使ってるから正直どっちでもいい

DDAA Lv53

耐えて耐えて一発ぶちかますのが好きですね。

oiv Lv54

一気に削りたいけど分けたいタイプ
つまりは並べてバフして3*4とかで倒したい

コウ Lv88

チマチマと削っていくのが好きですね。バハムートやイージスのような素の大スタッツにはあまりロマンを感じません。使うなら一手間掛けたいですね。

漢なら1発でかいのぶちこんでggwpだろ!!
変な意味じゃないよ

hoge Lv70

じわじわと必殺の射程圏に追い込むようなデッキ、壺エルフvsミッドロイヤルの8t以降のどっちが防ぎ切れなくなるのかの勝負好き

- Lv119

他のデッキでコツコツ殴る速度でガリガリ削って
デカイの踏み倒して16点ガッツリ削りきるデッキ

Lv69

わりとでかい一撃好きです。特に奇襲性あるでかい一撃。
添付画像は二連冥府を真っ向から耐えてぶん殴りにいく巨兵です。

onyx Lv50

勝てる方が好きです。単純な好みだけなら高スタッツが好きですが、特にランクマを回している時なんかは負ける方が嫌いなので、環境を見て勝てそうな方のデッキタイプを選択します。

別に勝ち方はあんまり拘ってないというか、どちらも選べる選択肢が多いデッキが好きですかね

退会したユーザー

フォロワーで殴り勝つ、あるいは圧力でリタイア、ですかね。
ちなみにドラロイ使いです。疾走多めな二職ですがボードで勝つ方が気分が良いです。(ただし疾走自体はボードに含めてます)
なので展開やバフを多用しますし魔界OTK的なバースト特化デッキはあまり好みませんね

序盤削れるんならチマチマ削るけど、
基本的にまとまったダメージが出せるようにしたい派。
バーンダメージ大好き。

KRG Lv32

シャドバではアグロ寄りのほうが好きですね。

迷ったら出たとこ勝負仕掛けちゃう質だからね・・・

ASTR Lv78

コツコツ削って手札で削りきる計算も嫌いでは無いですが再三回復されると萎えるので準備さえ完了すれば勝てるOTK等の方が気が楽
最近は勝率気にせず庭園先置き→10PP庭園3無謀2バハ(イスラ)3アンリ2で累計BP稼ぎ

Uzak Lv224

ガチで勝ちに行くときは前者、ネタや理不尽の押し付けで俺つえーやりたいときは後者

どっちでもいいけどあえて言うなら
相手を詰ませるやり方が好きゾ

力比べダリスにクロエかけて一方的に顔殴ったりするともう気が狂うほど気持ちええんじゃ

ko-ran Lv151

勝てばよかろうなのだー!

細かく積み上げた勝ちも一撃で落としきったときの勝ちもそれぞれ味があっていいゾ。

個人的には序盤こぜりあい、中終盤で5-7点くらいを4-6回くらい刻むのが一番カードゲームしてる感じするかな?

カラボスフィニッシュが好きだから削って詰めて終わらせる構築のデッキがヴァンプでは多いですね。
あとは変態的に勝ちたい。20点とか打点を上げるんじゃなくて、「お前マジかww」って盤面で笑わせたり驚かせながら勝つのが好き。

レイ Lv95

スケルトンとかゾンビでコツコツ殴るのも好きだけど滅殺でドーンッ!!ってするのも好き
削らないっていうのもいいよね

理想は中型並べてゴリゴリ削りたい
これはヴァンプが一番向いてる戦法だけど
でも雰囲気ではネクロが好きなのでミッドで途中までコツコツ途中でドーンって感じ
これも楽しくて好き

  • gty Lv.49

    途中って2回言ってる…語彙力がないってはっきりわかんだね

どっちも好き

相手が守護置いて油断してる時にバーンで削り切るのが1番好きですね。まあ、その分切断率もちょっと高いですけどね。

大型で盤面とりつつ端の2コスでちまちま殴るのが好きなんだが、それができないのがシャドバなんでねぇ

コツコツからのバシーンかな

ヘルスの駆け引きして勝つのが好き
3T先までは考える
最高にカードゲーム


自分のやりたい事しつつ回復は
クソゲー

ある程度苦労して勝ちたい。
コツコツやるのはもちろん、大ダメージ出すのもサフィラみたいに下準備をしてから出せる方が好きかな…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×