質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ビショの新軸!?

平和の紡ぎ手
コスト3 シルバー
進化前:3/2
守護 ファンファーレ 聖獅子の結晶を手札に加える
進化後:5/4
守護
━━━━━━
聖獅子の結晶
長いので下記画像参照
━━━━━━
聖なる鎧の獅子
コスト4 シルバートークン
進化前 : 4/4
進化後 : 6/6
━━━━━━
聖なる盾の獅子
コスト2 ブロンズトークン
進化前 : 2/2
進化後 : 4/4
━━━━━━
聖なる王の獅子
コスト6 ゴールドトークン
進化前 : 4/4
疾走
進化後 : 6/6
疾走
━━━━━━
聖獅子の神殿
コスト2 アミュ
自分が聖獅子の結晶をプレイする度自分のPPを1回復
ファンファーレ 聖獅子の結晶を手札に加える

感想どうぞ

これまでの回答一覧 (38)

c7 Lv317

すごいややこしくした翡翠のゴーレム。
シンプルなデザインは偉大だなあと。まあ使ってれば慣れるんでしょうけど。

どうせその弾以外では関連カードたいしてもらえず、中途半端なデッキしか作れず軸としてあまり使えないと予想してる。

他5件のコメントを表示
  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    それなんて毒蛇?…まだだ、まだ終わらんよ!

  • もいもいurge Lv.58

    次また蝙蝠軸増えそうだし、蛇が強化される気がしない

  • 退会したユーザー Lv.327

    蝙蝠カードがローテ落ちしてから蝙蝠カード来たし、蛇カードがローテ落ちしたら蛇軸新カードだよ(約1年後)

  • 耳朶爆発 Lv.225

    チョイスで蝙蝠カードを蛇に変えるまたは蛇カードを蝙蝠に変えるの能力をリーダーに付与するカードを運営が作れば解決するよ

  • meeco Lv.52

    このデッキ軸でネメシス轢き潰したい。

  • mi Lv.43

    それなんてオルカ?

charo Lv38

新軸作りたいならガッツリ追加してほしい。
毒蛇、マナリアなんかがいい例。
圧倒的に数が足りなくて軸としての役割を果たせてないのが現状。運営さん頼みます...

envy fly Lv129

ハースの翡翠のようなカード。最低でも2/2出てくるのは偉い。神殿は強そうだがカウントダウンを持たないアミュなので場を埋めて展開の妨げになる可能性がある。
結晶のエンハンス邪魔かなと思ったけど結晶が鎧以上に育てばまあまあ使えそう。

  • しょうゆ Lv.33

    やっぱ翡翠連想しますよね!といいつつ使用感は第一使徒リンが近そう。こっちも向こうさんと同じくコントロール殺しカードっぽいですねヾ(⌒(ノ'ω')ノ

まーた手札072かよ
こんなんいいから元からあるカウント軸強化してくれ

Carpo Lv157

これあれじゃろ
出てくるトークンが実はニュートラルで
獅子祭りになるやつじゃろ

  • ○○○ Lv.48

    書き忘れすみません!トークンは全てビショップです!

outam Lv233

とりあえず原状全投入して9枚。引けるのは4枚くらいか。

6枚目から疾走で、疾走だけで倒すなら5枚いる。
つまり10枚。

原状明らかに足りないが…増えすぎたらマズイことになるなこれ。
デッキに18枚投入できたあたりから地獄になる。…たぶんね。

冷静に考えたら長期戦目的のデッキでこういう後半につれ強くなるカードが一年近く無かったって不思議な話だよな

他1件のコメントを表示
  • 松永久秀@信貴山城に籠りし者 Lv.286

    シャドバ自体が10ターンまでに決着つけてねってゲームだしなぁ…。

  • あろっと Lv.16

    ファーストカースをご存知でない!? アイテールも一応。でも普通に楽しそうなカードで嬉しいなっと。

呼べば呼ぶほど強くなりますよー的なアレね。
3/3/2守護なら普通に使っても及第点だし、3積みして疾走狙いにしていってもいいんじゃないかな?
6枚しかデッキ取らないんなら、開いた枠で別軸組めるし、サブプランとしても良さそう。

とりあえず、この新しいカード搭載したデッキを八連荘デッキと名付けよう(提案)

安く作れるんだったらとても良いと思う

退会したユーザー

ほほう…ウィッチにもこういうのくれていいのよ…??

それはそうと結構おもしろそうですね。追加カードが楽しみになりますね。

まや Lv23

これなんて翡翠
結晶×3、繋ぎ手×3、神殿×3でトークンを生み出すカードは9枚
神殿は複数枚出すカードではないんで(置けるのは2枚まで)
今のところ40枚中8枚しかないと考えていい
疾走までたどり着くのは難しそうですね
今のままだとカードプールが少ないとしか言いようがない、残りの発表に期待かな
まぁこれのお陰で中途半端に枠だけ潰されるという事になりそうな気もしますね

10T以降、手札消費無しで毎ターン4/4疾走2体出せるって相当エグい
結晶2枚と1コス1枚でエンハ結晶1コス結晶結晶、もしくはアミュレット置いた状態でエンハ結晶エンハ結晶結晶の12点バーストもエグい

初っ端から2コス2/2でテンポロスないし、結晶自体に欠陥が少ない。獅子育ってないタイミングにエンハが邪魔になる程度?結晶生成が安定しないことを祈る
多分杞憂だけど

退会したユーザー

面白そう(よくわかってない)
兎にも角にも平和の紡ぎ手が高いスタッツ持ってるのはいいね。

疾走やめて。
違うテーマなら邪教おるだろ。

すずめ Lv102

平和の紡ぎ手
実質キャントリ守護。弱いわけが無い(使うとは言ってない)。

聖獅子の結晶
序盤はンゴゴー錬成。中盤は2/4/4になり、終盤は2/4/4疾走になる(はず)なので強いと言えば強いが、エンハンスが邪魔すぎる。

聖獅子の神殿
1枚出せば結晶が1/4/4とかになるので入れるべきだろうが、盤面を埋めてしまうのでハイブリッド型だと外されそう。結晶は疾走出せなくても盤面制圧用だと割り切り、イージスや教会、セラフ(アンリミ)、疾走(アンリミ)などに組み込むなら神殿は要らない気がする。

fether Lv11

6コス レジェンド
2/4→3/5ファンファーレ
手札に聖獅子の結晶1枚を加える
進化時手札に聖獅子の結晶1枚を加え、手札の聖獅子の結晶のコストを0にする
エンハンス9
手札の限界まで聖獅子の結晶を加え手札の聖獅子の結晶のコストを0にする
とかあればかなり強力なムーブができるのではないでしょうか。
まぁレジェンド発表待ちですね。

理想ムーブしてもやっぱり結晶の序中盤、特に地味にエンハンスする5ターン目以降がキツイと思うから鎧獅子あたりに突進があったら結構使えたかもしれない。

現状のままだと2結晶3結晶4神殿結晶5紡ぎ手結晶、以降結晶連打みたいなムーブが必要になる。上のが5神殿結晶結晶紡ぎ手になるとドロシーもどき(白目

とりあえず序盤は結晶連打でビショが得意とする除去はあんまし打てないのと神殿でPP1が余りやすくなるから1コスが地味に大事になるって感じかな

長考失礼

KRG Lv32

アミュ主体じゃないビショップってなんだか新鮮。

神殿はカウントないので2枚目以降は盤面で腐りそうな気がしたが、PP回復増えるので2枚くらいは置いても良いのだろうか・・・

考えてみると神殿2枚配置しておいたら8Tから王獅子3体走らせられるのか。
強いかも・・・と言うか供給先が増えすぎると壊れる可能性すら・・・
まぁさすがにロマンなコンボかな

HF Lv8

結晶エンハンスで獅子が出ないとすると
(その後とか、さらに、という言葉が無い)

最大2枚までしか獅子が盤面に出ないことになる?
結晶5枚貯めて20点というロマンは無いから

もうちょい結晶を増やせるカード待ちでしょう。

now Lv181

1番上の奴つおい

こういう下級待ってた

ゴールは神殿置いてある状態で
10PP手札1枚から4×3疾走なんだろうけど・・・
供給枚数とバニラ6回出すのが許される環境かどうかっすかね

盤面がキツそうなのと、手札経由するテンポの悪さから、翡翠みたいにはならなそう。まあ、追加カード次第で化ける可能性はあるけど

てん Lv62

効果は好き

oiv Lv54

コンボやネクロマンスよりも、覚醒に近い能力だな
こういう不可逆な効果は新カード出る度に強くなるから調整が難しそう

神殿はどうなんだ…?
聖獅子関係のカード枚数によるけど、盤面1つ埋めてまで聖獅子使えるほど強いのか…?

正直楽しそう
ビショップ動物園もやり直そうと思える

コンボエルフ
ネメシス 超越好きにはたまらねぇな

来期はビショップかも


チョイスなら使えた

他カード次第だが弱そうw

うまく回れば2/4/4の疾走持ちを出し放題って事か
てかエンハンスじゃまくせえ

ひさびさ使って見ないとよくわからんカードきたな…
既存カードとの相性もよくわからん
ネメシスみたいに獅子いっぱい出してPP回復しまくれば面白いけど…
そうはならなさそうだし…
うーん

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×