質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
てん Lv62

結局

一番バランスの取れてるのはどのクラスのどのデッキやと思う?

データ的な勝率、使用率ではく体感で

あと、運要素やメンコ、ソリティアの度合いも加味して

これまでの回答一覧 (6)

ネクロ
AOE、回復、ドロー、疾走、バフ、確除去、盤面維持。
なんでもござれの万能にして最強クラス。
不死者とかの運要素、大王メンコもしっかりあるゾ。

退会したユーザー

ウィッチ(主観)

ウィッチだろうな
ワンドリ以降地味に突進、高スタッツも増えてきたし…
あと足りないのは疾走ぐらいか…(決定的)
次点でエルフ、ロイヤル

ネクロは思われてるより不器用だと思う。
ヘクターに労働させ過ぎ

ネクロマンサーですかね
アイシャ追加により盤面0でもリーサル狙いにいけるようになりましたし
自然に入るアミュレット破壊とBB対策の変身などがあればほぼ完璧です

バランスが取れてる=デッキとして完成されてるってことなら、ウィッチのドロシーデッキだと思う。

先ず、ドロシーはミッドレンジデッキの中でも他のミッドよりもアグロに強い、コントロールにもバーンで押しきれるなどの強みがある。

加えて、そのデッキタイプの豊富さも強さに関係してる。例えば、変異、連鎖雷、ギガキマ、マンモス、統一、ウイブラなどの環境によって刺さり具合がかなり違うものも、ドロシーデッキは入りやすいということ。

つまり、ほとんど完成しているデッキにも関わらず、環境に合わせて無理なく調整も出来る点では、他のデッキよりも一歩抜きん出ていると自分は思った。

Uzak Lv224

自分は原初ドラゴンですね
序盤を凌ぐためのブレブレ、サラブレ、スタフェニ
覚醒にいち早く入るための託宣
中盤の回復、PPブースト、ドローを兼ねた闘気
5T以降ならどのタイミングで引いてきても腐ることの少ない水巫女
覚醒以降は原初からの集結→大嵐や大鎌、エイファ、スタフェニで除去しつつのフェイスダメージを量産
堕天のみ2枚挿しにより、他は全てドラゴン札のためドロシーやメイルのような高スタッツ横展開を返せる狂えるドレイク
低コスト展開のミッドネクロやアーサーロイヤルにはアイナ
BBやデュランダル、大型対策の堕天
〆アジ

バランスは自分の組んでるデッキ随一だと思います(それでも負け当番の日はありますがw)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×