通報するにはログインする必要があります。
環境と相性、メタカードなどについて。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

環境と相性、メタカードなどについて。

まず、別スレのことで申し訳ないのですが、先日の鍵フラグラの質問に答えて下さった皆さん、ありがとうこざいました。
あの後公式に問い合わせた所、仕様変更だという答えをもらいました。
検証してくださる方もいて、大変感謝しております。あのスレの末尾に一応顛末は書いたのですが、わかりづらいかと思い、こちらにも書かさせて頂きました。

本題ですが、最近ずっと土を回していて勝率も良かったんですが、昨日からやたらブラジル入りドラゴンに当たるようになり、勝てなくなってしまいました。
(自分は禁忌入りで、今まで攻撃出来ていた禁忌が一方取られる上に1/1必殺が場に残って打点が伸びない。)
ブラジルドラゴンに強い土の構成を知ってる方いたらご教授をお願いします。

それと、先ほどネフがドロシーに強いという書き込みを拝見し、試して見ると思いの外ドロシーに強くて驚くとともに、そういえば毒林檎んネフティスとかここで教えてもらったなぁ、などと思い出しました。

実は現環境って結構知らないデッキの相性や隠れたメタカードとかってあるんですかね?
そういった無名の相性も教えて貰えたらなぁ、と思います。宜しくお願いします。

これまでの回答一覧 (1)

馳夫 Lv283

私は言われているデッキはたぶん全て使ったことがないと思います

しかし、対戦者のムーヴから構築を推測し、環境と合わせてなんの為に入れているかを考えれば、対策方法をそこから教えてもらう時もあります
私はアンリミとローテの両方をやっていますが構築が同じでも勝率がアンリミの方が良いのでローテの方がなかなか大変です
しかし、対策をしているデッキを見るのはローテの方が多いです

なのでローテの方が情報の重要度は高いと思います

エアプの意見ですが、たぶんブラジル人は奇術師に弱いと思いますよ

相性ではありませんがシナジーで、兎耳の従者はフォロワーではなくニュートラルカードに対して
働くので階段などのニュートラルアミュレットと併用するとドローが充実します。ニュートラルコンロなどは一考の余地があるのではないかと思います

長文失礼しました

  • フo마ノヾ公下まさよし Lv.109

    なるほど奇術師ですか、確かに場残りがよく、強そうですね、禁忌で圧迫されフロウをピンにしてたのですが、原点回帰で土を並べて勝つ構築も試してみます。 Nコンロの情報もハンド供給が優れれば自ずと勝率に寄与すると思うので構築の際は検討させて頂きます。 回答ありがとうこざいました。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×