シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
白銀剣に禁忌入りはあり?なし?
宝箱イベントで流石にエルフ使うのに飽きてきたから白銀剣使い始めてそこそこ勝ててるからこのまましばらく使おうと思ってるんだが白銀剣ウィッチに3コスのほうの禁忌って入れる枠ってあるのかね?使用者の感想だったり使用者じゃなければ禁忌置かれると処理するか否かだとか、あとは構築も見せてくれるとありがたい。精神統一等で中盤に進化させるのはもちろん白銀剣出した時に結構手札9枚になるからいいんじゃねと思ってる。見切れはレヴィ3大召喚2白銀剣2だ。
これまでの回答一覧 (6)
白銀禁忌ウィッチ先行でも1ターン目か4ターン目に大釜2ターン目に図書館3ターン目に禁忌4ターン目に精神統一で禁忌解放できる。精神統一とフロウ、お菓子の家でライフも回復できる。堕天は土に打ってもいいけど堕天、ノヴァは他のカードに変えてもいい。手札が結構だぶつきやすいのと土の管理が難しいからプレイング難易度は高め。ロレアは好きで入れてるけど他のカードでもいい。禁忌は解放しやすいしHPは回復できるし全体除去も多くバーンも飛ばしやすいから結構強い。けど大鎌と桃は辛い
3積みしてる
別に進化権使っても損ってほどでもないし
置いとけば取ってくれること多いから時間も稼げる
転輪、禁忌の研究者、若レヴィ、大召喚と
これだけ土消費激しいなら通常の秘術でいい気がするから
自分は完全に白銀で決めるように寄せてる
使われる側として
序盤に置かれた場合→盤面次第ですが処理して盤面を取り返せるぐらいの余裕があれば処理します。土が置かれてたりすると精神統一などで進化されるとどうにもならなくなっちゃうので
中盤に置かれた場合→相手の手札の枚数次第で取るか取らないか判断します。3枚以下ならまず放置しますが6~ぐらいの時は油断出来ないので処理を優先します。
終盤(8~ぐらい)に置かれた場合→基本放置します。というかこの辺だとAoEとかバハムートに巻き込まれたりで勝手にお亡くなりになってる印象が強いです
3ターン目まで秘術と同じ様なムーブだと思うので、先行4ターン目とかに置ければ相手がフェイス進化を警戒して、リソースをつぎ込み、5ターン目のマナリアが安定着地しそうな気がします。
2枚くらいいれてもいいかも?
個人的にはめっちゃ禁忌使い勝手いいのでオススメです。
生成コスト高いし、まあ多少はね?