アーティファクト軸にサフィラは何枚積むか
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アーティファクト軸にサフィラは何枚積むか

最近はこのカード抜きで連勝しているデッキもあるので気になったのですが、AF軸のサフィラは何枚積むものなのか理由も添えて回答してください

これまでの回答一覧 (10)

入れるなら(というかこいつをフィニッシャーにしたデッキでマキナが入っているなら)3枚。
1試合で使う枚数は基本1枚で後は6コスの突進としての役割しかないですがマキナを使う以上捨ててしまうことが多いので。
メインのフィニッシャーで冥府を使ったデッキに冥府が3枚積まれているのに近い感覚ですかね。
レディアント飛ばすようなデッキならばまた違ってくるんでしょうが

思い切って抜いてみました。何せマキナで手札回していかなきゃならないのに序盤にこいつ握ってしまう事が多過ぎたんですよね。なので代わりにバイヴカハとレディアンスとかで序盤からチクチク刺していく型にしています。

今はまだ2戦ほどフリマで回しただけですが、危なげなく安定して勝てました。まだ結論出すのは早過ぎるでしょうが案外行けるんじゃないかと思ってます。

うどん Lv129

3枚。
というのも、サフィラは出せないとこっちがライブラリアウトして死ぬパターンが多い。サフィラは出さなきゃ負けるレベルのフィニッシャーなのだが、マキナを使う場合はそれを流す試合がすごい頻繁に訪れる。サフィラフィニッシュを狙うには3枚ないと無理。

3積みですね。とにかく引きたいので。
マキナでガンガン回すことも考え、
進化疾走も普通に使えるのでAF軸なら必須
…だと考えてますが、手札に3枚揃うことも多いんですよね…
それでも3積みですけど。

3枚ガン積み

体力高いから中盤で処理に使える

0

結局10tまでもつれこんでも良くて5程度、時折3以下が余りにも多く、しかも最近デュランダルするのが増えてきたしなおのことフィニッシャーはノヴァにしたほうが安定してしまった。

3枚以外考えられません。

加速装置、マキナ、イカロス、魔鉄も3枚。

自分の中ではこれが1番安定します

10ターンは遅いから1枚って意見をちょくちょく見ますがエンハ無しも使えますし、手動進化して顔詰めたりでき普通に汎用性高いので、ミル型じゃないなら3安定だと思います。

0枚。クロノスを使っていて、デッキアウト勝ち以外の勝ち筋として以前は採用していたのですが、守護回復に全振した結果抜きました。あっても良いカードですが枠が足りません。加速装置すら抜きましたから。

退会したユーザー

1枚。
・10PPの大技なんだけど、ダメージ量が試合展開による。これに頼った構成は安定感が無い。
・でも泥仕合を決めてくれる存在でもあるので1枚は入れたい。
・1試合2回は使わない。
・マキナで大量に回さないとダメージは出せないし、マキナで回してると2枚目が邪魔。もう一枚あるから消してもいいや・・ってじゃあ2枚いらん。
・1/3/1突進多め構成だと、6/4/6突進で一方的に残ってありがたい場面が少ない。6が重い。

0枚にしてバイブカハで7〜9ターン決め狙うのも楽しい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×