シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
Q&Aにいる人をオリカにしたから評価してくれ
陰キャの頂き・バードン レジェンド
10/4/4
ファンファーレ 自分の場にバードンの狂信者とバードンの守護者を出す。災厄の屍王とオズの大魔女を手札に加え、それをバードン・カードにする。
このカードが場にある時、あなたの場のバードン・フォロワーが受けるダメージは-2される。
バードンの守護者 4/2/3 守護 選択不可
バードンの狂信者 4/3/2 必殺 突進
憎悪を唄う屍使い ゴールド
4/3/4
ファンファーレ このバトル中に消滅した自分のフォロワーを消滅した枚数だけデッキに加える。
エンハンス:8 その後、この効果でデッキに加えたカードのうち、最もコストの高い一枚をランダムに手札に加える。
ラストワード ネクロマンス:6 リアニメイト:4
あなたのリーダーは「次の相手のターン終了時まで、あなたの場のフォロワーは消滅・変身しない」を持つ。
他のオリカ質問に触発されて悪ノリしました
一応ガチで作ったのでちゃんと性能を評価してくださいオナシャス
これまでの回答一覧 (5)
完全な内輪質問やめろや
陰キャなら運動できないはずなのでスタッツ1/1でいいでしょう
それだと弱いので頂点らしく眷属達をこき使える性能にしましょう
ファンファーレで守護者と狂信者を場の上限までランダムに出す
陰キャらしく「このフォロワーが場にいるなら他のバードンカードしか攻撃、選択できない」という自己防衛能力をつけましょう
手札に加えるのはバードンでいいでしょう。
陰キャなら最強カードの屍王や可愛いオズを仲間にできません。味方はどこにもいないんだよ…
これだと弱いので相手のフォロワーとアミュ全消滅もつけていいや
屍使い君はテキストが長すぎて枠に入らなさそう(こなみ)
憎悪を唄う屍使い、なんとなく誰のことを言ってるのかわかりますねえ……。
それならもう消滅完全耐性、つまり、自分のリーダーは「自分の場に存在するフォロワーは消滅・変身しない」を持つ。ぐらいの効果がシンプルで良いと思います。
メタカードで刺さるデッキが限定されるので5~6コスでいいかもしれませんね。 2コスぐらいの低コスにしたいなら「このカードが場に存在する限り~」つければバランス的には問題ないはず。
バードン
→強。Nだったらドラゴンが間違いなく悪用する。
守護者が選択不可だから実質5点を一撃で入れるか3点を3回、4点を2回ぶち込む必要があってバードンが死ににくい。
しかもイスラの攻撃時で無傷。でかい奴は狂信者でサクッとww……
狂信者が疾走を持ってたら間違いなくぶっ壊れ。
しかもオズでサラブレ闘気を1コスで撃てる……
屍
→エンハンスいらない気が……
ラストワードが普通に強い。
バードンがゼウスと同じコストだと考えると、******バードンとかバードンナーフしろとかバードンほんまゴミとか言いそうですね…
屍使い
盛りすぎ見にくい(´・ω・`)
ファンファーレ→エンハンスは8コストでサルベージは流石に弱いかなと
ルーが4コストである程度絞ってサーチも出来ますし…
リアニメイトはそこそこ優秀、ただネクロマンスがきついので今のローテ環境だとどうなるのかは不安源かな?
最後の効果は雑に強いとは思う
ただよほど無視出来ないフォロワーでもなければ無視されて終わりそうではある
ごめんね