通報するにはログインする必要があります。
もうね、勝負事については万人が納得するなんて無理なんですよ。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
_ Lv57

もうね、勝負事については万人が納得するなんて無理なんですよ。

でもヘイトが1つだけに偏ると不公平だから
『みんなが不幸せな環境』(傷物語的に)
にした方が、平等なんじゃないかと思うんですよね

『それぞれに不満あるけど、みんなクソムーブだからお互い様やろ』
みたいな。

これで考えると一番近いのってどの環境なんですかね。
ワンドリ終末期……?でもそれは個性は無いような……

これまでの回答一覧 (9)

星神後期やね
あの環境はメタ読み必要なくて好きなデッキ握って気楽に遊べたから楽しかった。
カジュアルに遊ぶ人って1日に2、3試合しかしないと思うんですよ。ソシャゲとしてはどんなデッキ使ってもそこそこ勝てる事って試合時間の短さ以上に重要だと思う。

他1件のコメントを表示
  • 馳夫 Lv.281

    あの時は良かった。私のデッキでも勝ちやすい対戦相手もごろごろしてたし、たぶんサブだと思うけど上手いプレーヤーともよく当たって面白かった(A帯)

  • アマデウス Lv.45

    ネタデッキっぽいのにもたまに当たったね、多分どんなタイプもほぼ均等にいたから狩れる相手がいたんやろなぁ

普通に全クラス平等に強くなるようにぶっ壊れを配ればいいところを特定クラスのためのカード追加するからこうなってるんだよなぁ

その考えに一番近いのは星神末期じゃない?

退会したユーザー

ワンドリ前期かな?

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.29

    50%の人間の平等化に成功したって意味で

  • _ Lv.57

    申し訳ないが選択肢がほぼ1つしかなく勝ち筋が運しかないゲームはNG

そんなに不平等がいやなら、カードゲームは絶対に無理
先行後攻のあるゲームも無理
確率要素があるゲームも無理
キャラに個体差があるゲームも無理

なにするの?じゃんけん?

他1件のコメントを表示
  • _ Lv.57

    やっぱりどうぶつタワーバトルが神ゲーなんやなあって

  • ガルデヴォイ Lv.21

    DTBもなんの動物が出るか・先行後攻のランダム要素、知識量による差が出てくるのでアウトです 私的には別に神ゲーとも思いませんし

3コススペル
アミュ消し
消さなきゃキャントリ

3コススペル
潜伏消滅
潜伏じゃなきゃ2ダメ

2コススペル
そのターンお互いにフェイスダメージ無効

2コスアミュ 
カウント4
スペルブースト無効

ニュートラルに追加されたら満足する

ko-ran Lv151

まあそうね。運営が10ターン決着方針やめてカードパワー下げるのもありだけど、それだとサクッとできるというメリットも消えてしまうからね。

みんなクソだったのはワンドリ末期かsfl末期じゃない?今も多くのリーダーいるし、みんなクソなのかもね?

  • _ Lv.57

    ドラゴンにヘイトが傾いてるゾ。そういえば超越ナーフごどんな環境だったか覚えてない……

退会したユーザー

SFL三期(すっとぼけ)

どんなクラスも同じような動きが出き、先行とればだいたい勝てる。

つまりニュートラル強化がテーマのワンドリは神環境だった!?

他2件のコメントを表示
  • _ Lv.57

    (ただしクラスの違いはほとんど意味がない)

  • 普通に頭が悪い奴 Lv.34

    運営『ニュートラル〇〇は多様性を損なう為アリスをナーフします(キリッ』←!?

  • _ Lv.57

    ↑おいィ?!バランス崩れてるんだが?

退会したユーザー

星神後期がそれだと思ってますよ
正直あれを神環境だと言うのがわからない

他3件のコメントを表示
  • _ Lv.57

    え?!星神後期って超越流行りまくってクッソ環境悪かったような……

  • 退会したユーザー Lv.152

    それは中期

  • _ Lv.57

    末期もうどうだったか思い出せん

  • 退会したユーザー Lv.152

    魔海ドラゴン・リノOTKが蔓延ってた印象。次点でアグロ土・ヘクター。あれ、3クラスほど記憶にないな……

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×