シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
今回のナーフ感想
ナーフされてまだ1日も経っていないですが、
今回のナーフはかなり良いナーフだったと思います。
7ターン目大王来ない( f ‘∀‘ )fヤッタゼ!
幻惑楽に取れる( f ‘∀‘ )fヤッタゼ!
バハスタッツ低くて対処しやすい( f ‘∀‘ )fヤッタゼ!(アミュ破壊なくなるとバハ警戒マンモスができなくなってしまった…)
こんなところです。
皆さんの感想は?
これまでの回答一覧 (18)
実質ドラゴンのカードをナーフしたことにより、逆に倍以上に増えてるのは笑った。メンコバースから疾走バースになってしまった。
アミュレット破壊カードがないと、盤面を一掃しつつ9/9が走ってくる環境にしたのが良ナーフってマジ?
バハをカシオペア対空で落とせたのは感動すらした。
奇術士は茨で戦って勝てるようになった。前は奇術士一人に負けた試合があったくらいだが…。
大王は見なくなったからわからん。
ざっとこんな感じ。
連鎖する雷ナーフしろボケナス
バハをレオ兄進化で上からブン殴るの痛快過ぎる
ネクロはやっぱそんな変わらんけどなあ
8Tに出してアイシャまでつなげてくるし
ぶっちゃけ3枚から2枚に様子見してるから
出なくなっただけなんじゃ?
幻惑も外してる人多めだったよ
なんか最適項がわからんから弱くなってるだけな気がする
バハは明らかに変わった
頼りすぎるとゼウスやイスラに返り討ちに合う
アミュ軸は今のうち試してるけどぶっ壊れてほどでもない
相変わらず弱点は同じ(無謀はカムラなどに弱い ローランは数に弱い)
勝てないデッキは存在する
でもマイルドナーフでそんなに環境激変しない感じかな…
ヴァンプさんだけ蚊帳の外て感じw
土は増えるかと思えば
意外とそうでもなくてNエルフでそれなり勝てたわ
進化ビーストを上から食ってくるサハバハムーブできんようなったのデカイと思う
てかゼウスがワイルドカード的ポジションなったのがええわ
どこでこのおっさん切ろうか的な
そういうゲームらしさって大切
大王はやりすぎ。ワイトキング0コス化削除ぐらいでよかったんじゃないか?奇術師はやってることが頭トーヴだったから妥当。
バハに関しては渓谷や無謀との相性がよくなってどうなるかて感じ
バハのナーフ自体はよくやったって感じだけどアミュ破壊無くなってスタッツ下げたら最早別物なんだよなぁ
顔殴れなくするんじゃダメだったんですかね…
あと大王は7コスのままでワイキンの0コス化を無くすのが理想でした。なので30点ってところ
まあ幻惑を弄るならこうするしかなかったなって感じ。
大王はぼちぼち言われてた通りヘクターに繋げられなくなったのか大きかった。
バハはもう少し落ち着かないとわからないとこ。
某所で大王のナーフ足りないって言われれて怖かった(小並感)
無謀多すぎイージス強すぎ
守護多めの堕天採用クロノスミルドラゴンでも使ってみるかな
ビショ イージス見なくなった
ネクロ 大王見なくなった
ロイヤル かなり増加、ローランはかなり見る
ウィッチ ドロシーマナリア増加、アグロ土は激減
エルフ あまり変わらず
ドラゴン 更に低速化、ブレブレサラブレをかなり食らった
ヴァンプネメシス 対戦すらしてない
ランクマ回した感想です。
奇術→0点
前から要らないと思ってましたし案の定弱体化され過ぎ
だと思います。
バハムート→90点
アミュレット破壊は賛否両論ですが、個人的には
活躍出来るカードが増えて嬉しいです。戦ドラゴンも
壊れにはならなさそう。
大王→80点
もう少し弱体化してほしいと思ってましたが、意外と
出される機会が減っているという印象を受けました。
ドラゴンかドラゴンかドラゴンかドラゴン
たまーにウィッチ
時折ビショップ
ネクロ消滅
ネクロいなくなっただけで糞のままという
ドロシーやばくない?
ドラゴン(半数)かアグロしかいないんだけど気のせい?
ナーフ後、1日目だけどもう辟易してる。
バハムートが1週間くらい他のデッキで対策出来ずじまいだったら緊急ナーフされて自分のアミュレットだけ破壊なり消滅とかなりそうだなこれ…
自分の場のみ破壊とかなったら本当にスカルフェインさんが泣くで