質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Saisai Lv29

不死の大王8コスト化について

周りを見る限り、コスト1上げただけかよっていう反応が多いですが、

個人的にはかなりネクロにとって痛手なのではと思います。

ヘクターネクロを握っていた方ならわかるかと思いますが、ヘクネクはリーサルでもない限り、基本7tにヘクターを走らせることはしません。

これまでのように先にゾンパや大王を7tに置いてから、大王→ヘクターで繋ごうと思ったら、8t大王→9tヘクターになり、1ターンリーサルが遅れます。

たかが1ターンと思うかもしれませんが、この1ターンのズレにより、これまでヘクネクの得意分野であった対コントロール戦性能がかなり落ちると思います。

象エルフなら、今までは大王を置くことで通させなかった8t白狼を後攻とったら通されてしまうし…

個人の感想はここまでにして、現在ヘクターネクロを使っている皆様に質問です。

①ナーフ後もヘクターネクロを使い続けますか?

②使い続けるなら大王の枚数は変わりませんか?

③他に良いナーフ案があったよ、という方は教えてください。

(個人的には7コストそのままでワイトキングを4コスにすれば良かったのでは?と思います)

これまでの回答一覧 (29)

ヘクターネクロは使う
大王2にする
思いつかない

進化権を大王に切れるか否かが大きい、大王の8コス化はネクロ使ってない人には分からないだろうけどかなり大きいと思う

他2件のコメントを表示
  • 打ち首 Lv.106

    使われる側からしても最速で大王→ヘクターに繋げられることがなくなる安心感はある。あとは1ターン内に大王本体に自壊撃って守護置くのに10PP要求されるようになるとことか。

  • みがた Lv.26

    そうね ゾンビ出す自壊入れてるようなのを警戒しない限りそれはデカい 大王は所謂繋げるカードだから影響はデカいと思う

  • Orange Lv.128

    多分ロイヤルのトランプと同じ感じやろね

大王自体は1コス上がったことで使いにくくなったかもしれない。
が、2PPリング貴公子→プリンス、ゾンパ、大王、ヘクター、アイシャと、強力なムーブはかわらなそう。
大王だけ少し変えたぐらいで、ネクロが落ち着くと思えない。そこが問題。

他11件のコメントを表示
  • みがた Lv.26

    そら理想ムーブは強力に決まってるだろ

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    これ。どいつもこいつも理想ムーブ前提で話し過ぎ。

  • くろーしす Lv.247

    理想ムーブを引き合いに出したのは悪いが、言いたいのは大王以外のカードが噛み合っていて、かつ強すぎるということ。

  • みがた Lv.26

    で、それが噛み合いすぎてる上で勝率50ちょいだろ?問題あるか?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    理想ムーヴというか露骨な先行有利の原因がそれなんだからどうにかすべきだっただろ

  • くろーしす Lv.247

    やっぱ頭サイゲだな。まぁ大王ナーフで満足しているならそれでいいから噛み付かんで

  • みがた Lv.26

    先行有利なのがそんなに不満なら新アイラくらい強い進化時効果をサイゲに要望すればいいんじゃないすかね^^

  • たっつ Lv.24

    先攻強すぎを問題視してる割には、先攻用のカードばっかりだからなネクロ。

  • みがた Lv.26

    どちらかと言えば攻めるデッキだから、先行有利なのは当然なんだよなぁ そらそうよって感じや 後攻有利に環境動かしてもドロシーの時みたいに叩かれるし、均等はかなり難しいだろうし

  • くろーしす Lv.247

    だねぇ…コイントスで半分決まるようなゲームは正直不満。まぁここで言う事ではないんだが。ナーフするなら大王だけじゃなくてリングも手を入れてたんなら不満なかった。

  • みがた Lv.26

    使ってる側からしてもよろめく不死者やベレヌス引いた時のスカルリングはやばいと思う コストってかネクロマンス4が良いのではって印象

  • Nameless Lv.23

    というかネクロマンスって条件付きメリット効果なのに、スケルトン2体出してからのラストワードネクロマンス2(スケルトン1体でも墓地にいけば確定)で最終的な累計は墓地+2なのが問題児すぎる。ネクロマンス4なら場合によって使えなくなり墓地累計±0で普通の強カードで落ち着くと思うわ。

同感ですね。コストが上がったことでカムラと被らなくなり、ネフティスで使えるようになるというメリット(?)も無くはないですが、ワイトキング0コス化を無くしてくれた方がありがたかったというのが正直なところです。まあでも今後(少なくとも一時的には)かなり増えると思われるローラン入れたロイヤル相手には相変わらず働いてくれるので悪くは無いかな、と。ヘクターは今後も使いますし、大王の枚数は実際に回してみて調整するつもりです。

他1件のコメントを表示
  • アンチ撲滅委員会 Lv.56

    大王カムラによるローテネフって未来ありそう?

  • おねーさん親衛隊@消滅抹消教団 Lv.152

    残念ながらないと思いますね・・・展開してもその後の押し込みが足りません。盤面を強くするためにはリッチ確定ぐらいにしとかないといけないので、それまで耐えるのがまた至難の業。やはりモルがいないと最後まで押し込めないです。

kz Lv90

正直なかなか強烈なナーフ。進化権を8ターン目まで残すのはなかなかキツイ。ゾンパやヘクターで誤魔化せるとしても。

7ターン目は進化権残せる限界ですよね。正直、8pp盤面干渉無しはさすがに遅すぎて産廃なのでは?と思ってます。死の淵やモルなども進化させてくれることなんてないですし、少なくとも大王連打はまず無理でしょう。

ワイトキングを8コスにするんですね
お願いします

①使います。
②多分抜きますね。少なくとも3積みは絶対にない。
代わりにバイヴカハとかエフェメラを採用して前に寄せる感じになると思います。

もともと大王ってヘクターが引けてないときのつなぎであったり、単純にカードパワーが糞高いから入れてただけであって、デッキにおける必須カードではないと思ってます。
むしろカムラとコストが被らなくなったことでネフがかなり使いやすくなってるのが嬉しいですね。コンネク復活はよ!

想定していた中で一番キツいナーフと思いました。理由については過去に主張したし他の方も言ってるので割愛。でも当然の結果だし問題ないです。
①使います。元々ネフティス軸は使う気はないので。

②外します。貴公子+@ルートメインにして、ゴブプリとリュートを編成しネクロマンスも見直します。

③想定済みなので特になし。むしろはよナーフしろと思ってました。

個人的には大王に頭を抱える展開が減りそうなので、これで良かったと思います。ヘクターに繋ぐまでのテクニカルな動きが醍醐味と考えてるので、むしろ今後が楽しみ。

退会したユーザー

ゾンパだせばいいだけだろ

質問主さんの言う通り、大王→ヘクターができないのは痛い でも大王抜きでも充分強いとは思うのでしばらくは使い続けます
後は周りのデッキとの相性がどれだけ変わるかによると思います。 大王3積みから2積みにする人は多そう

Mentaiko Lv35

①たまに使う
②変わらない(元から入れてない)
③ワイト1体召喚につきネクロマンス4消費(最大2体)

①おそらく今後も使い続けるかと思いますね、なんだかんだ言って強いですから
②コントロール寄せならまだしもミッドレンジですからね、三枚積む事は無いかな、入れても二枚で、アイシャ三枚にします
③無難にラストワード削除か、0コスワイトは進化効果にすべきだったと思います
それか大王据え置きでワイトキングのスタッツを2/3進化3/4くらいに、ですかね
決まってしまったのでここでどうこう言っても仕方ありませんが…

ミッション消化時に渋々使ってる程度だけど
1 とりあえずネフティス試してみます。ダメっぽかったら、ネクロはヘクターで戦うしかない呪いにかかったんだなあと思います
2 ネフティスがダメっぽかったとき、とりあえず1枚減らして2で試してみます。他にいいカードが見つかれば抜くかも
3 9コスになるかと思ってました

Lv74

①環境次第で使うつもりです。
②大王は連発することで強いカードなので、
0枚か3枚かのどちらかにすると思います。
大王は採用せず前に寄せた構築にする方が好みではあります。
③ワイキン4コス案は割と良いと思います。

ぼく Lv20

①環境によりますがたぶん使います
②1, 2枚採用にするかカムラ辺りに変えるかは実際に試してみないとなんとも。パワー自体は高いんですけどね……
③ワイトキング0コスにする効果を無くす、ラストワードにネクロマンスをつける辺りを考えてましたが、まあ8コスも妥当でしょう。

ネフティスからカムラと一緒に出せるという限りなくどうでもいい強化が貰えましたね。
奇術師をベレヌスのラスワで処理できるようになったので土の序盤は楽になるんじゃないでしょうか。相変わらずレヴィキツいけど。

1.使います。
2.2枚かピンに減らすかと。
3.今までが異常すぎたのである程度適正になるだけと思います。変更に関しては文句なしです。

退会したユーザー

①別に7T大王じゃなくとも、貴公子等でフォロワーを維持出来るので、7T目にヘクターを出すのは簡単です。なのでヘクターネクロは使います。

②コストが被ると言う理由で、今は入れていません。なので今後ともヘクターネクロに入る事は無いです。

③ワイトの出現は1体につきネクロマンス4で、出現する上限は2体まで。やってる事はヘクターと大して変わらないのに、それをゴールドがノーコスで出来るのは間違っている。0コスワイトキングも、重いネクロマンスを使って生成か、生成無し。

1 使い続けます。ヘクター好きだし1番使ってて楽しいので。

2 使ってみないとわからないですがおそらく3積みですね。弱体化されたとはいえ3枚展開+0コスワイトキングはもはやヘクターネクロの生命線といっても過言ではないと思います。ただ、今後アグロ秘術やドロシーが流行ると8コストはさすがに悠長かもしれませんが。

3 個人的にはコストアップに加えてワイトキングを2コストにするところまでいってもいいと思ってたんですが、ビショ・エルフや若レヴィ・オズ(変異)がナーフを免れてるので相対的にはこれで十分かもしれません。

kanbuli Lv38

1,なんだかんだで、安定性の面では変わらないと思うので使い続けます。
2,2枚以下にはすると思います。元々3積みはしてませんでしたが。
3,ファンファーレに、ネクロマンス6-8 くらいつけてほしかったですね。コスト増でも使いにくくなるのは間違いないとは言え。

①そもそもメインで使ってない

②3積みは難しいが産廃にはならない。寧ろローテだとネフティスの生贄候補としての価値が出てきたと思う

③これはこれでいいけど足りない 何かしらのファンファーレ能力を進化後に移動するべき(貴公子を4/3/4→3/4で今の能力発動とか)

8t大王→9tヘクターを想定してますが
実際は6Tプリンスや貴公子ののこり→7Tヘクター強化→8Tヘクターゾンビ出しか大王です
(さらに9T大王→10Tネクロマンスアイシャ)
ナーフによってこれになんら支障がないのは運営無能です
7T大王→8Tヘクターのひとつのプランが潰れただけで
痛手とはお笑いです
Nヴァンプの少ないフィニッシャープラン見て同じこと言えますか?
一応質問返し
①リアニメイト軸のほうが面白いので使いません。
③主さんのワイト4コスは妥当だったと思います
 あとネクロマンスに一切手付かずとは思いませんでした
 アイシャ ヘクターでネクロマンスが問題になってるはずなのに
 運営はこれでいいと思ってるのは流石に残念です

ミッドからコンロ寄りにデッキを弄る。
①使います。
②大王を3→2 カムラを0→2 ヘクター2 アイシャ2
③結局強いのでやられた側の心象は悪いままだと思う。
ワイトをスケルトンにするか、ラスワの大王を変え、パワーダウンを分かり易くした方が良かったと思う。

バハの改変により無謀軸が流行りそうなのでカムラで回復できるようにしておかないと轢かれそうですね。

1 次環境ではもう使わない
低コストカードが多いこととドローでデッキを回すことにより事故を減らしながら高確率で勝てるデッキが好きでヘクターネクロ使っていたが、もはや事故上等脳死ドラゴン使った方が間違いなく勝率出るからわざわざ使わない。

3 大王8コスはそれでもコストに見合ってない性能だし文句はないんだけど、なら他のクラスのシャドウバース達をなんとかして欲しいわ。そっちも1ターン遅らせてくれ。じゃないとそうそう勝てないと思う。

白彗 Lv59

①使いますね( 'ω')
②元々入れてません。7コスでギリ許容範囲なのに8コスはね…盤面干渉能力も皆無ですし。であればヘクターのコンボパーツ入れた方がまだマシですw ネフティスならワンチャン入れるかも( 'ω')
③は質問者さんと同じ意見で。

不死を使わない人からしたら万々歳なナーフです。使う人からしたらかなーり辛いと思います…。。

①ナーフされてからの環境見てからですが多分もうしばらく使い続けると思います。

②8コスになったのは確かに痛手ですね、ヘクターとのコンボの遅れは絶対命取りになりますよね。

③ワイキンのコスト減少削除案が定番ですがそこまでしてもあまり変わらないような気がしなくもないので申し訳ないですが今回のナーフは妥当だと思います。

退会したユーザー

大打撃ってほどではなかったですが
8コスで展開って大分遅いしその速度ならリアニネクロでも良くない?って感じ
環境がカオスなら従来の対応力広いヘクター、環境によっては大王入れない前寄りのヘクターやリアニネクロ使いそう
従来ヘクターにしても大王1か2でいいかな

今月は白狼とヘクターをメインにしてたからよく分かる
正直現状でも僅差でヘクター側が有利くらいで、その有利ってのが大王を7Tに出し、その後ワイトキング+低コスト貴公子で盤面維持し続けられるかが大きかったので
ここの相性はひっくり返るんじゃないかと思ってます

本当に質問者さんの言う通り
①コンロで環境を荒らすのでむしろ駆逐する
②間違いなく3積みは無い 
7tに出せないなら7tの動きがヘクターになりやすくてヘクター切らせやすいのも嬉しい 進化権切れてそうな8tにポン置きしなきゃいけない可能性が高いのもデカい
基本シャドバ民はアリス並の使い物にならないナーフじゃないと納得しない人たちだから
今回のナーフはかなり良いと思いますよ

腐人 Lv122

使うつもり
大王は少し様子を見て、リーパーに変えようかな
5、6ターン目にゴブリンリアニ2コス貴公子狙って行く感じかな
もう少し前に寄せればいいだけの話だし
むしろ今の構築が後ろに寄せすぎだと思ってたから、いい機会だと思ってます

ヘクターとアイシャが現役ならば使用します。
大王は2刺しですね。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×