シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (11)
ファンファーレが発動できないって点も、自傷踏み倒しでメリットになり得るヴァンプならではよな。
ウルフも落ちてなかったらマジヤバかったね。被りが無いってのもやり方によっちゃ有り難い。
糸蜘蛛、ウルフ、ガレット、ユリウス……みたいな編制が出てきたらクッソ楽しそう(小並)
ヴァンプの2コスが特殊召喚で強いのはカオスシップで証明済みだからね。
ファンファーレのデメリット消せるのが大きい。
仮にアーサーがヴァンプのフォロワーで復讐が条件だったとしたら、そんなに強くはないと思う。
デッキにはカオスシップも当然入るだろうし、カオスシップ2回くらい出した後にアーサー出しても、場が埋まるほど2コスがデッキに残ってるとは思えないから。
羊さんはファンファーレだから発動しないぞ
まあヴでやるなら糸蜘蛛、ウルフ、ユリウス、ガレットかな
まあ7コスとなるとできればリーサル決めたいターンになるが
糸蜘蛛ユリウススウィートガレットとか出されたら死ぬ。
デビルシープはファンファーレだから意味無いです。しかし、2コスト以下のフォロワーの召喚はカオスシップが強いことを証明しています。ファンファーレデメリット持ちのブラッドウルフ、糸蜘蛛、厄介なシステムフォロワーのユリウス。これらが大量に展開されたら終わります。
糸蜘蛛ユリウススコルピオにガレおじというウザさ満載の盤面
カオスシップを参考に、ヴァンパイアフォロワーで出せる候補カードをいいます
愛の悪魔・ガレット ブラッドウルフ レヴィオンデューク・ユリウス 糸蜘蛛の悪魔 狼少年 スコルピオ スイートヴァンパイア 吸血姫・ヴァンピィ
結構いますがヴァンピィに関しては微妙そう
エメラダが飛んでこないなら大歓迎です(ドラゴン使い並感)
またアーサーの話してる…
真面目に言うなら
復讐しなくてもいい上に2コスト増えるだけで出せる数も2倍に増えたシップだから
どの軸に採用してもそれなりに強そう
でもやっぱりアグロには入らないかな…
おそらくヴァンプの場合復讐時という条件がついてるぞ、それでもクソ強いけど
カオスシップのほぼ強化版になるからね、ロイヤルはデメリット付きの強いフォロワー(ヴァンプ)とか強力なラスワ持ちのフォロワー(ネクロ)とかいないからこそこの能力で出せたんだと思う。
-
打ち首 Lv.106
本体の打点も下がってるしその辺含めてほぼって表現したつもり。まあアグロミッドでもっぱら暴れるカオスシップとコントロールで暴れるアーサーって感じに棲み分けできてカードパワーの比較だけならいいバランスになるような気がしてきた。なお相手にはしたくない模様。
-
退会したユーザー Lv.26
ほかの方も言ってますけどカオスシップと2コスの奪い合いになるので棲み分けが出来そうですね
いっぺんに疾走、守護、選択できなくなる能力、フォロワー出すと顔面1点とか考えたくもねえなぁ