質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

新カード(コンプティーク)

ジャンヌは既出なのでそれ以外を掲載

百錬のアーチャー
ブロンズ エルフ
3/3/2
このフォロワーの攻撃力か体力が能力で+されたとき、ランダムな相手のフォロワー1体に1ダメージ。


笑顔の奇術師・サミー
シルバーレア ウィッチ
4/3/4
ファンファーレ 自分と相手はカードを1枚引く。
進化時 自分と相手はカードを1枚引く。


竜剣の少女・アイラ
ゴールドレア ドラゴン
2/2/2
進化時 自分のPP最大値を+1する。


輝く鐘・ベルエンジェル
ゴールドレア ニュートラル
4/0/4
守護
ラストワード カードを2枚引く。

キャラ的には再録で能力も似たような感じになっている印象
個人的な感想としてはアイラはやっちまったな感があります

これまでの回答一覧 (26)

たみ Lv79

ローテーションは今までより良環境になりそうだけど、アンリミテッドは早速カオスになりそう。使いにくいエチカ入れなくても
除去と高コストフォロワー以外は全部PPブーストカードみたいな尖った構築ができるようになった。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.77

    あとは疾走・バーン・スペブ増強がどこまでいくか…、だね(混沌のアンリミ)。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ドラゴンは主要カードが制限かかりそうだなぁ

-リンゴンカップ本格始動-
アイラの画像貼る有能なホモに感射

  • 腐人 Lv.122

    ラストワード2枚だと手札燃えまくりそうで怖い

退会したユーザー

ベルエンジェル兄貴まだ暴力を覚えて無いのか…(困惑)
これは間違いなく新環境でフェアリードラゴンさんと
同じ扱いを受けますね…

Carpo Lv157

Q:輝く鐘・ベルエンジェルでの攻撃時等にりんごんポイントが加算されないのですが不具合ですか?

他2件のコメントを表示
  • meeco Lv.52

    進化時4/4/6ならすげー、、無いか、、

  • mutu Lv.24

    運営:表示化してしまうと、りんごんポイントによる貧富の差や無用な争いが生じる懸念があった為、運営側でのみ個人のりんごんポイントを確認出来るように致しました。尚、りんごんポイントに対しての問い合わせはお受け出来ます。

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    A.カードが違います

tus Lv183

ドラゴン使いだけど旧アイラみたいに3積みするかは考えようと思ってるぞ。進化権必須な分腐るのも早くなるし以前みたいに3ターン目に置いて4ターン目にラハブ等進化+アイラで相打ち等で盤面抑えつつブーストなんて動きも取れなくなる。ただオウルの時と同じように確実にエチカより使いやすい。個人的にはエチカ<新アイラ≦旧アイラって感じ。

他3件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    まあたしかにそんな気もするが2/2/2の時点で使いやすさはあると思う ゼルくんの過去があるし

  • tus Lv.183

    ヘイト集めやすいカードにはなりそう。

  • 退会したユーザー Lv.82

    取りあえず2~3積みはできる性能、まあ追加カード次第だけど

  • ルニキ Lv.69

    同じく3積みは無い派です。オウルの場合はそいつ以外に進化権使わなくてもなんとかなるだけで、ランプは巫女等の中盤での盤面処理などで2回程度は進化させられることが多いですよね。なので何も考えずに新アイラを進化させてブーストできたヤッターとは行かないと思います。 とは言えローテ環境が未知数なので相対的に評価が変わってくるかなと。

今の自分なりの評価
ジャンヌ→割とつよいaoeカード。3コス2/3という標準スタッツをもちローテーションでは3枚必須かもしれない。
百錬のアーチャー→フィトみたいに能力上昇によって効果を発揮するカード。アグロエルフやテンポエルフに採用されるかも?
サミー→ウィッチにはドロソが豊富なので採用率は低い。
アイラ→2コス2/2で進化時効果でppブースト+進化スタッツが4/4なのでローテーションでのドラゴンの採用率は高い。だが、進化権を使用するためオリヴィエや亀がいないと進化権がすぐなくなってしまう可能性がある。
ベルエン→4ターン目に出すには完全にテンポロス。出すには盤面を取ってないと一気に相手に盤面を持ってかれる。

他2件のコメントを表示
  • くたばれPS○2 Lv.70

    ローテではオリヴィエも消えるからドラゴンキツイな・・・

  • kiki Lv.57

    ローテーションではメイ、導き、リザ、リノ、エルプリが使えないから、そもそもテンポが居るかどうか…。リノとリザの代わりが来ればワンチャンある

  • 黒い椅子 Lv.75

    先行だとアイラがただのファイターになりそう。 正直5Tなら巫女投げたいしな。

Y・U・A Lv330

なんやこのモンスト感溢れるネーミングは

ネメシス使っている時にサミー使われるといらっとするんだろうな…

リンゴン!?リンゴンリンゴ―ン!
私ベルエンジェル!
コストが2倍になって体力も2倍ドローも2倍になったよ!

はい


で新アイラは
旧アイラと比較すると、即時ブーストで消滅される心配ないってのはあるけど、進化権使うのは一長一短て感じ
エチカが使われてなかったってっても、ブーストというぶっ飛んだ効果あって+2/+2はOPだと思う

体型は好みです


てか今回ほんとスタン落ち勢の再録というか調整版みたいなの多いね

他3件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    進化でブーストはドラゴン的にはどうなんだろうね 梟の例を見ての通りまず弱いってことはないと思うんだが

  • そろちゃん Lv.106

    攻撃力も二倍になったよ!!!

  • FANG Lv.33

    0の二倍…あっ

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    三月兎のお茶会0人

退会したユーザー

再録アイラのおかげで割とマジで次の環境はドラゴン覇権

サミーは再録予想外だけど、わざわざお互いに引く能力をさらに強化するってことはシナジー何か出すのかな?って少し思う

他2件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    相手がターン開始時以外にカードをドローする度スペルブーストとかどうだろう

  • t Lv.55

    能力がデッキ枚数に左右されるネメシスには効果あると思いますよ

  • あくび。 Lv.73

    ドラゴンは疾走がいなくなるから割りときつそう。 新環境は土が強そう。

ryo Lv14

進化時効果がちらちらあるけど、弱体化兼後攻の勝率調整するつもりなのかな?もしかしたら他のカードも?

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    後攻有利は過去を見るとエボルヴバハムートくらいだからね 後攻有利のほうがシステム的に先行有利になりがちなハース系統のカードゲームでは聞こえが良いし まあこの様子だと3コス進化勢の強化版は全体的に来そう

ko-ran Lv151

アイラ以外使いづらそう。アイラも脳死三積みってことにはならなさそう。

他1件のコメントを表示
  • ryo Lv.14

    でもローテするなら脳死三枚ずみになるとおもう、互換としてはかなりマシだし、おそらくこの調子だと他のカードも期待はできないし、託宣がこなければこのカードに進化を切らないと巫女の回復できない場面も出てくるし

  • ko-ran Lv.151

    ただブースト出来るだけじゃどうにもならないからね。高コストカード次第かな。 描いてて思ったけどどちらかというとフェイス系の構築で猛威を振るいそう。2/2/2で腐らないし、後攻でも処理しつつブーストして(ハンドが持つ限り)アイナとかヒッポちゃんで早めの打点が出せるわけだし。フォルテが落ちるからそこまでやばさは感じないが果たして。

野獣先輩ベルエンジェルくん登場で狂喜乱舞して獣になってそう

yuhei Lv24

2pick視点の評価(A〜Eの5段階)
アーチャー→実質バニラ。2コスに相打ちとられるのは微妙。D
サミー→標準スタッツかつドロー付き。相手もドローさせてしまうけど他に強いカードがなければ。C
アイラ→出来るだけ進化と使いたい。金にしてはカードパワー低め。C
ベルエンジェル→2ドローは強いが倒されるだけなのは弱い。E

アーチャーは音楽隊強化ですね…やったぁ!
サミーはネメシス対策に積まれるかもしれんし積まれないかもしれんわ、わからんわ、わからん
アイラはマジックオウルから何も学んでないですね(マジギレ)
ベルエンジェルはRP稼ぎが捗りますね

Raul Lv23

エルフ…大して使われてないフィトにすら劣っているような効果 バフ系で使いやすいカードが来れば使われるかもしれないが
サミー… カス 禁忌の効果でも発動させるんだろうか
アイラ… 単純に強い 2コス進化時+2/2は「先行4Tで出てくる4コス標準スタッツの3/4に一方取れる」「後攻4Tであれば余った2コスを利用しやすい」という点で使いやすいし、基本スタッツ+2/2の進化時効果は1コストが普通だから、後攻4T以降先行5T以降限定とはいえ実質1コスで託宣を打てるのは強力
ベルエンジェル… 純真の歌い手に勝る部分がほぼ無い気が…

サミー魔海超越とかコント土とかの2コス枠で使ってだけど4コスだと無理っすね
あとリンゴンひどすぎんかこれ?

  • kokies Lv.23

    コスト3にするか、攻撃1でもあっていいくらいだよね

退会したユーザー

ランプのスタン落ちで痛いところって旧アイラだったのになんでこんなアイラ追加するかね。
フォルテやジェネの枠はサハルシイスラだし新カードの性能が低めなら次の環境ランプ一強じゃねえのって

ジャンヌは割と相手にしたら鬱陶しそう。

アイラな何つーか、梟さんから何も学んでないなって感じ
4ターン目に進化+サラブレとかでブーストしつつ除去も出来ちゃうわけだし2コス2/2の時点でコスト相応の仕事はしてるわけだから何かしら抑えて欲しかった。

ベルエンジェル アークビショップ・レリアで使えそう…
てかスタンだったわw
レリアも強化再録されればワンチャン

まあアイラはやっぱこのくらいが普通だったなあと
運営も反省してるとしか思えない

サミーは相変わらず使いづれえ…これならライトニングランサー使うわ
なんかドローしたらダメージみたいなアミュレットあればワンチャン

アーチャーは元のカードが思い出せねえw
でも新緑の加護とのコンボいいなあ

Lv74

アイラは強そうです。
ドラゴンでの2/2/2は結構有用だと思いますし。
(伊達採用のドラゴンがTOG末期ちょっと出回ったぐらい)
あとは7pp巫女アイラ進化で一気に10ppまで飛べるとか。

サミーは呼び覚まされし禁忌発動要因?

アーチャーはSTDに居ても違和感ない性能ですね。

ベルちゃんはまぁ、ネタで使われそうかな。

  • 打ち首 Lv.106

    アーチャー見てると軽いバフ持ちがフォロワーかスペルで来そうでアーチャーとのジナジーより現状のアグロの強化になる気がしていやな感じします

アイラに関してはデッキに無理なく積めるけどエチカと効果が一緒というのがちょっときついでも原初の弾にもなるし前よりなドラゴンには採用されるかな(大体手堅くランプ組むとスタンアイラしかないし事故は増えるけどまぁ、ね)
サミーはメルヴィでええやんっていうやつ、ベルエンは歌い手がいるから体力が高いことをどう評価するかかなアーチャーは語る気もありません

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    現状エルフは2コス以下とプラス強カードだけで戦うのが普通になってるからなぁ

アイラやべーなって思ったけどローテはともかくアンリミで三積みするかは悩みどころ。正直ブーストは今で十分足りてると思うし、ランプの低コストは積みたいものが多い。入れても二枚くらいか?
他はまあ…使わねぇなって思った

アイラええやん!
じゃけんイナゴしましょうね~

退会したユーザー

アイラ強い
対ランプでは進化を切りにくい状態にするのが定石なのかな

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×