シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
骸の王のある1日
「天界への階段できてるかなぁ?ってなんだこれは!?」
「王様お久しぶりです」
「頼んでおいた階段が出来ていないではないか!」
「いや〜、今度の法改正で費用が倍になってしまいまして。増えた分払ってくださらないと階段は設置できません」
「魂って鮮度がだいz、、、(ガクッ)」
「少女よ!痩せ細っているではないか!」
「ヘクターめ、いたいけな少女をこき使いおって。そのくせ魔女とコウモリの勢いが弱まってないではないか!」
奇術師とコウモリと生者の兵士達が殴りたそうにコチラを見ている。
あちらに逃げれば中立を謳うもの達の憩いの場、竜の巣。
そちらに逃げれば坊さん達が鳥と戯れて人形で遊んでいる。お経は読まれたくない。
「開け、死の門よ(リタイア)」
運営は骸の王をいじめたいのでしょうか?
これまでの回答一覧 (10)
他の方の回答にも見受けられますが、他のデッキに比べれば影響はずっとマシな方です。
ビショの願いや天球儀が重宝される一方で粛清の聖堂が見向きもされないことからも分かるとおり、1コスと2コスの差は甚大。階段が1コスだからこそ1ターン目や余った1PPで出すことでテンポロスを最小に抑えられていましたが、それが不可能になってしまいました。
2PPも払って何ターンも置物になるアミュレットを置いて、そこから巻き返すのは至難です。階段が割れる前に顔面が割れる未来が今から見えます。
その点、骸は骸を出してしまえば階段も即座に割れるわけで、ある程度のテンポロスなんて帳消ししてお釣りが来るでしょう。
というわけで、別に骸だけをいじめたいわけではないと思いますよ。
そもそも序盤に8/8出せるような骸が
安定化してたことがおかしかった。
階段が2コスになった程度ならまだ使うんだろどうせ?
大丈夫だ。まだ戦えるはずだ。
例え階段がナーフされても、階段実装前より出したあとのケアが行き届いてるのは事実なんだ。
ここで退くのは臣下の名折れだぞ。
むしろ王なら王らしくどっしりと構えろ。
本丸なのだから切り札のように後ろにいろ。
というか最前線に歩兵と同じかそれより早く殴りにくる王様っておかしいダルォ!?
骸はロマン枠のプリンスだから…
真面目に答えると、確かに弱体化ではありますが、階段を一番上手く登れる(叩き壊せる)のはやっぱり骸です。
階段の何が強かったって1ターン目に動きを作った事が革命的だったんです。
これが2コストになると、2ターン目に今まで出してたカードが出せない。3ターン目にも響くかもしれない。
上がったコストはたったの1ですが、実の所今回のナーフは序盤の重い「1ターン」を奪ったことにあります。
対して骸は、今まで通り階段をついでに出して一足で登り切る所業をまだ成せます。
他の使い手の弱体化と比べると、骸デッキにおいてはまだまだ現役で、「強さ」を保ってると思います。
1ターン目に取りあえず階段してたデッキには辛いかもしれんけど骸の王に関してはそうでもないからなぁ
破魂の少女はそもそも骸ネクロには入らないのでは?
というかあんなに可愛らしい幼女をソルコンだのイーターだのあまつさえ王の贄になんて出来るわけがない
-
焼ビール Lv.65
私は骸ネクロに破魂の少女2枚入れてます。アグロなどは打点を上げるために進化を使うのでそれを破壊するにはもってこいです。ネクロには珍しい標準スタッツでパワー負けしない。階段は4ターン目に場に2枚ある状態で、手札から階段、マンモスを出せたのが良かったのですがこれができないのは手痛いです。もちろんその動きはかなり良い時ですからね。ナーフして当然とか言わないでくださいよ。
まあ1コスト3ドローは流石にオーバースペックすぎたし、動きが少し遅くなる程度で済むと思いますよ。これからも階段は3積みする予定です。
1コストのアミュレットを少し増やして骸を出しやすくする必要があるかもですが。骸マンモスは決めづらいかもしれないですね
この程度で跪くとか王舐めてんの?
1コス3ドロー(フォロワー)階段は明らかにブッ壊れだからしょうがないね。
ラストワードが骸デッキに見事にハマった。
自フォロワー破壊が進化アイラ、水巫女が居ると破壊せざるを得ない状況を作っていた。
階段2コスでも十分採用圏内だと思うし破魂はあまり影響少ないイメージだったがそこまできついもんかね?王は使い込んでたわけじゃないからあれだがナーフ後もデッキ変えなくても結構回りそうだけど1コスアミュが減るという意味では少し王光臨が遅れやすくなるのかな.
-
焼ビール Lv.65
増えてきたドラゴンが序盤の除去を優先してきます。なのでフォロワーを置いてもすぐに消えるので後のターンにできるだけカードを置けるようにしたい。3ターン目に場にカードが1枚でも残っていればコスト1を3枚並べれば王を召喚できます。なので階段のコストが上がるのはかなり手痛いです。破魂は能力がそのままなのでそれほどですが良いとは言えません。