シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ローテーションって...?
ローテーションが実装されることが発表されたみたいですね
自分はこういったTCGまがいのゲームは初めてなのでよく分かりませんが、ローテーション実装する意味って何でしょうか?
ただでさえテンプレデッキが蔓延してるのに、加えてデッキ構築の幅(=カード枚数)を減らすのはどうかな?と
これまでの回答一覧 (4)
調整が楽になること、古いカードが使えなくなるぶん新弾の売り上げが伸びること。
ローテ
ナーフによる調整を行う。カードの種類が多いほど調整が難しくなるため、カードが少ない分調整が容易になる
アンリミ
枚数制限による調整を行う。枚数制限だけならナーフより楽に行えて、環境への影響も想定しやすい
フリー
無法地帯。深淵。真のシャドバはここにある
いくらパック追加しても昔のが強かったら代わり映えしないでしょ?
あと昔からやってる人と新規の人とのカード資産の差を埋める目的もあるはず。
臭くなりすぎたから空気の入れ替えみたいな感じ。
新規プレイヤーが参入しやすくなったりします。
どうせバランス取れないし
似たようなカード出すから
せめて課金してね
って木村様の意思やぞ
ローテーションフリーもアンリミフリーと無制限フリーが必要になってくるな
フリーが一番つまらなくなるのか…