質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

マスター帯のあなたへ

WLDから始めていまだマスター帯MP1000〜2000をうろついてるポプテピです。
超越かアグロしか生き残っていない今のつまらない環境を前に、先月の原初一強時期に無理矢理にでもグラマスを目指しておけば良かったと本気で後悔しているわけですが・・・
今期いまだグラマスに到達されていない方は今期グラマスを目指しますか?
それとも来月のナーフ(もしくは今期を捨てて年明けスタン落ち)を待ちますか?

これまでの回答一覧 (12)

LH Lv33

グラマスって結局環境に適応して、もしくは乗り越えて頑張ってMPを貯めた称号なので環境を言い訳にして3ヶ月全部スルーするんであれば狙うのをやめた方がいいと思いますよ。

自分は先月モチベが皆無だったので今月狙います。
余談ですが今月末はおそらくナーフはありません。みんなの大好きな超越も勝率5割を割っているというシャドログのデータが出てます。
にわか勢が勝率を下げる限りナーフされないのでローテが始まるまでこの環境でしょうね

そもそもグラマスになろうと言う気持ちがなくなってきた


原初環境然り超越アグヴ環境然りやっててもストレスが溜まること多いし

それよりもオデッセイが楽しいんじゃあ!

AJK2 Lv85

原初一強環境が面白いと思ってたなら残念プレイですね。
ただどうせその時点でもつまらないと思ってたから様子見たんでしょ?
「無理やりにでも目指せばよかった」とか言ってるんだから。

分かってると思いますが、あなたにとっての、このゲームの賞味期限がもう切れたんです。それだけのこと。他人の心境なんか聞いても何も変わりませんよ。前を向き、次のドアを開けましょう

目指さないし目指したこともない
そもそも1ヶ月で1万MP盛れる程の心的余裕も時間的余裕もないから、別にナーフとかスタン落ちは待ってない

今月グラマスなりたいならアグヴ一択でしょ
面白みは全くないけど作業として回せば行ける
あと面白い環境なんて待ってても一生来ないからある程度割り切らないとダメだと思うよ

自分はグラマス到達までやります
大体180~220戦ぐらいやればなれますし

報酬はしょっぱいですから
楽しくないなら無理しちゃ駄目だと思います

退会したユーザー

私の中でかけ上がるのはマスターまでなのでグラマスはどうでもいい
何度も同じデッキ使うのも当たるのも疲れるし、そこまで時間をかけたくない

退会したユーザー

どんな環境でも
要するに気合がいるよ
一日400を目標にマーズコンロか選択不能ビショがいいとおもいます
超越がへりつつあるので超越をみれる疾走ビショか
アグヴをみれる守護入りコンロです
やる気さえあればいける
ただ今週でたぶん環境は変わってくるので
都度デッキの見直しがいるよ

mtbt Lv38

自分も先月おんなじような質問しました
来月おもしろそうだったらランクマやればいいやという気持ちでしたがやっぱランクマは環境デッキばっかでつまんないんですよね…
もうフリマしかしてないですでもただいろんなデッキに出会うんですごい面白いです

そういう意味ではスタン落ちに期待してますね超越がいなくなってくれることは本当に嬉しい

無心で宝箱回すついでに狙ってはみる。

プレイ中自分は鮮度が落ちた魚の目をしているんだろうなぁ…(遠い目)

退会したユーザー

私は序盤ボチボチやって、終盤グラマス狙えるラインまでいったら詰めようかなぁと思っております。
現状の気持ちで言うと先月忙しかったのと、原初も使ってみて面白く無かったので、気乗りしてなかった分あまり後悔とかは無いですね。

ここから余談ですが、ナーフやスタン落ちを待ってても同じく後悔する可能性の方が高いと思うので、グラマスなりたいなら今月やり切る方がいいと思いますよ。
ただつまらないと思って義務感で続けると私生活に影響に出かねないので、腹括ってパパッとやるか、諦めるか早めに決めた方が良いですね。
言うてグラマスなっても、称号と10パックなんですからそこまで躍起にならなくても構わないと私は思います。

元々グラマスを狙っていないので…いければ美味しい、みたいな?
一番欲しかったスリーブの時(WLD)がまだAAランクでしたから意識して狙わなくてもいいかな?みたいな。というか1回上げたのにまた落ちるってのがほんと嫌なので、今のところでのんべんだらりしてられるならそのままでいようと思います。毎月5000MPくらい稼ぐのがせいぜいですからねえ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×