シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (2)
どこかの質問の回答で、選択不可マシマシでも超越のスピードに追い付けないと見ました。
ナーフ後から疾走ビショ回してないですが、ダークジャンヌあんまり警戒されて無かったら意外と勝てるかとエアプなりに考えました
選択不可と疾走型なら超越は取れるけど、躯は難しい
選択不可とお茶会ガルラの展開型は回らないときは超越は取れない
選択不可特化型ならスペル軸の超越はほぼ取れるが土軸と魔海超越に非常に弱いかも
そのほかいろいろあるけど超越は型が多すぎて全てをとるのは無理(守護よりの超越)
骸の王もなかなか難しい(そもそも選択不可が刺さらない)
超越だけ見るなら選択不可特化型、広く見るなら疾走型と展開型を合わせたものが良いかと。
王は相手が回ったら諦めたほうがいい(強いて言うならウィッチの変成の魔術とエルフのバウンスのほうが王には刺さる)
-
疲れ(/ー ̄;) Lv.21
自分は基本的に骸を考えるときは3Tを基準にしてるのでそうなると変成が第一候補になります。次に考えることとしてはケリドウェンでの再利用これはバウンス・消滅・変身が有効です。最後の壁としてデスタイラントがあります。これは消滅と守護が有効です。 デスタイラントには”普通”のビショップが刺さりますが、王自体には破壊でしか対応できないことが多いです。 どっちかをメタることは簡単ですが超越と王両方は難しい印象があります。 強いて言うならば選択不可とお茶会ガルラを利用した形のビショップではハゲと裁判は入れやすいです。
いえいえご意見ありがとうございます。やっぱり超越早すぎですか