質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

きなこ棒

選択不可系の展開系ビショップって現環境でいけそうですか?
一応超越と骸メタをみてます。間に合わないかなぁ?

これまでの回答一覧 (2)

どこかの質問の回答で、選択不可マシマシでも超越のスピードに追い付けないと見ました。
ナーフ後から疾走ビショ回してないですが、ダークジャンヌあんまり警戒されて無かったら意外と勝てるかとエアプなりに考えました

選択不可と疾走型なら超越は取れるけど、躯は難しい
選択不可とお茶会ガルラの展開型は回らないときは超越は取れない
選択不可特化型ならスペル軸の超越はほぼ取れるが土軸と魔海超越に非常に弱いかも

そのほかいろいろあるけど超越は型が多すぎて全てをとるのは無理(守護よりの超越)
骸の王もなかなか難しい(そもそも選択不可が刺さらない)

超越だけ見るなら選択不可特化型、広く見るなら疾走型と展開型を合わせたものが良いかと。
王は相手が回ったら諦めたほうがいい(強いて言うならウィッチの変成の魔術とエルフのバウンスのほうが王には刺さる)

他1件のコメントを表示
  • キチゴブリンガイジ Lv.50

    骸はビショップ特有の除去力(裁判とかで取れるプラス法典で素材除去できる)と考えたのですがそうするとやっぱり展開力に欠けますかね?まあ全部はメタれませんよね

  • 疲れ(/ー ̄;) Lv.21

    自分は基本的に骸を考えるときは3Tを基準にしてるのでそうなると変成が第一候補になります。次に考えることとしてはケリドウェンでの再利用これはバウンス・消滅・変身が有効です。最後の壁としてデスタイラントがあります。これは消滅と守護が有効です。 デスタイラントには”普通”のビショップが刺さりますが、王自体には破壊でしか対応できないことが多いです。 どっちかをメタることは簡単ですが超越と王両方は難しい印象があります。 強いて言うならば選択不可とお茶会ガルラを利用した形のビショップではハゲと裁判は入れやすいです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×