シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
こんなカードほしい?(オリカ)
ちょっと欲しいレジェンドを作りました。強いけど、ナーフにはならないと思うバランスだと思います。
評価をお願いします。
1、イビルローズ メイデン
エルフ フォロワー レジェンド
3/3/2→5/4
ファンファーレ:このターンに(このカードを含めず)カードを二枚以上プレイしていた場合、薔薇の一撃を二枚手札に加える。
2、ゴーレムクラフター ノノ
ウィッチ フォロワー レジェンド
5/1/1→3/3
ファンファーレ:貴方の場にシルバーゴーレムを出す。更に、土の秘術:全てのシルバーゴーレムを進化させる。
エンハンス9:ファンファーレ:代わりに貴方の場にシルバーゴーレムを二枚出し、土の秘術:全てのシルバーゴーレムを進化させる。(枠を埋めるのは表記された順となる。)
シルバーゴーレム
ウィッチ フォロワー レジェンド
5/5/5→6/6
守護
進化後:ラストワード:カードを一枚引く
これまでの回答一覧 (3)
メイデンは賛否ありそう。
6コスで薔薇→薔薇→リノの流れ糞うざそうだし本人が攻撃的なスタッツなのでこれはアグロ加速しそうだ。。
ノノは気軽に使えそうでいいですが、5コスで土使用で進化6/6守護と1/1が立つのはうざがられそうではある。
これならエンハ要らないんじゃないか
1はもうひとひねり欲しいかも?最悪3ppで素出ししても何かしらの恩恵を受けれると使い勝手のいいカードかもしれません。例えばですが素出しはフェアリー2枚でコンボでフェアリーではなく薔薇にするなど。
2は少々強すぎ感があるので銀ゴレのスタッツは4/4守護でいいと思います。
エルフで考えてたレジェンドが1枚
妖精王オベロン
5/1/1(E5/3/3)疾走 ファンファーレ:自分の場のフォロワーを全て手札に戻し、戻した数だけ+1/+1する。このターン中このカードを含めず2枚以上プレイしてるなら手札に戻した「フェアリー」の数だけPPを回復する(最大PPを越えて回復はしない)。
エルフの特性をぶっ込みまくった1枚でエンシェントエルフの攻撃版と言った所です。回復したPPで何をするかはその人次第。コンボを残したまま最大4PP追加出来るので翅の輝きで追加ドローしたりなんかも出来ます。まぁ現状だと盤面にフェアリーを残した状態で条件を満たせば5ターン目に18点バースト出来てしまうので間違いなくぶっ壊れになってしまいますが……
シルバーゴーレム4/4(6/6)の方がしっくり来るかも
なんだかんだで超越が握り出しそうな気がしなくもない。
個人的に
10/2/1(10/4/3)
[ファンファーレ 土の秘術]自身の場にある「土の印」を全て破壊し、破壊した数だけ場にガーデンゴーレムを出す。
その後、全てのガーデンゴーレムを+0/+2して「突進」を持つ。
もし「土の印」を4枚破壊したのなら「突進」ではなく「疾走」を持つ。
みたいなカード考えてました(害児)
ノノはティアから考えると、エンハンスは要りませんね。ティアの方が条件辛いですが、そこは土印って事で一つ…。