セラフのデッキ添削をお願いします。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
鹿 Lv7

セラフのデッキ添削をお願いします。

エーテルの都合でセラフ自身は、二枚しか入ってません。

これまでの回答一覧 (8)

専用構築というハンデを抱えて戦うのだから
8ターン目にセラフを投げられないなら、
イージスデッキの方が強いと思います
それ前提で話します

セラフ2枚でも引くようにしなければならない
=ドロソ積みまくるor確定サーチしないと辛い
おすすめは天球での確定サーチ型です
それ以外のアミュレットは全て抜きます

セラフ着地のためにできることは
1.体力を多めに残す
2.守護を置いておく
3.相手の展開をためらわせる
3の役割は本来裁判所が果たしますが入れられません
従ってソウルコレクターとかでなんとかします
あとはスレッジエクソシストとかもアリです

アグロ対策のレオスピもいいんですが、
そもそもアグロ倒すデッキじゃないんで微妙…
さらに回復入れないと削り切られますし諦めます

自分の確定サーチセラフを載せておきます
ミッドレンジ、コントロール対策の構築にしてます
見切れセラフは2枚です

  • 鹿 Lv.7

    プレイングのコツなども教えて下さったので ベストアンサーに選ばせていただきました。 皆さまの回答を反映したデッキをただいま制作完了しました。この場をお借りして回答して下さった皆様に感謝を申し上げます。ありがとうございました。

私は聖なる願いと星導の天球儀、プリズムプリーストの枠を天球儀と純心の歌い手3枚ずつで運用しています。フォロワーのスタッツは低くくなりますがドローは増えます。カウント軽減カードが11枚採用に対し、セラフ以外で破りたいアミュレットがないのも気になりました。鉄靴を獣姫の呼び声に変えて中盤でテンポ取ったり、8ターン目に展開させてセラフの隙を作る構成の方がいいと思います。また守護の枠にスネークプリーストを採用していますが除去耐性のあるホワイトタイガーやソニアに変えてみるのはどうでしょうか?

願いはいらないかな、その代わり天球儀を増やす。そうすれば鉄靴かセラフ2択になるから引きやすくなる

退会したユーザー

なかなか良いんじゃない。
デッキの流行によってマイナーチェンジしていけば良いかなー。
序盤の骸やBB対策で鉄靴→ハンサとかね。
見習いの進化5ダメは私の感覚では最近あまり刺さらないのでレディセージにしとくかな(警戒させて取りに来させる囮効果も期待して)。

セラフなら超越対策としてリリエルoutマイニュinで
今はアグロが流行ってるし教会の護り手もおすすめ

ふじ Lv61

エーテルないなら、7tに出す用に大修道女かソウルコレクターをピン差ししといても良いかも知れないぐらいですね。シンプルで良い構築ではないでしょうか。見習いシスターを1枚マスターレディセージに切り替えると便利な場面もあるかもです。

TerraSap Lv98

好みのレベルになる指摘で終わると思ういい構築だと私は思います。
電卓叩いてきたところ11枚前後カウント系が必要とのこと。(13枚引き)これが感覚的にわかっているので指摘しても好みの範囲になってしまいます。
実際はテミスも疑似的なカウント経過に使えるのでもうちょっと少なくてもよいですが、このゲームでの遅延は信用ならないので…
自分は天球3で教理2、治癒3、願い0、ハゲ3、ですかね。4t5tにハゲハゲ天球が見れるのでハゲが多めで問題ないと思っています。
あと鉄火はサーチ妨害になるので天球を引くこと考えると抜きですかね。代わりに白雪犬増やします。

靴は要らないぞ!天球増やすべき!
セラフ3積みは事故の元。2積みの方が良いぞ
破邪の光とか意外と良いぞ!もしくはソニアだな
エイラも入れてみろ!オーディンに対して効く時があるぞ!囮ってやつだな!事故る確率は上がる



と思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×