質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

原初と水巫女

結構原初と水巫女のナーフで論争が起きてますね。原初は月末ナーフ確定として、水巫女をナーフされると言ってる人とされないと言ってる人がいると思いますが、皆さんは水巫女はナーフされると思いますか?理由も付けてもらえると助かります。自分はされないと思います。理由は一度にドラレジェを2枚ナーフするとドラゴン使いからヘイトが溜まるからだと思います。あのKMRならやり兼ねませんけどね...

これまでの回答一覧 (19)

まーた、この質問か。
なんだよ、白けるなぁ…。

まじめに答える回答者君かわいそう。

同じ話題繰り返されるとかそんなにやることがないのかこのゲーム。
誰か物好きな奴はこの手の質問が何回出るか数えてみたら?

他1件のコメントを表示

そもそもドラゴン使いの定義とは…
今原初使いまくってる奴は大抵イナゴ。本当のドラゴン使いなんてシャドバユーザーの5%ぐらいしかいないでしょ笑そもそも本当のドラゴン使いでも巫女ナーフ賛成派はいるわけだし、本当のドラゴン使いと呼ばれる5%のユーザー切り捨ててでも、それより多数の巫女にヘイト溜めてるユーザーを抑えた方が運営としても助かる訳だし。
そもそも巫女ナーフ反対してる人って騒乱期から始めた人がほとんどじゃない?

他2件のコメントを表示
  • tus Lv.183

    DRK期からの使用者ですが巫女ナーフは望んでないですよ。原初はいらないのでナーフされてください。

  • ぼくふーた15さい Lv.16

    「賛成派はいるわけであって~…」なのでもちろん反対派がいることは知ってます。 じゃは巫女は標準スタッツにPPブースト、回復を持ち合わせており明らかな壊れカードなのでナーフされて当然だと思いますね

  • 退会したユーザー Lv.17

    水巫女がナーフされないと思ってるドラジはもう頭がイカれてるから何言っても分からないよ

なんでカードゲームしてる方がナーフされてシャドウバースしてる方がナーフを免れるんですかねぇ?

他3件のコメントを表示
  • てん Lv.62

    どっちもシャドウバースしてるぞ。。

  • ファウル Lv.7

    原初はカード間シナジーに依存するし最大限活かすにはマナカーブ通りに出さない場合も多いから全然カードゲームしてる

  • けんぞくぅ Lv.93

    デメリットある訳でもないのに標準スタッツより高い時点でシャドバしてるんだよなぁ

  • ファウル Lv.7

    色々と言いたいことはあるけどひとつにまとめるなら クソゲー=シャドウバースでは無いということ カードゲームでもクソゲーは出来るし、そういう意味では原初はクソゲーが出来るカードゲームとして存在してるって話

退会したユーザー

自分も巫女はナーフ来ない思います。
おさらく、一度巫女以外のカードを調整して、そこでまだドラゴンが暴れる環境になっても、アリスのときみたいに3ヶ月目のナーフに引っ張ってくると思います。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.17

    水巫女はもう6ヶ月近く引っ張られてますよ

  • 退会したユーザー Lv.54

    分かり辛くてすみません、新環境の3ヶ月目ですね。

eos Lv152

まず原初ナーフで様子を見ると思います。
初レジェンドナーフのときもそうでしたが、運営は本当にヤバくなってからじゃないと重い腰を上げないので、構築済デッキで絵違いのある水巫女をナーフすることはまずないでしょう。

個人的にはナーフしてくれるとレジェ引換券になって嬉しいんですけどね...。

まる Lv31

アリスがWLD期の間ナーフされなかったので水巫女は新しい構築済みが出るまでナーフされないと思います

torinuma Lv12

運営の手元のデータで原初の勝率だけ高ければ(ランプは突出していなければ)、ナーフ対象は原初だけに止まると思いますけどね。ナーフ基準は基本的に勝率なので、水巫女のナーフはランプタイプのデッキにまで影響がある事を考えると、迂闊にナーフは出来ないかと。

水巫女は役割が大きすぎるので今月でなくとも必ずどこかでナーフされるでしょうね
しかしスタッツの低下や回復をファンファーレにするなどの変更は進化で上から食われたり実質守護の役割を失ったりと想像以上に影響が大きいと思うので、いじられるとしたらヘイトを集めている部分でもある回復量じゃないかなと
個人的にはラハブみたいに残ったPPを利用するカードがドラゴンに増えていってほしいので、自ターン終了時に残ったPP分の体力を回復するとかの方向で変更されるといいなと思っています

退会したユーザー

巫女きたらフェイスドラぐらいしか息できなくない?
ランプは相当きつくなるでしょ

水巫女はカード一枚でしていい仕事量を越えてるのであかん。
寧ろ原初キープで

退会したユーザー

すべてのドラゴンのデッキに完全に入れ得なのでどこかでナーフは必要じゃないかと思います。
スタッツ下げるor回復の調整orコスト見直し

3/3→5/5でもまだ3積み安定
6コスでも十分強い
ファンファーレで1回だけ3回復くらい?

とりあえず出すだけでPPブーストするんだからさらに並み以上のことをしちゃいけない。

原初がどの程度使えなくなるかに拠るかな。
例えばスタッツを1/3にする等の産廃レベルのナーフをされたとすると、従来のランプしかドラゴンに残された道は無くなり、環境にもよるけど新しさの無いドラゴンを使おうと言う人は居なくなるだろうね。それなら巫女はナーフされなくてもいい気はする。
原初が、例えばコストが1上がる程度の弱いナーフなら、依然原初軸の制圧力に魅力が残るからドラゴンユーザーは一定数残るだろうね。それなら巫女も、例えばスタッツを3/4にするとか回復を2点にする程度の弱いナーフが入るかもしれない。

  • てん Lv.62

    1/3レベルじゃ産廃にならんで

ナーフはされてもいいがここのドラアンチの案みたいに産廃にはしないでほしい
水巫女はナーフされると思いますよ
使っててスタッツ馬鹿だなって思いますし

原初、水巫女両方ナーフと予想。

巫女はもうナーフしないとダメでしょ。
様子見期間は終了レベルだと思う。

原初は確定だよね

原初でしょ?w
巫女は無いなw 構築にも出てるしw
ドラゴン一回使ってみん巫女の有り難みが分かるからw
以上

- Lv119

構築プロテクトで今月は回避
原初鎌あたりナーフでおしまい
11月12月でやばくなったら修正するかもね
金にがめついサイゲが構築特典ナーフするとは思えん

するとしたら2ヵ月後の環境終わりでナーフされると思いますね

質問者さんと同じでレジェ2枚ナーフはしないと思うし間空けるんじゃないかなって予想します

運営「特定のクラス、戦術の強化はやめます!」
→結果ドラのみ使用率30%、勝率54%。おまけで大会での使用率100%とかいう大失態やらかしてるからそれぐらいしてもよくね?ドラ使からのヘイトとかより、すでに大多数のプレイヤーからヘイト溜まってるんですがそれは…。

ドラゴン使いはドラゴンがナーフされても文句言わない

他3件のコメントを表示
  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    どっちもナーフはありえるけど、原初と巫女の同時ナーフは逆に調整が難しくなるから、どちらか片方だけの調整になりそう。

  • ハク/Haku Lv.19

    ドラゴンがナーフされても文句言わないって...それだけニュートラルが強いってことか...

  • バードン様(陰キャの絶傑) Lv.194

    強いからドラゴンを使ってるわけじゃないからだよ。ドラゴン使いはドラゴンが好きだから使ってる。弱くなっても使うし理不尽でなければ文句も言わない

  • ハク/Haku Lv.19

    やっぱりそのクラスが好きな人は考え方が違いますね!見習わないと...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×