質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

フローラルフェンサーについて

自分ではフロフェン進化→ルミナスメイジの流れは強力だと思うのですが、もはや使われる機会はないのでしょうか?
サラマンダーブレスの登場が大きな分かれ道となったのでしょうか?

これまでの回答一覧 (9)

eos Lv152

サラブレもそうですし、エンレオもかなり脅威でした。
総じて2点AoEは既存のロイヤルを壊滅させましたね...。

  • ミッキー Lv.19

    みなさん、回答ありがとうございました 意見を参考にこれからも使っていきたいです

マーズで復権するかと思いきや原初に潰された

  • Black-eyed Paul Lv.37

    強いはずなんですけどね。 原初が修正されたら、マーズが次の候補に挙げられる…?

フローラルフェンサーは大キライでふよ( ^ω^ )
今でも( ^ω^ )

退会したユーザー

AOEがどうこうというのよりは
環境の高速化やカードパワーの上昇により後攻4T目に1処理だけでは間に合わない。後攻4T目以外ではたいして強くないから後攻4T目以外の場面でも強いカードが優先って感じじゃないですか?
少なくともワンドリ環境で後攻4T目にフロフェンに進化切ってもそのまま負けてたし、今の環境で行けばフェイスロイヤル相手に後攻4T目フロフェン進化するか?って話だし

フロフェンよりもティナのがまだ使える。
進化して展開しても大体除去られるし

サラブレに限らず、前環境の鬼のアリスムーヴを耐えてきたカードプール相手にフロフェンでは分が悪いよね。

やっぱり進化権ないとゴリアテも大きいと思う。
あとマストキル対象の増加
水巫女とかセレスは無視出来ないけどフロフェンじゃ取れないとか…

Fersim Lv35

確かに強いムーヴだよ
だけどねこれを易々と突破出来るカードが出てるので使われないんだよ

てん Lv62

マーズのおかげでサラブレを切らせる方向に持っていけたと思ったら原初さんだからな
フロフェンなんて原初さんの灰皿にしかならないよ

他2件のコメントを表示
  • eos Lv.152

    原初が飛ばしてるのは煙草の灰だったのか...。

  • うどん Lv.30

    原初の炎はライター...

  • eos Lv.152

    原初ヤンママ説...?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×