通報するにはログインする必要があります。
喝采を!我らのナーフに喝采を!(ニュートラル編)
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Leviatan Lv26

喝采を!我らのナーフに喝采を!(ニュートラル編)

うーちゃんオルタ。召喚に応じ参上しました。我が憎しみ(ナーフへの)、我が恨み(過剰なストレス)。思い知ってもらいましょうか。

・天界への階段
2コストにするかわりにカウントダウンを1減らしましょう。1コスでこれを出して中盤の手札を補いつつ、2コストで何かしらカードを出すという動きは強力すぎだぴょん。どのクラスに入れても普通に強いというのはかつてのニュートラルバースを思い出させます。忌まわしき記憶です。

・バハムート
ハースストーンのとあるカードと被りますが、出したら手札の一番コストが高いカード2枚くらいを捨てるようにしましょう。このカードを出して、さらに次のターン高コストカードで迎撃するという動きは極めて強力だぴょん。とりあえず困ったら出しておけというカードになりかけているのは問題だ。状況を見極めてデメリットを付けてほしい。

・ランページマンモス
進化時に能力を持っているがこれではインペリアルマンモスの立場が危うい。無論ナーフだ。

この中でナーフするとしたらどれでしょうか

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

ランページマンモス。
冷凍保存をするべきです!ナーフ!!

退会したユーザー

マジレスするとバハムート。

手札の高コストのカードを捨てさせられるというのはかなりのデメリットです。
確かにそのデメリットなら、スタッツと効果も釣り合うと思います。
まあ、2体以上いるならリーダーに攻撃不能というデメリットは調整が必要かもしれませんが。



それはそうとランページマンモスも9コス9/9能力なしにナーフせよ。
俺たちが求めてるマンモスはそうじゃないんだ。

white Lv117

どうでもいいんでさっさとジャンヌオルタ復刻来てください

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.123

    それな。マーリンに全部石溶かしたけどまた溜めてます。

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    ジャンヌオルタって使う機会あんまりなくね?最近ずっとお留守番してる気がする

  • 退会したユーザー Lv.123

    可愛いじゃん?つまりそういうこと

  • Y・U・A Lv.330

    可愛いは良い文明

「うーちゃんオルタ」貴様だ。

環境にいないバハムートとランページは論外
むしろインペリアルの方がランページより強いまである

階段はカウント1上げるくらいにしておこう
粛清の聖堂の悲劇を忘れてはならない

退会したユーザー

うーちゃん先輩! ジャベリンです!
ナーフするとしたらバハムートですね!
シャドバがメンコと呼ばれる最もたる原因であり効果が悪い意味でシャドバらしいカードです!
手札を捨てるデメリットも良いかも知れませんが私的にはバハムートの効果は1ゲーム中一回までにして欲しいです!
コントロール同士のミラーマッチでバハムートの読み合いが熱い成りそうですね!
13/13のデメリットつきのファッティもそれなりに強いので良ナーフに当たるんじゃないでしょうか?
このようにゲーム性を損なう要素等をどうにかしないと不満な点を解消し上位互換となった後発作品にプレイヤーを根こそぎ奪われるでしょう!
世の中盛者必衰ですようーちゃん!
↓ジャベリンです!

淫マンはその地味さ故にアミュレットにまでなった俺達の地下ドルじゃんよ

乱マンは2pickだとそこそこだけど構築ではマンモス以上に取り回し悪いべ

むしろ比較するならクラスカードの可愛子ちゃんインフェドラゴンとマスクジャイアントだろォがああ

氷漬けのランページマンモスとか来たらどうなるんですかね…?(´・ω・`)
階段は王使ってても分かる通りヤバイのでカウントを5にする変わりに2枚ドローにするのが良いかと

serket Lv46

バハムート
階段はまぁ骸を2代目金獅子にした点はクソですがそれ以外はそこまででもないかと
アグロは階段置くより一コスト置きたいしそもそも開くまで粘られたら負けが見えるから使わないけどコントロールは後半の粘り(特にドロソがなかったコンロなど)に活かせるっていう珍しい遅めのデッキ強化なので見逃してやってもいいと思います
バハムートは頭サイゲなので残当。
ランページマンモスは確かに強いです。
が、インペリアルマンモスのようにサハクィエルでssしてからビッグアイやドラゴサックなどのランク7エクシーズに繋げることができないので差別化はできてると思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×