ここだと壊れカード早くナーフしろって苦情ばっかりですが
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ここだと壊れカード早くナーフしろって苦情ばっかりですが

ここや掲示板だと壊れカード早くナーフしろやって、ナーフしない(ナーフが遅い)ことに対しての愚痴ばっかりですが……。
その一方でおそらく実際にナーフした時、運営に「ナーフするなよ」「あのカードのためにパック回したのに損した!」ってナーフしたことに対するクレームも多数来ていると思います。
ナーフするなってクレームとナーフしろってクレーム、どっちが多いんでしょうね。

これまでの回答一覧 (12)

多軌 Lv31

自分が嫌いなクラスがナーフされなかったら批判して、自分が好きなクラスがナーフされれば批判する……おそらく現状はこうでしょう。
どっちが多いかという質問はクラスによると思いますが、基本ナーフしろの声の方が多い(大きい)と思います。
まあ、しょうがないことだとは思いますが、そもそも運営がきちんとテストプレイをして、事前にぶっ壊れを弱体化させていればいい話ですし。

  • きのこ Lv.98

    正式リリース前2週間をベータ期間にしてユーザにテストさせればいいのにと思いました。

最底辺 Lv229

カードによるとしか…実際ナーフされて悲鳴が出たのってバフォと火遁くらいじゃないですか?

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.152

    根源収穫祭は(主にエルフ使いから)結構文句出てたような

  • 最底辺 Lv.229

    根源はしゃーない。収穫祭は可哀想

  • とっぴん Lv.44

    個別のカードじゃなくて全体でナーフしろってのと、ナーフするなってメールのどっちかが多いだろって話です。ナーフしたことに対する恨み節を運営にメールした経験のある方はその話でも良いです。 あと、ここにしても2chの掲示板にしても、完全にシャドバプレイヤー全体の縮図と同じだとは思えないんですよね。特にナーフするなとかって話は大体議論口論になって荒れるから、一応名前が出る、個人の以前の書き込みログが残るここでやりづらい話ですし。

  • 最底辺 Lv.229

    正直わかりませんね。ナーフしろって言う人にも色々だし、逆もまた然り。自分が勝ちたいから言うだけの人も居れば、シャドバの今後を考えて言う人もいる。自分の好きなクラスの有利不利だけで発言している人も居れば、環境全体を考えてる人もいる。自分は後者でありたい。

  • きむ Lv.1

    ライトニングブラストもやり過ぎた

ナーフ厨「ナーフ早くしろ!」
愛好家「・・・」

〜ナーフ後〜

愛好家「あれはナーフすべきでないとあれほど…(言ってない)」

ナーフ厨のが声はデカイ。これは間違いない。
私?
ナーフ厨ですね。

ナーフしろってクレームの方が圧倒的多数かと。

ナーフするなってクレームは実際にナーフ発表されるまでは言い出す根拠がナーフしろ派の発言だけなのに対して、ナーフしろってクレームは現環境だけでなく、勝てないプレーヤーの実力を棚に上げた言い訳なんかからも発生します。

要は現状に対して騒ぐのがナーフしろ派、現状に対して文句はないのがナーフするな派。現状=平時って考えればナーフしろってクレーマーの方が多いと思います。

たみ Lv79

同価値のエーテルに還元され、同レアリティのカードと無料で交換できるので、ナーフされて嫌な気分になったことはありません。
そのほしいカードのためにパック買った人は、強さ目的ならそのエーテルで次のTier1デッキに乗り換えられますし、イラスト/声好きで買った人は、そもそも強さにはあまり注目してないので、いずれにしてもそのクレームは少数だと思います。

退会したユーザー

基本的にバランスが良くなるならどんどん調整してほしいわ。

だがバフォメットだけは許せん。
全く別物になってるしいろいろコンボが死んで5デッキくらい使い物にならなくなったわ。6ターン目のメアリーディーラーが楽しかったのに。

ナーフ要望の種類はカードの数だけありますが、ナーフ後のクレームはナーフされたものにしか来ないので数としては、ナーフ要望の方が多いかなと思います。

またナーフ要望は、ナーフされるまでずっと続きますが、ナーフ後クレームは、すぐ鳴り止むと思うので実際に数でいえばナーフ要望の方が圧倒的に多くなりそうな気がします。

_ Lv57

バフォだけは納得できんかった。
あれのせいでどれだけデッキタイプが死んだと……
アザゼルラウラOTK返して?(届かぬ願い)

  • Fersim Lv.35

    エンハンス以外は許してやれ

データとして公開されていないため推測しか出来ませんが、おそらく使っている側より使われている側の方が人数が多いためにナーフ要望の方が多いかもしれませんね。

あくまでデータによってナーフ対象を決定し、データを見守ることで環境を確認しているそうなのでどちらの要望もほとんど影響がない可能性がありますが。

tiger Lv44

その比較ですと「ナーフしろ」というクレームの方が多いはずです。
なぜなら「ナーフするな」というのは現状維持ですからナーフが決まるまでそのクレームは起こらないですし、ナーフが決定した後では「クレームが多い」という理由でナーフを無しにするわけにはいかないので「ナーフするなよ」と思っている人も諦めてクレームしない人がほとんでです。

くらきくんとかアリスちゃんとか一部のイカレインチキカードの関して言えばナーフするな派は圧倒的少数派だったんじゃないかと思いますが……

突出した有利不利
勝率に対してナーフするだけです
(基本は)


対人ゲーなんだからそこはストイックにならんと
補填あるし


ナーフを叫んでも変わらない
ただの気晴らし

ナーフしないでくれー
これはワガママ


ナーフ望む側のが多いんじゃね
その他クラスが死んでるなら

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×