質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
腐人 Lv122

10ターン以内に終わる環境

みなさんは望んでいるのでしょうか?

自分は進化権使い果たしてからの読み合いが好きで、9~12ターン当たりでの決着が理想です
少なくとも5、6ターンで終わるのだけは勘弁してくださいと思ってるのですが…
アリスや疾走フォロワーをみる限り運営は5、6ターン決着を主体にしてるんですかね?

1、質問は10ターン以内に終わる環境を望むか
2、理想とするリーサルターンとその理由
3、新団カードを含んだ運営が想定する決着ターンの考察

以上です
個別でもいいのでお聞かせ下さい

これまでの回答一覧 (33)

1、質問は10ターン以内に終わる環境を望むか
まあまあ。

2、理想とするリーサルターンとその理由
7~11。4~6で決まるとクソおもんねぇし12以降は普通にしんどい。

3、新団カードを含んだ運営が想定する決着ターンの考察
わかんない。まだWLD最終修正も入ってないから。

他4件のコメントを表示
  • ヒトガタ Lv.111

    4~6の盤面で「あぁこれもう無理だな」ってなるのが凄く嫌。

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    ある程度処理とかフォロワー出しててもアリス出てきてマウント取られて4~5ターン目には詰み確定みたいなのほんと嫌い

  • Uzak Lv.224

    ほぼ同じような感想、12ターン以降も盤面処理対決とかなら耐えられるけど、バハやらウロボのメンコ合戦とか回復除去遅延とか超越の悪あがき手札シャカシャカとかは苦痛

  • たいやき Lv.51

    轢き倒しかメンコしかない今までが異常。普通に遊びたいなぁ。

  • Jack@ Lv.36

    シャドバはもうそういうゲームスタイルになってきてるので、普通に遊ぶのは難しいですかねぇ…。 改善しようと思ったら何十枚、もしくは普通に三桁テコ入れしないと…

Fersim Lv35

1 まあ望んではいない
2 8~12ターン目あたり 理由としては多くのパワーカードにより実質4~5ターン目あたりで実際負けたか勝ってるかが分かるの嫌な為
3 アリスなどがナーフされたとしてもアルベールやネフティスからのモルディカイやイージスなど様々なパワーカードがあるため10ターン目あたりには決着を考えていると思っている

退会したユーザー

1、望みたいがカードプール的に無理そう。10ターン以内に終わるって言うのは例えば10ppから2ターンかけて倒すデッキ、相手の山札を削りきるミルデッキ、相手を封殺してちまちま殴るデッキ、相手のリソースを削りきるデッキとかですかね。まずリソースを削りきるのは不可能に近い、どのクラスも軽くてついでにドローするカードが多過ぎるしニュートラルにも軽いドロソが追加されてる。封殺はフォロワー、アミュならバハでアウト、リーダー付与にすると決まったら終わりの即死コンボに調整次第でなりそう。そして運営の調整力じゃ無理そう。上二つはそもそも1ターン完結のワンショットがあるのに必要か?ってのと37枚を削りきるのって相当はっちゃけた能力じゃないときついと思う。少なくともアグロ最強でイージス超越いる時点で無理かな
2、アグロで6〜7ターンミッドが9〜11ターンコントロールが12〜14とかすかね?長すぎても駄目、早すぎても面白くない(そもそも効果が大味過ぎるのも問題だけど)この辺が落とし所かな?と思います。
3、クラスカード、特にエルフとか見るの10ターンっぽいけど実際他クラス(ロイヤルとヴァンパイア)を見ると8ターン、ニュートラルはロキとか見ると10ターンかなと思うけど軽いフォロワーが強いので実際は6〜8ターンって所ですかね。まあアリスフェリアのニュートラルシナジーナーフなしなら4〜6ターン(リタイア含め)って感じですかね。まだ何とも言いづらいです。

  • 退会したユーザー Lv.51

    あ、ついでに言うとソシャゲ路線ならこのまま10ターン以内で大丈夫だと思います。移動時間や片手間でやれるゲームとして売り出すって分かりますからね。ただESportsとしてやるならデッキの多様性等考えて10ターン以降に勝負を決めるデッキもデッキの選択肢として考えられる。位になって欲しい所ですねー

1.望まないが遅延は怠い。

2.12〜15Tくらい
pp多い方が手札の切り方とか考えられるから。アグロバースは酷い。コスト順に出して顔面殴るだけなら人間がやる意味ない。今朝Nビショモドキ使ったら1回で飽きた

3.6〜8T
アグロが大体6Tを目標にしてる一方で、コントロールの蓋と言われる超越が7〜8Tで溜まる。
少なくとも9Tでイージスが出てくるから、このあたりからはまともに対戦させる気がないんだろうな。

1.望んでます。というかそれが成り立ってるからこのゲーム続けてます。カードゲーム(笑)や読み合い(笑)したけりゃ金掛けてちゃんとしたTCGやります。

2.大体7~9t程度。10t位までならギリ許容範囲です。それ以上になると優勢でもリタイアボタンに指が行きます。
何せこれはあくまでスマホゲームですのでね。サクッとと隙間時間に遊べるのが一番です。
なので一試合を長引かせるのは宜しくないという運営の方針には賛成ですね。流石に5t位で終わっちゃうと少し味気ないのであれですけど。理想は7~8t辺り、丁度ヘクターでリーサル決められる頃合で決着付くのが一番楽しいです。それ以上になると読み合いもクソもない、ただ遅延してパワーカードの投げ合いになるだけで死ぬほどつまらないので。

3.物的証拠は無いのですが、個人的にはTOGで後半向けのクラスであるドラゴンの耐久性をかなり強化したことで、WLD開始までの環境はやや遅めになっていた印象でした。WLDのカードの多くがアグロ〜ミッドレンジ強化であったのもこれを受けてのものだと私は推測しています。結果環境としてはかなり早めになりましたし、新カードを見る限り次はもう少し遅めの環境になるでしょうね。とは言え基本的に10t迄の決着という方針に変わりはないように思えます。
因みに運営はかつて基本的には8t前後のリーサルを想定しているという旨の事を公式に述べています。

  • ここ Lv.48

    ほぼ全部同意 丁度ヘクターで終わるのは相手からすれば精神衛生上よろしくはないですがww

1,10ターンとまで言い切る気は無いです
2,7から12 これを下回るアグロデッキは勿論存在していいと思います、それに対処できないのは構築の怠慢だからだし、やりたいことと速攻対処のバランスを考えるのはゲームの醍醐味だからです
ただ特殊勝利が10ターン程度で出来るのに、13ターン以上に粘る事は偶然泥沼になってしまうならともかくデッキコンセプトとしては狙う意味が無いなあと思ってます。あと単純に疲れる。(ファンデッキ・ネタデッキは好きですけどまた別の話です)
3,セラフなどのタイムリミット系を考えると、遅くとも9か10ってところでしょうね。

「コンボや戦略が決まれば」10ターン以内に終わる環境かなあ。白狼白銀18点フィニッシュみたいなのとか
イージスみたく10ターン以降まともに戦わせないってカードで蓋するんじゃなく想定した動きできれば自然と決まるような感じ。だから10ターン前後に終わるっていうのが理想。長すぎてもダルいしね
新弾の想定決着ターンは分からん

最底辺 Lv229

1.望みはしないが否定もしない。アグロやミッドレンジといったデッキタイプがないのは、それはそれでバランスが悪い。ただそれを運営が強制してくるのをやめて欲しい。あとこのカードを発動したら終わりですよ、みたいなのは止めて欲しい(これのことを言ってるんだと思いますが…)。

2.デッキタイプによるとしか…自分は何ターンでもいいです。昨日昆布対ランプで24ターン程バトルが続きましたが最高に楽しかったですね。ただあまりにも早すぎるのはやめて欲しいかな。

3.まぁ10ターン以内でしょうね。象やらキマイラやらみる限り

1、コントロール好きの私としてはそれほど望まないって感じですね。

2、11~13ってところですかね。相手のリソースが切れるまで続けたいです。

3、それは運営に聞かないとわからないですね。ユーザーと感覚が違うことは明らかなので。

ちなみに超越は全く使ってないです。

1、質問は10ターン以内に終わる環境を望むか
冗談はよしてくれ(タメ口)

2、理想とするリーサルターンとその理由
36…普通だな!(コントロール好き並の感想)

3、新団カードを含んだ運営が想定する決着ターンの考察
1…か2ぐらいですかね(結局アグロ)

①10T以内に終わることは文句はない。問題はイージス超越のような無理やり終わらせるようなカードを作ってること。
②とりあえず7~10Tぐらいじゃないかなでも自分はもう少し長めでもいいけどね質問主みたいに長ければ長いほど読みあいがあるから結構好き
③アリスフェリアをどうにかしないとまだアグロみたいな環境になるんじゃないかなだから6~7Tでは

1、10ターン以内は割と妥当だと思う。
2、7〜12ターン位。5、6ターンで勝負決まるのって大抵ワンサイドゲームなのでつまらんのよ。
3、フィニッシャーの類から考えて9か10ターン目位も視野に入れつつ、7、8ターンフィニッシュだと思います。
ま、リノ超越のテコ入れ無ければ基本6、7ターンで試合が終わるでしょうが。

①No カードゲームと銘打ってる以上ちゃんとカードゲームさせろ
②8~13くらい?大型フォロワーが好きなのもあるし、互いにそれをいなしたり受けたり
相手の動きや手札を読みあっての緊張感ある駆け引きが好きですね。バハとかいうゴミはNGで、はああ?コントロール???
③よくわかんないけど今以上に早くはなんないじゃないかねさすがにね

ちなみにミッドレンジもけっこう好きなので7,8ターンくらいでも問題ないです

1と2
すべての勝負が10ターン以内は望まない、ワンパターンを避けてほしい
速いデッキは4~5ターンもありえて、遅いデッキは10ターン以降、デッキ切れ寸前までもあり得る、みたいな多様性のある環境を望む

3
イージス決着の11ターン前後

馳夫 Lv277

システム上、望まない方が面白くなると思います

10ターンまでは交互にPPが上昇するため先行有利になるシステムです(ランプは除きます)
進化権は主に盤面を取り合う性質のシステムです

この事から言って対処できない強力な先行有利カードは無い方が競技性はでると思います

アグロ同士の対戦は10ターン以内の決着がつくのはデッキの性質上良いとは思いますがコントロール同士の対戦なら12~15ターンぐらいは普通にかかる想定のカードプールを作らないとゲーム的にいびつになると思います(実際なっていると思っています)

10ターン以内の決着を意図するのであれば、PPの最大は6か7あたりにしておくべきだったと思います

現在はシステム的には早く決着をつける性質は、リーダーの体力を除いてはありませんし、アグロ以外では進化権を相手リーダーの体力を削るのに使用することが少ないです
リーダーの体力を守るために盤面の取り合いをするシステムがシャドバと言うゲームにはあっていると思います
そしてカードプールはその上でリーダーの体力をいかに削る戦略(デッキの構築)をたてプレイングにおいて実行するかを競うためのものにしたほうが良いと考えます

運営がどうするかに関しては環境に手を入れ始めてまもないので分かりませんが、将来的には方向性が変わる可能性はあると思います

長文失礼しました

退会したユーザー

1、ケースバイケース、ミッション消化で10以上にいくと面倒だがそれ以外なら望む
2、15~6、グダらない範囲でカードゲームっぽくなる
3、速攻の得意なネクロやヴァンプにコントロール臭のするカードが多いので現環境から伸ばそうとしている?

Canade Lv20

1.せめて8T以後続いてほしい。高速決着は相当いい感じで迎えないと無理な状態にはなってほしい。

2.ん〜9以後ならどこでも。勝っても負けてもいい戦いだった感を感じられるので(まあお互いの決定打っぽいカードが来た上で)。お互いデッキパワーの8割は出せる状況にしてほしいですね。

3.新段情報あんまり見てないのでわからないです。
でもどうせ10T以内じゃないかな。なんでそんな短期決戦を望むのかは理解に苦しみますが。というか多様なデッキが生きないし。

私事になりますが、昨日昆布(相手)と、昆秘(自分)で対戦してまして、向こうのフィニッシャーはバハ、或いはクラソコと言った流れでしたが、進化権が切れてからの互いの手札の読み合い、削り合いが堪らなく興奮しましたね。
結果は20ターン越えでサタンオズディースディースで勝利できました。
コントロールバースと呼ばれる環境に少しずつでいいので移っていって欲しいです(理想)。せめて進化権切れてからが勝負どころにしてほしいかな。

1、10ターン程度なら妥当
2、7〜12ターン。5ターンとかだと早すぎて対戦してる感がない。一方的に殴っておしまいみたいなのは止めて。
3、超越が7~8ターンで決まるのでそれより遅いことはまずない。そこがまずおかしいんだけどね。

Jack@ Lv36

①ソシャゲとしてよりはカードゲームとして楽しみたいので、望まない
運営がその条件下でもちゃんとした環境を構築してくれるのなら全然いいのだが、サイゲの手腕では不可能なのでそんな難しい条件つけないでください

②基準としては8~12くらいに収まるとよい
アグロがちょっともたついて、もしくはミッドレンジがいい感じにリーサルして8t程度、コントロールがいい感じにフィニッシュさせて10ppを少し過ぎた頃のため
アグロブン回りやコントロールの泥沼は基準外のため特に考慮せず
というかアグロは環境席巻するんじゃなくて戦術のひとつくらいに落ち着いてくれ頼むから

③10pp近くなってきたらおおよそなんでもありなので、基本的に10t以降のことはあまり考えてなさそう

hmkt Lv25

1、望まぬ
2, 4〜30ターン平均すれば環境によって8〜11ターンって所かな?コントロール対決は長引くから体感はもうちょい早いと思うけど。
超ぶんまわって4ターンリーサルとかもいいし、デッキ切れまで戦うのもいい。単純にリーサルまでのターン数に幅があれば構築の幅も広がると思うから。そもそも40枚10ppのゲームで10ターン以内ってのは無理がある。無理があるから無茶なカードを出さなくては行けなくなる。
3、ナーフ次第だけど8ターンくらいじゃない?運営はこれでコントロール環境とか思ってそう。

tyantyaa Lv16

1.NO

2.ターンというよりプレイヤーの考える時間が問題だと思います。毎ターンギリギリまで考えた試合とリーサルが近づいた時だけ長考するのとでは全然違ってきます、そういう意味で言えば20tぐらいまでなら許容範囲内です。毎ターン一定時間の考える時間を与えるのではなく将棋の持ち時間形式の方が理にかなってると思います。

3.正直ここの運営がどうしたいのかが謎過ぎて分かりません
どこかで10t以内に終わらせるという考えの元カードを作っていたという話を聞いていたのでイージスとかバハムート旧ヘクターetc...とかいう
滅茶苦茶なカードを作ってしまい人が激減したため考えを改めたのかも知れません。

Q1、質問は10ターン以内に終わる環境を望むか
A1、Yes

Q2、理想とするリーサルターンとその理由
A2、8~9T
アグロデッキであれば8T以上にもつれ込めばもうどうやっても勝ち目が有りません
ミッドレンジであれば8~9Tが正念場でここで勝ち切らなければほぼ詰みです
コントロールであればあと1T耐えれば自分の土俵に持ち込んでほぼ勝ちです

8~9T辺りで各種デッキがせめぎ合うような環境が最も多様なデッキが輝ける環境なのではと思いますね

3、新団カードを含んだ運営が想定する決着ターンの考察
7Tまで、でしょうね
SFLはエルフが異常に強化されてますし大体7T位で決着すると思いますよ

退会したユーザー

9~12ターンぐらいに終われば良いかな。私もだいたいそれぐらいで決着つけられるデッキをよく使うし。
何でもかんでも6ターンぐらいに終わるようになると楽しくないけど、そういうデッキはあっても良いかと思う。逆にエイラみたいにとりあえず遅延しとけみたいなデッキが増えるほうが嫌だなぁ。
まぁ、元々10ターン以内を望んでたなら基本的な最大コストは8ぐらいにデザインしてそれ以上の高コストは条件満たさないと使えないとかにすれば良かったのではと思うけどね。

1.10ターンくらいでいいけど6ターン以内はやりすぎ
  12ターン以上は相手のターン何もできないこのゲームだとダレる
2.10ターンもしくは11ターン(PPが10までだから。PP10カードは出したらそのターンか次ぐらいで終わるくらいがいいんだけど、ドラゴンだけはダメ)
3.アリスナーフされるかどうかで分かる。されなかったら7,8ターンには遅くとも終わって欲しいんでしょう。

1.どっちも
2.6〜12くらい?
アグロもコントロールも好きなんで極端に早く試合が終わる以外ならいいです。
ファティーグ付近までの試合はたまにやると楽しいけど毎回はキツイ
3.多分そこまでリーサルは変わらないかと。超越に手を出さない限りは10ターンを越える試合は望んでないんじゃないかと思われます。

Lv122

運営のコンセプト上だと早め決着だよなぁ

俺は8ターン前後あたりならいいと思う

xehj Lv102

アグロかOTKかパワーカードのぶつけ合いかみたいなゲームなのに「いやみんな10ターンくらいまでおとなしくしようよ」みたいな意見はよくわからん
このカードプールじゃどうあがいてもそんな環境無理やん…

新カードから見るに7ターン目にはリーサル見えてない方が悪いぐらいじゃないかなー


なんというかカードコマンダーとかそういう全カードバランスを考えて作ってあるTCG的じゃないただのカードゲームをするべきだと思う

1望まない というかそれ望むってドラゴン以外10コス使うなって話になっちゃいますし
2少なくとも後攻が進化権使い切るくらいにはやってほしいですし10コスとかも使いたいこと考えると早くても8-12くらいかなぁと
3最も遅くて11くらい基本7、8くらいには終わってほしいと思ってそう

長引いてもただシャドバしてるカード投げつけたもん勝ちで戦略性もクソもねえと個人的には思っている。自分が作るネタデッキもほぼ10でリーサルとるようには出来てるから妥当かなと。

なので理想は今ぐらいでいい。

というか運営が10リーサル言うてたからそりゃそうなるでしょ。抜刀剣modなんかでレオ兄近づけに行ってるし。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×