質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ランクマの仕様

やれ先行ガー、ニュートラルガーと言われる昨今ですが、一番の問題はランクマの仕様じゃないでしょうか?
実際、Rageの結果から見るにニュートラルはメタれるし、そこまで強くもないです。
じゃあ何故先行ニュートラルゲーと言われてるのかというと、ランクマの勝率よりもどれだけ回せるかの方が重要かになってしまうBP、MPというシステムなのではと思います。このシステムでは勝率の良いミッド・コントロールデッキよりも、早くてプレイングが簡単で楽に回せるニュートラルアグロが最適解になります。
この強いデッキよりも、楽に回せるデッキが最適解となるランクマの仕様が一番の問題かと自分は思いますが皆さんどう思われますか?

これまでの回答一覧 (4)

BBB Lv118

一理ある

ただ精神論というか感情論というか根拠とかなんもない偏見なんだけど、そういうランクマでひたすら盛るためのデッキ以外で勝つことを楽しむ層があまりに少ないのも異常だと思う。
レート2000は目指すけど相棒ポケモンは固定で頑張るみたいな考えで楽しむ人が全然いねえんだもん。
これが問題とは言わんけど少しは環境に影響してると思うわ。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    あー、a0、AA0、マスター下位ぐらいしかいませんね。それ以外となると結構修羅ってますしね。

  • ******(ポムポムプリン) Lv.79

    確かに強ければいいて人多そうですもんね…カードゲームとして楽しんでるのでなく、俺ツエーしたいだけのソシャゲとして楽しんでる層の方が多いのかも

他の方も仰っていますがMPとは別にレートの導入と、Master以上はレートでもう少し細かく対戦相手が選ばれるシステムにしてほしいですね。

Jack@ Lv36

ランキングって暇人ランキングであって強い順ではないですからねぇ…
やっぱレーティングじゃないとダメなんやなって

退会したユーザー

とりあえずブレイジングブレスを全クラスに配布してくれ。現状でも先攻1/1/2を取る手段が無さすぎる。先攻1コスのせいで体力5削るとかあるし。アグロゲーもちょっとは解消する。

あとエルフとウィッチに2コス3ダメスペルを。
そしてロイヤルに回復手段を。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×