シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
新環境でスタン落ちしたとことで…
正直スタン落ちしたところで大打撃受けるのってドラゴンでサハ使えなくなったり、エルフでリノ使えなくなったりなどその程度に収まるだけであって、ニュートラル環境が収束することはないと思うんですよね。
新パック実装と共にニュートラル関係大幅ナーフとなれば長い間眠り続けていたドロシーやアルベールの時代再来もありえない話ではないので環境逆戻りという結果に。
まぁ最終的にランプドラゴンが生き残りそうですが…
「次でスタン落ちするのか」、「もしするのであれば次環境がどうなるか」について、皆さんはどう思っているのでしょうか?
回答は理由付きでお願いします。
これまでの回答一覧 (11)
とりあえず
騒乱、ワンダでぶっ壊れ貰ったリーダーと
その他の格差を埋めてから考えてほしい
切実
そもそもカード間のシナジーが全然ないシャドバでスタン落ちって誰得?
似たようなカードがほとんどなのにカードプール狭まることに誰が意味を見いだせるだろうか。
環境変えていきたいなら、特定のデッキタイプのキーカードだけを落とせばそれで十分でしょう。例えば超越、イージス、リノセウス、ネフティスのような。
落とすならWLDから落としてくれ
スタンは落ちないからリノも超越も託宣も残る定期。
スタン落ちで、スタンダードパックが使用不可になるかどうかは運営次第のため確定ではありません。
スタンダードパックも使用不可
スタンダードパックは使用可でエヴォ~が不可
スタンダードパック2へ移行
なんかが考えられる所。運営次第です。
ドラゴンは、アイラ、(エチカ)がいなくなる為、序盤のppブーストが託宣のみとなり、今より安定感がなくなります。
ブースト出来るくらいのターンになると中コストフォロワーは他のクラスの方が優秀な為、盤面を制圧されている可能性が高いです。
スタン落ちするならもっと前もって告知するだろうからないでしょうね
するとしたら最初はエボルヴとバハくらいかなって思うけど
リノはスタンダードカードだから落ちなくないかな?
スタン落ちしたらニュートラルもアルベールもドロシーも使えないでしょ?
std期の環境と同じになるだからアグロロイヤル、冥府環境が予想される。で新パックではそこんところどうするんだろうなーって感じになるんじゃないの?
いつするのかは誰にもわからん
落とすカードによる
以上
スタン落ちの意味が違うと思います。
次でスタン落ちするのであれば、今環境を取っているデッキが壊滅し、スタンダードで強かったデッキが環境を取ると思います。スタンダードのカードはほとんどナーフされていないので。
ダークからの追加パック落とすって認識ちゃうの? スタン落ちって
ほんとそれ