シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ネフティスが考案する新カード2
前回妾がカードを考案したところ神でも逆らえぬ上の者に「効果が弱小過ぎるこれじゃ誰も課金してくれない」と怒られたので今回は壊れたニュートラルカードを考案する
それでも妾は後攻有利のカードを推すとしよう
強欲なマモン 4コス3/4 進化後3/4
進化時 手札のカードを1枚コストを-2する
ミカエル 5コス3/3 進化後5/5
ファンファーレ 手札のコスト6以下のフォロワーを1体出し進化させる
ターン終了時にそのフォロワーを破壊する
アホなレベルで壊れているかと思うが一応評価を聞くとしよう
これまでの回答一覧 (7)
両方ともネクロで使えそう
ミカエルバロールでヘクターを返せる
マモンで6tネフ様(2478ネフネク)
マモンはやばすぎだねw5tヘクター出せちゃう(なお墓場は溜まってない模様)
ミカエルは何気に良カードじゃないか?ただファンファーレだと強いかも・・カグヤで悪用したいです
・マモン
コストを下げるカードは荒れる原因にしかならんのでいらないw
・ミカエル
恐らく処理の都合上、
アークエンジェルレイナと同じで進化時能力は働かないってなるから、
手札から突進、もしくは疾走させるカードって扱いになる。
疾走が絡む時点で荒れる原因にしかならない。
そもそも本体が5コスなのに、なぜ出すカードが6コス以下なの?
効果の内容がどうみてもフィニッシャーなのに
ターン終了時に消えるから6コスでも許されるなんてことはありえん。
-
ここ Lv.48
コンボカードをコスト比だけで見るのはナンセンス 13/13突進が手札に戻るとは言え7コス 他の手札が消えるとは言え10コス×2を10コスで出せる 4体捨てるとは言えゴーストでもいいので約4コスで9コス出す 等々 手札に揃えるのが大変、本体自体のスタッツ減少、などコストを下げてる理由はいくらでも出せるぞ
-
破壊王 Lv.25
だからって何のコンボも無しに、手札にこれとフォルテあるだけで疾走7点出せるカードが5コスで使えていい理由にはならんと思うけど?引き次第では先行ドラゴンが5・6・7Tに進化フォルテ突っ込ませて来るぞ。 そうなれば主の謳っている後攻有利なカードにはなってない
-
アルベール Lv.65
妾はドラゴンが採用するとは思えない。ランプならウルズの方が強いしフェイスならハンド消費が気になると思う、そもそも手札に有ることが前提でこれに確実性をあげるために伝令を入れたとしてもそのまま投げた方が強い事が多いと妾は思う、妾が壊れって言ったのは疾走よりもバロール、屍王、マモンからのモルディカイとシナジーが多く安定するクラスが有る
後攻5ターン目にモルディカイとか怖すぎるんですけど
ミカエル禁忌の研究者、ミカエル緋色、ミカエル秘剣士
ミカエル屍王、ミカエルバロール
マモンはバハゼルの悪夢が蘇るのでNG
ミカエルは面白そう、だけど誰かが悪用しそうだなあ…
自分は屍王とのコンボしか思い浮かびませんでしたが
-
退会したユーザー Lv.57
進化権使うしバハゼルには使われないとは思った
-
退会したユーザー Lv.77
実際には使われないでしょうがあれは許されないですので断固拒否します(ㆀ˘・з・˘)
マモン
安直なコストダウンでどうなったか
君にもわかるよね?
ミカエル
どっかのクラス限定なら有り
一応悪用防止の為に破壊じゃなくて消滅の方がいいかも