質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

Tier上昇のデッキについて

今の環境潜伏ロイヤルとニュートラルウィッチと冥府エルフがTierを上げてきた理由としてなにが挙げられますか?

これまでの回答一覧 (10)

退会したユーザー

全部強いですね。
理由は環境に刺さるからでしょう
冥府系はビショップもウィッチもいますがいずれもMP10000ぐらいの人がいますぞ。やっぱ可能性があるんだなぁと思っています
ランクマでダークオファリングとかされてびっくりしました
潜伏ロイヤルはもともと強いです
ニュートラルウィッチは耐久型ですよね。プリスがつよい

いずれのデッキもこのアグロ環境で戦えるだけの素質があるんで
偏っていますけどすごいですよね。

777 Lv15

ナーフ前から潜伏も遊んでたけど
一番大きい理由はゴブリーアリスが失速したからかな
ダメージレースで勝てる確率が上がった

退会したユーザー

元々デッキパワーはミッドネクロ並だったけど

流行度が上がったのは、グラマスがデッキレシピとプレイング方法を公開したから、コピーデッカーが群がっただけ。

ここでもチラホラと「潜伏ロイヤル強いよ」「冥府復活してね?」「Nウィッチやばいよ」って話もあったけど、どこもなんか、まぁヘクターガーヘクターガーでしたからねぇ。思考停止してる人って、カードゲーム向いてないと思うんだけどなぁ

勝率◯◯デッキって記事があがるとみんな使うからtierも上がる
そこから1カ月tierが変動しないなら強いデッキと言えるかも
使ってみて弱かったらみんな使うのやめるからね

tiger Lv44

ネクロやアグロ相手に戦えるからでしょう。

ぶっちゃけニュートラルウィッチは純正ミッドロの下位互換なんだよなぁ…

他2件のコメントを表示
  • すばら@悪夢Javaはガチィ Lv.62

    正直それはないわwレヴィ、ヘクトル、プリス、サハギミック、盤面維持能力の塊デッキ相手にミッドロが勝てるわけなかろう。 エアプとしか思えん。

  • ペッパー Lv.1

    上位互換のミッドロが環境に居ないのは草 まあニュートラルウィッチといっても色々な型があるからね 流行ってるのはコントロール型で、ここに載ってるニュートラルウィッチはアグロ型(倉木ナーフ前の化石)だからそこまで強くない

  • ペッパー Lv.1

    化石って言ったけど更新してたわ

YouTuberや生配信者などが最近よくこれらのデッキを取り扱っているせいですね
TCGならなんでもそうですが基本的に時間と知識が無ければデッキ構築は難しいものです
ほんどのシャドバプレイヤー(自分含め)はその時間と手間が惜しいので紹介されてる今強いと言われてるデッキをコピーして使っているのです
また現在は夏休みということもありキッズと呼ばれる人々が動画を見漁ってデッキをコピーして使用しているのも一つの理由ですね

大会出場者が使ってた

結局ほとんどの人は
色々試そうとしないで惰性でヘクター使うということ

退会したユーザー

潜伏フェイスが強いってのはTOG終わり際でも言われてたし今段ではエフェメラやマスタークノイチで強化された
ただWLD実装~ナーフまではゴブリーアリスしてる方が強かったしNヴ相手に盤面無視して潜伏フェイスしてたら逆にこちらが殴り倒されるから注目されなかった
ニュートラルウィッチは、ニュートラル軸としてはナーフ前だとヴァンプが一番強かったけどナーフ後は安定したドロソと型の豊富さでウィッチが一番安定してる
そういうわけでニュートラル軸を使いたい人がウィッチに流れてるんじゃないだろうか
冥府エルフは知らない

このゲームはデッキを作るゲームで、強い人が自分のデッキを公開して、使ってみる人が増えたから

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×