シャドウバースの上手い下手の基準って「二択の玄人」を取れてるか取れてないかで良くない?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
ハト Lv101

シャドウバースの上手い下手の基準って「二択の玄人」を取れてるか取れてないかで良くない?

グラマスとか脳死でヘクター回せば誰でも行けるし
二択の玄人を

取れてる=上手い
取れてない=下手くそ

これで良いよな

ちなみにさっき取って調子乗ってます

これまでの回答一覧 (5)

クロ Lv11

pickで選んでるリーダーの割合によりますね。
今環境でネクロ、ロイヤル、ヴァンプ前環境でネクロ、ロイヤル、ドラゴンばっか選んで取った二択の玄人ならそこまで上手いとは言わないと思います。
ウィッチ、エルフで五勝安定できるならとても上手なプレイヤーだと思います!

他1件のコメントを表示
  • ハト Lv.101

    ごめんなさいネクロヴァンプロイヤルに魂売ってます でもウィッチは現環境で2回5勝ホントにしましたよ わりと強いです

  • クロ Lv.11

    でも500勝はすなおにすごいと思います! エルフはともかくウィッチで5勝はすごいですね(笑)

ルピ使ってなきゃ上手い

認めよう

  • ハト Lv.101

    君みたいな話のわかる人は良いね

あんな運ゲーの塊みたいなルールで上手い下手言われてもな…

  • ハト Lv.101

    運ゲーとか言いつつも二択の玄人って取ってるやつ少ないよな(^^) そりゃグラマスとかマスターとかと違ってコピペデッキで回せないもんな(^^)

2pick飽きててやってない人は全員下手…ですと?( ゚д゚)

他1件のコメントを表示
  • ハト Lv.101

    少なくとも先行取るだけで勝率が2割ぐらい跳ね上がる構築戦よりはカードゲームしてるとは思いますよ(^^)(^^)

  • 退会したユーザー Lv.211

    ちょっと何言ってるかわかんないです

ある程度はプレイングで力量はわかりますが、やはり大会で結果を残しているかどうかが全てだと思います。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×