シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (7)
某氏のエルフまんまですが、楽に勝ち越すくらいはできます。
これで平均リーサルが7_8ターンくらいです。
双撃はエルフ屈指のパワーカードなので、採用しないのは勿体無いと思います。1コス1/2も多い環境なので正直メイでは序盤を凌ぎきれない所もありますね。
0コスを切るカードとしてもティアやマヘスが強いとは感じませんでした、リーサルが遅れると本来有利なビショやドラに勝ちきれない部分も出てくるので、確定サーチでリーサルターンを決めて動けるほうが、やはり強いと思います。
特に舞踏は双撃の火力を上げながらティアでは届かないリーサルを引き寄せるのでオススメです。
どうなんだろう???みたいな箇所
(1)なぜ、確定を捨ててまでメイを2積みなのか。
(2)なぜ、リラ ティア ビースト マヘス それぞれピン挿しなのか。
(3)なぜ、茨の森を採用しているのか。
ですかね。
(3)は辛うじて、4T目に茨+フェアリーx2と動けて、弱い4コス帯のカバーに繋がると解釈できるのですが、(1)(2)に関しては全く分かりません。
-
ポン Lv.6
(1)双撃とかがみのギミック入れて頑張るよりこっちの方が安定して動けるんでメイ2にしてます。結局ミニゴブは複数枚投げる、投げられない程引けてないならサーチがブレるとか以前の問題なので2枚までは許容範囲だと感じました。荊との相性も良いですし。 (2).ティアマヘスは現状明確にどっちの方が強いってのが無い&これらを打たざるを得ない場面だと他のどのカードだとしても解決出来てるとは思えない上に両方引いてる事が多いのでお互いピン刺しです。ただエリン欲しいなと思うこともあり一考の余地ありなとこです。 ビーストは普通に3枚目の回復です。どっちかって言うと回復枠だとエルフクイーン2の方がツッコミくると思ってました笑 リラは単体除去としての採用です。もちろん調整の結果1人だけ残ってるとかではありませんよ(震え声) ただリラで進化権使う動きが先行だと余りに弱く実質3tor4tカードとなる、後攻は本格的に投げるタイミングがないので枚数絞って良い枠だと思います。ドラゴン見るなら増やすのはアリ (3)荊はそんなに不思議な枠ですか?メイも積んでるんで引けてればネクロだろうと盤面制圧できる上に2t目の動きとして最悪使えるというニュートラル軸じゃないなら今積まない理由がないと思うのですが。むしろ荊があるのでマヘスが刺さるようになったまである気がします
烈火の魔弾を使うのだッ・・・(宣伝)
特にドラゴン相手が凄く楽になりますよ
試行錯誤してる最中です。でもデッキ構築ってこの試行錯誤が楽しい。エルフは特に考えることが多くてとっても楽しい。
とりあえずB&B入りはこんな感じで落ち着いてますねー。ビーストさんをできる限りフル強化で出しやすいようにグリームニル、庭とリラを使いまわしたいのでいたずらは続投、代わりにエンスナを抜いたので1ターンで20点出すにはパーツがちとシビアです。その分の打点はフル強化ビーストか舞踏のバーンで補います。
潜伏ロイヤルが急増したこと、アグロヴァンプで処理に使いやすいことから鏡双撃に加えて意志。アグロや超越に刺さると聞いて庭。実際序盤のフェイス守りには下手な守護より役に立ちますね。舞踏はバーン狙いで入れていますがアミュ軸をよく見るAA帯ではエクスの方が刺さるからそっちにすることも検討中。
意志の打点が多くなりやすい&進化処理の回数が単純に多いため後攻の方が拮抗した戦いを見せられますが、フィニッシュが安定しない後攻に比べて先攻は序盤が全く安定しない分サークルフェアフェアリラ鏡双撃フィーナビーストと回すとほぼほぼ勝ててます。リラつよい。
もう一つ組んでるOTKは双撃以外にニュートラル絡みのエルフカードを入れておらず、鏡を双撃の打点強化とドロソとしてのみ運用している比較的純に近いエルフです。ビートルウォーリアー、精霊の呪い、茨の森が特徴?リノコン以外にまず打点が出ないのでこっちにはエンスナ2枚入ってます。基本1ターンの20点を狙うデッキでもあるのでこっちは舞踏ではなくエクス。咆哮・デュランダル・援護射撃等色々見るので結構刺さりますね。
相性がいいのはダントツでドラゴン。次点が守護が少ない(超重要)ビショップ、不用意に復讐に入ってくれるヴァンプ。天敵はロイヤルと意外と超越ウィッチです。ゴーレムアサルトつらぁ。
-
ポン Lv.6
どこに正解あるのか分からなくて迷走しがちですけどエルフの構築は面白いですよねー ワンチャンrageに持ってくつもりでやってますけどネクロはいるとしてアグヴァンと潜伏がそんなに流行る訳ないから勝てる相手に強くできるようBB抜いちゃいました() でもBB残せるだけで勝負が決まるから強い時は鬼強いですよね、、、どうしようかな、、、 庭は存在忘れてました笑 エンシェント抜いていたずらと庭採用はアリかもです。超越使いとしては庭はほぼ刺さらないですけどアグロには間違いなく刺さってそうですしね
-
リーバ Lv.62
庭は2枚置ければ超越にもうまく機能しますが、それやるとこっちのリーサルが潰れるんですよねえ…基本アグロの序盤を潰す目的で運用しています。3T庭で牽制→4T適当に削る→5T意志みたいなパターンである程度落ち着かせ、何とかパーツ集めてリーサル、みたいな。アグロヴァンプはアグロでもかなりバーンが多い部類なので大の苦手。アグロネクロはだいぶ対処しやすい方です。
ほんとテンプレ無いのな
エルフって楽しい
ニル3にしたわ
エンシェはまとめて得がないから
まぁ相手次第なんだが主にネクロ
後半もボチボチ違うけど似たようなもん
-
ポン Lv.6
メイは試した結果あった方が勝率高いし荊と合わせてアグヴァンとネクロ見れてるんで抜くのは無しかなぁ… エンスナ抜くのはわりかしアリですよね、ただエンスナ込みでOTKや他に低コストで入るものが見当たらなくて減らしたしたけど2枚って感じです。何か候補あります? エンシェ抜きはセルフバウンスできる手段が減るので無し…の様な気もします。双撃入れるならニルに差し替えもアリですけどもどうせ単体除去が不死者しか来ないんでネクロに対して別に弱い感じも(個人的には)ないですね
自分もニュートラルOTKはこの形に近くなりました。(舞踏2エンシェント3)BBは進化切らないと盤面に干渉出来ないから抜いちまえ!っていう考えに至るまで時間がかかりましたが、除去多めとリノ確定サーチという2つの強みを最大限活かすことでやれるようになっていますね。