シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
自分と似てる症状の人います?
僕は作りたいデッキ(ガチ、ネタ問わず)が出来たら
ランクマでも戦えるデッキ(1~2個)だけ残して、いらないブロンズ、シルバー、ゴールド、レジェンドをどんどん分解していきデッキを作成する
それに飽きたり、思いの外上手く回らないと解体
この時のレジェンドやゴールドは分解して次のデッキの養分にする
これを繰り返して今ではニュートラルとネクロとウィッチのカードしかないです
他はブロンズすらない状況です
こういう感じでデッキ作ってる人いますか…?
あと急遽使いたいデッキが出来た時は無理して分解しますか?
カード購入&余剰分解でぼちぼち揃えて行きますか?
これまでの回答一覧 (7)
え、ちょっと…怖い。
私は課金していたので作れないデッキはないです。獅子と龍神持ってないですけど。
プレミアローラン、プレミアアリス、プレミアカラボス、プレミアゼウス砕いて異形つくったことありますねぇ…
若気の至でしたねぇ
ウィッチとロイヤルは面白さをあまり感じなかったので全部エーテルにしましたね。おかげで大体のデッキは作れますよ、ネタデッキしか作っていないのもあると思うけど。
開始時期によるんじゃないですかねー
1、2弾からやってる人は配布パックとデイリーだけでも
全弾のシルバー以下全てと、ゴールドレジェンド半分以上と、2〜10万エーテルくらいは当たり前だと思います
最新弾から始めた人だったらカードプールが膨大なのに配布も少なく売却と精製でコツコツやるしかないでしょうね…
スタンダードだけの時でも結構悩んでたのに、その数倍カードが増えてる今始めるのは大変そうですね(他人事)
ただナーフされたカード、産廃レジェンドゴールド、余剰分以外はリターン考えたら売却しない方がいいと思います
自分はネクロでランクマを生き抜こうと決めたんで、ネクロ以外のクラスは全部溶かしてましたよ~。それこそ、ネクロでガチデッキもネタデッキも作れるように( 'ω')
最近はBO3用に格安で他クラスをようやっと作り始めましたが…ww
さすがに病的ではないかと…
もうちょっと長期的な展望を持ちましょう?
自分はどんなに使えないカードだろうが絶対三枚残します
ネタデッキをよく作るというのもありますが、砕いてまた作り直すとかそんな手間馬鹿馬鹿しいので
構築デッキを数個買うくらいの微課金なのでもちろん足りないカード、作れないデッキはありますが、不満はないです
基本的には、手持ちのカードで出来るデッキを作る。
どうしても必要で足りないカードだけ生成する。
そういうやり方を続けてると、気づいたら、
レッドエーテル使い切れないぐらい貯まってて、
今なら、作りたいデッキを、分解なしで作れる。(ちなみに無課金)
それでも、大体手持ちのカードと相談して作るので、
多くても、1シーズンの生成は、レジェ3枚ゴールド10枚ぐらいかな。
同じです! 特にランプドラゴンとか大量にエーテルが必要な時は解体祭りでした! ちなみに無課金です。無課金&せっかちさんはそうなんじゃないかな?
あ、書き込む場所間違えました;;
もう、せっかちだなあ